goo blog サービス終了のお知らせ 

ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

かわいい猫

2025年08月09日 | 日記
同じマンション住人のかたのお宅に、ちょこっとおじゃましてきました。
目的は、猫ちゃんを見せてもらうこと
時々ゴミ出しで会う程度の知り合いなんだけど・・・
話してたら、娘さん一家が旅行で少し長く家を空けるので、猫を預かったとか。
その間、猫に会いに来るお友だちとかが何人かいるそうで・・・猫ちゃんは人気ありますね~
で、いいな~と私が言ったら「見に来る?」と言われたので、もちろん「はい!」と。

猫ちゃんは保護猫で、♂♀のきょうだい2匹。
まだ子ども猫のときから、共働きの娘さん宅にしょっちゅうお世話に行ってたそうです。
1歳になったという猫ちゃんズ、想像したよりデカかったです・・・

















写真撮ろうとするとすぐに動くので中々撮れなかったんだけど、すご~~く可愛かった。
部屋の造りが違ってうちより長い廊下を、玄関からリビングまで2匹で猛ダッシュ。
じゃらしで遊んだり、チュールあげたり・・・・見てるだけで癒される~
帰りに抱っこもさせてもらったけど、キジ白ちゃんは6キロあるそうで結構重かった・・・
猫を抱くなんて子どもの頃以来です。
もっと若ければ猫と暮らすのもいいなぁ・・・


最近は保護猫を飼う人が増えてるようで、いいことですね。
そして保護施設でも、複数で迎えるように勧めてるとか。
この子たちも4きょうだいの中で仲の良かった2匹だそうです。猫ちゃんも安心だもんね。

は~、癒された
しばらく居るからまた来て、と言ってもらったんだけど・・・実は、私は来週から九州です。
ものすごく残念

猫カフェもいいんだけど・・・なんか可哀そうな気もしてね。
お家で飼われてる子たちはやっぱり幸せなオーラが出てるもん。
お家猫が増えることを心から願います



.
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑

2025年08月04日 | 日記
今夜は横浜の花火大会・・・
玄関の方から少し音が聞こえていたので、そちらの窓を開けたら見えました!








私のスマホではこれが限界。
遠くにちっちゃ~い花火
その右側にこれまたちっちゃ~く見えるのがランドマークタワーです。
みなとみらいで2万発ですって。 混んだだろうな~

そしたらその後のニュースで、打ち上げる船の火災があったとか!
海上の火災で、けが人とかはなかったようですが・・・最近花火の火災事故が多いですね。
今日は昼間もかなりの強風だったんですよ・・・
相当な人出だから、考えただけで恐ろしい。


明日は、経験したことのない暑さだそうで・・・関東の予想気温見てもすべて36度超え。
この分じゃ、これからの夏は40度予想とか普通に出てきそうじゃないですか?


この暑い中だけど、気になってた庭の芝刈りを先日やりました。
翌日台風の予報だったので、タイミングがいいかと思って。
狭いのですぐに終わるんだけど、それでももう汗びっしょり。
なのに、大して雨降らなかったのよね~。がっかり








結構部分的に枯れてます・・・
さすがに可哀想に思えて、それからは毎日夕方に水まきをしています。
隣りの芝は青いって言うけど・・・ほんとにお隣さんちの芝は青いのよ



夜も暑くて寝苦しい・・・
私も、足の裏が熱くて眠れない日々です。
最近、こういうのをバーニングフィート症候群とか言うそうですね。
私は子どもの頃からの筋金入りだけど、そんな名前があったとは初耳でした。
ネットでは色々原因や対処法を書いてあったりするけど・・・どれも当たらないんだなぁ
ただ、同じような症状の人が意外と多いのを知り、ちょっと安心しています。

お布団着て寝る季節が待ち遠しいよ・・・


.


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑!

2025年07月29日 | 食べ物
うだるような暑さの中、ノースリーブで近所に買い物に出かけて・・・
外はちょうどよかったんですが、スーパーに入って、「失敗した~」
冷房で震える寒さ。何だかいつも以上に効いてたような。。。
この温度差が不調の原因になったりする・・・羽織るもの絶対必要ですね
気をつけましょう。
で、今日も小物アイスが4割引きだったので買ってきましたよ。ジャージーソフト
最近、アイスが昼食代わりになってます。。。
あ~血糖値・・・



トウモロコシご飯が食べたくて、トウモロコシを買ってきました。
今年は例年みたいに安いのが見当たらない。暑さのせいかな・・・









具はトウモロコシだけ、炊き上がってからバター、醤油を混ぜて黒コショウをふっていただきました。
トウモロコシが甘くて、食べ過ぎちゃう美味しさです。

あ~血糖値・・・





===



参議院選が終わったばかりですが、横浜市は今週は市長選です。
期日前投票でも中々の混雑なので、今回は先週のうちに済ませてきました。
済ませた後に選挙公報が届くという・・・
参議院選もそうだったけど、もっと早く届けばいいのに。
自分で調べろって話ではありますが、こんなに期日前投票が増えて来てるんだから、
それなりの対応をしたほうが良いと思うけどね。


さて、今回初めて投票証明書なるものをもらってきましたよ。







もらった後にネットで知ったのですが、ノジマで割引があるらしい。
市外局番にちなみ、1045円のポイント還元だそうです。
先週の参院選でもそうだったみたい。
他の地域の投票証明書によるサービスも聞いたことあるけど、こういうの広がればいいのにね。
鼻先ニンジンとは言え、少しでも投票率アップにつながるんじゃないかしら





相変わらず寝た気がしないような朝、5時前に目が覚めるとウグイスが鳴いてました。
途切れ途切れでしばらく鳴いてたんだけど・・・なぜ今ごろ?
一方、セミの鳴き声は少ないです・・・
この暑さで、出てくるセミの数自体も少ないのか?
昔は明るくなると同時にセミの鳴き声がしてたような記憶なんだけど。。。

暑さに弱ってるのは人間だけじゃない・・・
こんな夏が続いて生態系も変わっていくのかなぁ




.

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大暑

2025年07月22日 | 食べ物
大暑。
まさに暦通り、日本全国が暑いですね
少し雨でも降ればいいんだけど・・・近年、降れば集中豪雨、洪水
昔は夏と言えば、入道雲と夕立って風情あるイメージだったけどな~

ベランダをよくトカゲ?カナヘビ?が、陰から陰へと大急ぎで走ってるのを見かけます。
今朝は何を間違ったのか、ミミズが出て来ていました。
30分もすれば干からびそうなので、庭の方へ移動させ土を掘ってやったんですが・・・大丈夫かな?
・・・ミミズの恩返し、あるかしら



今日は、先日受けた血液検査の結果を聞いてきました。
結果は、問題なし。
前回引っかかったヘモグロビンa1cも、ギリ基準内におさまってました
これが一番気になってたんだよね。
他の値についても、なぜか改善。
特に何かやったわけじゃないけれど・・・血糖値関係で思い当たるのは、コタツね。
アレがあった時は、食後ず~っと動かなかったからなぁ・・・
最近はコタツもないし、食後座りっぱなしは気をつけるようにしてるし。
取りあえず、ホッとしました。

実は・・・また先週、足首辺りが痒くなりまして。
虫刺されではなさそうなのに、急に恐ろしく痒くなり寒気がするくらい。
先月もそうだったので、これは糖尿とか病気じゃないのか?なんて思うほどだったんですよ。
先生は、違う。とアレルギーの薬出してくれたんですが・・・。
飲んでたら、痒み治りました!
アレルギー・・・・花粉症の目の痒み以外、自分には関係ないだろうと思ってたのにねぇ





前に書いた、セコマのメロンソフトアイスですが・・・
あれ以来お目にかかりません。
で、代わりにと言ってはなんだけど、こちらのアイスをよく買ってます。








オハヨーのジャージー牛乳ソフト。
アイスミルクじゃなくて、ちゃんとアイスクリームなんですよ。
ミルク味もいいけど、カフェオレ味も美味しい
検査値のお許し(?)も出たことだし、また買いましょう







===




中途覚醒がひどくて、1,2時間おきに目が覚めて寝た気がしません。
そんな中、先日の朝方みた夢が忘れられなくて・・・聞いてもらいたい。
茂み?にイチゴが落ちてたんですよ。
なんだ?って拾い上げたら
小さめのが10個くらい縦に連なってぶら下がってて・・・
なんと一番上のイチゴが、私の指をガブッ!
引き離したら、途中から切れたまま逃げて行きました ナ、ナニ?



,
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観てきました

2025年07月11日 | 日記
気温は少し下がったけど、湿度がとても高かった関東地方・・・
いつもは夕方からのエアコンも、今日はあまりに不快で昼間からつけてしまいました。
カラッとしてれば、暑いほうがまだマシ・・・








ポーチュラカが元気です。
これもまた、自治会の植えた残りの「ご自由に」で先月もらってきたんだけど・・・
成長が早い!これで3株です。
きっと良い苗だったのでしょう。エントランス周りに植えられてるのも、例年以上にすごい増えてるし・・・。
乾燥にも雨にも強く、夏にはもってこいの花ですよ、ポーチュラカ



昨日、話題の映画「国宝」を観てきました。
上映時間3時間のために、多くの心配の声を聞いたトイレ問題。
私は大丈夫だろうと思いつつも、しっかり出していきましたよ
あと空調、暑くなったり寒くなったりするので羽織るものがあったほうがいいとのことでカーディガン持参。正解でした

内容は・・・外から歌舞伎界に入り、山あり谷ありで人間国宝になっていく話ですが、
長いと言っても3時間で50年を演じるんだから、色々無理はあるな~とは思いつつ・・・
とにかく吉沢亮、横浜流星が美しかった。とくに吉沢亮ね。
ふたりとも他の作品でも活躍中だし、本当に旬な俳優さんたちですね。
ところで・・・共演の渡辺謙。
大きいスクリーンで観る謙さん、歳を取ったなぁ・・・と。
最初に観たのは独眼竜正宗、ちょうどこの二人くらいの年齢だったでしょうか。凛々しい若者だった・・・年月を感じずにはいられません。
もちろん上手くて、すごい俳優さんになったなぁと思いましたが。

歌舞伎のことはわからないけど・・・歌舞伎役者の家に生まれず、実力だけでその世界で生きていくのはどれだけ大変だろうと共感しました。
そしたら今日、この作品を観た片岡愛之助氏のインタビュー記事がありました。
彼も相当苦労はあったでしょうね・・・
ちょっと応援したくなるわ。


さて・・・
映画の上映中、右隣りのおばちゃんが、氷の沢山入った(音でわかる)カップのジュース?を飲んでたんですよ・・・
最初のほうから最後のほうまで、思い出したように・・・ザラザラザラ(氷の音)、ガリガリガリ(氷を噛む音)、のくり返し。
すごく気になって気になって・・・。運が悪かった。
しかし、そんだけ冷たいのを摂取したら、絶対トイレに行くぞ、と思ってたのに大丈夫だったのにはビックリよ
他にもトイレに立つ人は見えなかったけど・・・・みんな前評判で対策(?)してたのかな。

平日の午前中にもかかわらず前のほう以外の席は埋まっていました。
ボヘミアンラプソディに並ぶ興行収入らしいですね。
なんたって私が行くくらいだもん。
まだ当分は混むんじゃないでしょうかね・・・





===



前回の選挙の期日前投票はとても混雑したので、今日行ってきました。
まだ投票日まで間があるのに意外と混んでた・・・
入れたい人や党があるわけじゃないから困るんだけど、まぁ1票無駄にするのも勿体ない。
不満だらけの昨今ですからね・・・




.
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする