m*comforts

なるべくシンプル*そして楽しく

ダンボールストッカーを作りました

2022-11-22 01:26:00 | 手作り
ダンボールストッカーなるものを作りました


三週間ほど前、左手首が痛くて痛くて、左手が使えない時があったのです。
廃品回収に出す、ダンボールをまとめるのも普段は難なくできるのにそれも全然できなくて…息子に全部やってもらいました。
今まで必要性をあまり感じてなかったので
買おうとも思わなかったダンボールストッカー。
老後、もっと手に力が入らなくなったら…
みんな巣立って誰もいなくなったら…
一人で廃品回収くらいはちゃんと出したい…




と言うわけで導入しようといざ、ネットで見てみたら割と値段がする模様…
なんとかもう少し安く手に入れたい…。
作れるんちゃうか…となって。
今度はダンボールストッカーdiyで検索するとたくさん出てきたので、紐を下から通せるパターンのを参考にさせていただきました。


サイズや材料は極力家にあるものを最大限に活用して
買ったのは100均の細い板4枚。と白ペイント。計550円。


縦に突き出している4枚の板以外は
キャスターも含めて家にあったもの。
底なんて素麺の箱の蓋部分です。
実際に使ってみたら…

これが劇的にまとめやすいのです。
床でバラバラの形のダンボールを押さえながら、紐を下に潜らせて十字に結ぶあの作業が!力を使わず簡単に出来ました。


さて、これで明日の朝さっと持って行けます!
なんで今まで要らないと思っていたのでしょう!!
ああ、味をしめたので今度は新聞ストッカー欲しくなっちゃったなぁ笑笑
またいつか余った板とか見つけたら作りたいな〜。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目のリメイクでさらに使いやすく

2022-09-06 01:50:00 | 手作り

まずアフター写真から行きます
洗面台下のキャスター付きのスノコをリメイクしました。
かれこれ17年くらい前から我が家にあるスノコ。いろいろ姿や用途を変えて今回が4回目くらいのリメイクです。

ちなみに白い箱は、素麺の木箱を白く塗ったものと、あまり板を組んだ箱。
素麺の方は排水溝関係のネットなどのストック。大きい方はドライヤーを収納してます。

それではリメイク過程の記録です
ただのスノコにオイルステインを塗り、キャスターをつけただけの状態が気に入らなくて、解体して組み直し、隙間を無くして、
スノコ感をなくします!
謎に留めてある木がアンバランスなのも嫌なので均等になるよう付け替え。
今回はカクシ釘を使って固定しました。

ヤスリで整えた後、節約のためseriaの水性ニスを使用します。
本当はクリアのニスが良かったんだけどなかったのでウォルナットで。
ちょい濃い気もするけどま、良いとしましょう。
カゴをのせましたら前の隙間だらけのスノコよりも安定感もあり、大きさもちょうど良くなって満足満足。
また数年使うことが出来そうです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ台に一年越しでニスを塗る

2022-08-28 15:09:00 | 手作り


昨年のゴールデンウィークに手作りしたテレビ台。
集成板にオイルステイン着色のみで力尽きそのまま使用していました。
形的には部屋にぴったりで大満足だったケド、
テレビ周りといえば埃との戦い。

下はキャスターをつけてガラガラーッと出して掃除機楽々!な作りですが
台の上に溜まる埃を拭こうとしても
なんていうんでしょう、木の板に埃が絡み付いて全然綺麗にならないの。
こりゃダメだーってすぐに思ったんだけど
一度乗せた大きなテレビ、配線を繋いだゲームや機器たち。これをまた下ろしてニスを塗るなんて…ずーっと思ってたけどついに一年が経過してしまいました。


今日こそは!
一念発起でニス塗りしてます。
黒帯入りながらもまだなんとか生きているTV。買い直す時に塗ればいいかと思ってたけどなかなか買えそうにもないので笑笑

全部物を下ろしたついでに
テレビ台の足の底の部分にフェルトのシールを貼ろうと思います。
そしたら床を傷つける事なく簡単に移動ができます。私も50代。
そのうち気軽に模様替えとか大掃除とかできなくなってくるのかな…と思ったらそんな対策もしておきたくなりました。

キャスター付きの台に乗せたカゴにいっぱい入ってるゲームソフト…全然使ってなさそうなんだけど…(まだいるのかい?)と思いつつ、自分の物だけとりあえず整理する日曜なのでしたー


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-08-19 19:58:55 | 手作り



色を塗りました
今回は見た目も可愛らしいミルクペイント
ついでにぽてまるの藁を入れて使っていた木箱も白くペイントしてぽてまるコーナーに残します。
ぽてまるが中に入ってガリガリと齧った噛み跡が愛しすぎます。




ぽてまるどうしてるかなぁ
もう一度会いたいな

完成後はこんな感じ。

そして今日、
やっとニス塗りに着手。



休日はショッピングやランチも憧れるけど
家を出たらお金がすぐに飛んでいってしまいます。
今、ニス塗りで部屋がごった返してますが
これが終わったらまた家が快適になります。
こんな休日も好きなのよ。
楽しみです♪





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャスター付きペットボトル収納

2022-07-19 20:31:00 | 手作り
コーヒー大好きなんだけど歯の色素沈着がすごく気になるお年頃…
家事の合間のながら飲みするとずーっとコーヒーの色が残っちゃうので
ながら飲みはやめて食後に少し飲んだらすぐに歯磨きすることにしました。
若い頃はたくさん飲んでいても気にならなかったんだけどなぁ




さてまた工作です。
もう一枚残ってた黒いボード。
ペンチで周りを剥ぎ取り…
表面も剥がします。




お次は…ホムセでカットしてもらった板を組み立て…。

ストックのペットボトルを収納します。
家の中から段ボール無くそうキャンペーンです。




色はまた後で塗るとして…
取り急ぎ収納したのがこんな感じ。

段ボールが積んであるよりすっきりです。




2リットルがこんなに入りましたら
かなりの重量になってしまいました。
作ってる途中から板が耐えられるのか不安が
押し寄せました。笑
ケチらないでもう少し厚い板を使えば良かったかも…




引く取手はコレっていうデザインのものが手に入ったらつけることにします。

とりあえず色はまた次。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その4と気ままな手作り

2022-05-10 15:45:00 | 手作り

その4は息子の部屋の洋服整理でした
ビフォーを撮り忘れました
いきなりアフターです。
木製のチェストが古くなり入れると木の粉が服につくのと出し入れしにくいのとで使ってくれず、いつもその辺に畳んだ状態で置きっぱなし→崩れてぐちゃぐちゃになってました。


ベッドと引き戸の隙間にぴったりおさまるシェルフを他の部屋から移動させて
お店のように畳んでぽんと置けるような収納に変更。引き戸を閉めたら見えないようにしました。置きやすく選びやすいので息子も
洗濯後畳んだら自分で仕舞ってくれるようになりました〜

さて、お休みの日にちょこっと手作り。
知らず知らずのうちに
増えていたA4入るくらいの帆布の手提げ。
買ったものもあれば、コスメのノベルティだったり息子が就職説明会行ったらもらったものだったり…4〜5枚になってました。笑
その中の一つをパート先で小物を持ち運ぶバックに作り替え。
丈を短くして、持ち手は生成りだとすぐ真っ黒に汚れちゃうので皮の持ち手に変更。
チャックがなかったのでマジックテープで中のものが飛び出さないように。
引き出しで眠ってたバック利用できて満足でした
さあ、次のお楽しみは塗り塗りです〜
この次の記事で。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ収納 完成編

2021-09-23 19:03:56 | 手作り


トンネルぽて


さて昨日の続きです。
トイレ収納チャレンジ、完成です。
トイレの壁と一体化させたいので白にしました。

キャスターは前の家で処分した大きな洗濯カゴに付いていた黒いプラスチックのものしかもうなかったので
ホントは変えたいけど妥協してつけました。
ステンレスでタイヤが白いキャスター、たくさんあったんだけど、いろんなものにもうつけちゃって…💦


トイレに設置するとこのような感じ。
あ、上に乗っかってる箱は家に前からあった桐の箱。
何となくのせたら奇跡的に同じ幅だったのでこの際だから一緒に白くしちゃって
グリーンを添えて、芳香剤隠ししてみました。
お掃除の時は、コレをドアの方まで出して
掃除道具も出し、本体を掃除。ペーパーも補充して床を拭いたりして、ガーって戻す。
ホントはマットも使わないほうが楽という説もありますが、私はスリッパを洗うよりかはマット洗うほうが楽なので、マット使ってます。笑
ずーっと欲しいな〜と思ってたモノが完成して、
保管してた板がひとつ減って。満足です。
ちなみに材料費は…桐の板と、少量のペンキ合わせたら1800円くらいでした。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン!

2020-10-02 19:47:00 | 手作り
新しいミシンが届きました!
実家の母がコレで新しいミシン買いなさいと
お金を置いていってくれてたんです。
私ってアラフィフ…ごめんなさい甘えちゃって…そしてありがとう!

ブラックのミシン。
本当にコンパクトでスタイリッシュです。
実は大人気で注文してから2ヶ月以上待ちました。
さっそくお古のチェックシャツで恒例のぽてまるのマットのカバー縫いますよ〜!

振り返りぽてまる。
左側のがシャツで作ったカバーです。
男の子のぽてまるにぴったりデスヨ


斜め後ろから見るとぽてのほっぺは
クレヨンしんちゃんみたいに膨らんでます

ミシンの使い心地は良いです〜!
もう直線縫いしかしないであろうわたしにはちょうど良いシンプル機能です。
ただ!
私の老眼がかなり進んでいて
糸を通すのにも五分かかるし、
なんと、生地と似た色のミシン糸を使ってるので老眼鏡かけていても縫い目が見えない!
最初糸の掛け方を間違っていて
ちゃんと縫えていないのに全く見えず、
音だけ聞いて端まで来たら全く縫えていなかった!
自分で呆れました…
ちょっとショックでお裁縫から離れてしまいそう…
でも、このミシンでいつでもお洋服を捨てる前にリメイク出来るんだなぁと思ったら
ミシン、死ぬまで大切にしようと思いました。
本当にありがとう!



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手縫いでマスク

2020-04-20 00:12:00 | 手作り





マスク2枚できました。仕事場では白のマスクじゃないとちょい浮いてしまう雰囲気なのでこちらは食料品買う時のみ使ってマスクを節約。不織布のマスクは洗って使ってるうちに毛羽立ってモワモワができてしまうと繰り返して使ってる感がすごく出てしまうのが悩みですね…
私アホなので気に入った不織布マスクを洗って干して…なんかもっと清潔感出したい!って思ってしまって
何を思ったかアイロンをかけてしまって…
はい、穴が開きました。
冷静に考えたらわかるのに…笑笑
もう二回くらい使えたかもしれないのに…
そのマスクからノーズフィッターを抜き取って今回の布マスクに入れ込みました。


なんとも言えないこのお尻とアンヨ。プリティ過ぎて沼


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクチク

2020-04-17 01:44:00 | 手作り
娘がちょうど良い生地を持っていたので分けてもらい手縫いしてみてます


使用済みのマスクからあの針金みたいなノーズなんちゃらを抜き取って仕込んでみました。
上手く出来ると良いんですけど。

ちなみに試作品第一作目は立体型マスクでした。
ガーゼを4枚重ね?して作ったんですが若干薄くて…ふにゃふにゃ。
そして何回か使って洗うとほつれてきました。


なので今回は裏側だけをガーゼ2枚重ねにして表地は綿の生地で。
家族が多いですし、しばらく手に入らなさそうですので…。

あ、痒みの記録その後。
やはり花粉で皮膚が敏感になっていたところ、いつもは使わないクリームを目の周りにも塗ってしまったのが原因だったようで…
使用を即やめて冷やしてオイルと保湿で二日ほどでお岩さんの様なまぶたが元に戻ってきました。
やはりこの時期はいつもよりも低刺激なものを使うようにしようと思ったのでした〜
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンがついに

2019-08-31 16:28:00 | 手作り



ぽてまるのマットを縫いました。
フェリシモで集めたウサギさんのイラストのタオル。
気に入ってたくさん使っていたら色がじんわり汚れっぽくなってきました。
なのでぽてまるのマットに生まれ変わらせて、まだまだ使おうと思ったのです。
だって柄が可愛すぎて捨てられない。

でもね、先月からまたミシンの調子が悪くて…
今回もやはり途中で針が引っかかって上がってこなくなってしまい、ミシン断念。

残念です。
もういよいよこのミシンも寿命かな…
数年前にもなんとか自力で直したのですが

今回は何回も直してはチャレンジして、すぐに針が引っかかって上がってこなくなり
もう、苦労してミシン出しても、結局手縫い…を何回も繰り返しているのです。
しかも今回はビクともしない。

そしてここ数年で私の老眼が急激に進み、
針穴に糸を通すのも、縫い目も本当に見えない。もう、手芸系の作業は無理なんだなぁと痛感しました。
今までたくさん使ってきたけど…さみしいね〜
あと2枚、うさちゃん柄の古くなったタオルあるんだけどなぁー笑笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おててを揃えて

2019-02-14 23:22:00 | 手作り
僕にはバレンタインのチョコはありますか?

ごめんね。ぽてまるにはないのよ。

おててを揃えてお願いされてるけど…笑

今年はマネーに余裕が全くなかったので

どうしよう…と考えた末、良く見ているYouTuberさんが

簡単に作れるプリンを紹介してくれていたので

チャレンジしてみました!

ちなみにカップはモロゾフのプリンが入っていたグラスなのでそのまま利用!

生クリームはセルフで好きなだけ?お願いしました。

YouTuberさんのようにお洒落な容器を買ったりミントやチョコで飾り付け出来なかったけど

美味しくできたのでとっても参考になりました!

ありがとうございました!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人体型は難しい

2019-01-28 12:16:48 | 手作り


さて、お次はアイロンカバーを作ります。

我が家が20年くらい使ってるアイロン台は人体型です。
カバーをネットで検索したら人体型のカバー、ヒットするんですがどうもサイズが合わないんです。
アイロン台のメーカーもたぶん違う。
っていうかウチのがどこのメーカーなのかもはや確認出来ません。

人体型、コレが厄介です。
首の部分のカーブ、ほかの既製品があうかも分かりにくいし、作るにしても正確に測って時間をかけて丁寧に裁断、縫製しないと綺麗に出来ません。

ハイ、そんな時間と気力ないです。

家にあった間仕切りカーテンに使っていた生地を
ザックリ!!裁断して…

何となく作りました。笑笑

だから人体型ではなくて、若干、

舟型です。笑笑

ま、でもアイロンかけるたびに破けた部分直したり引っかかったりしてたストレスはなくなりました。

ただ、アイロンカバーってやっぱり専用の?生地で作るのがベストなんだなぁと思ったのは…

普通の綿のあまり生地だと
アイロンかける時の滑り?イヤ
シャツとかをセットする時の滑りがあまり良くないなぁと思うのです。

今回は材料費ゼロ円で修繕なので良しとします。

いつか合うカバー、生地に出会えるまで…
コレでいきます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

onion!

2015-04-07 20:47:14 | 手作り


末っ子の作品です。笑

皮の部分がお気に入り。

粘土で作ったんだそう。

何に使おうか…笑
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男のスイーツ

2013-04-15 20:06:30 | 手作り
ちょーっと焦げちゃいましたが息子がチーズケーキを焼いてくれました。
(焦げたのは息子のせいじゃありません(笑)うちの安~い独り暮らし用の(一応オーブン)レンジ、調節非常に難しいの)
文化祭で喫茶室やるんですって。
それのケーキ製作のリーダーの一人になっちゃって
一度家で作ってみたい…
と言いまして

スイーツなんぞ作らせたことないから人前で予測もつかないとんちんかんな失敗する可能性もあるし(笑)
私も食べたいから♪

混ぜて焼くだけだったし、美味しかったよ~☆

また作って欲しいわ~☆
ご馳走さま~☆
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする