いろじろさんから「芝居バトン」を受け取りました。遅まきながら書きます。が、おそろしく偏向してます。その点、ご容赦ください
1. 今まで行った芝居の本数。もしくは去年行った芝居の本数。
バレエやフラメンコを見るのが多いので、それをいれたらどれぐらいになるのかしら??それもいれて、真剣に数えるとこわいような
ぜんぜん舞台にいかないというのが数年続いたとはいえ、大学前後のときにかなりみていたので、ダンスものをのぞいても、100本以上はまちがいなく見てるはずです(学生劇を含みます)。いや、200以上かも...
去年は、文楽8回(本数も8本)、ストレートプレイ2本です。ついでに書いちゃうと、バレエが6回(ギャラ公演みたいなのにいっているので本数は?)、フラメンコ10回なので、踊りを見に行くことのほうが多いです。
2. 次に見に行く芝居。
ホントなら今日、文楽で「桂川連理柵」を見に行くはずだったのですが、いけなくなりましたので、次は未定です。11月の文楽公演はまちがいなくいくでしょう。バレエは、ギエムよりも先に発表会をみにいく予定。
3. 一番最近見た芝居。
美輪明宏の「黒蜥蜴」です
4. よく行く、または特別な思い入れのある5劇団、もしくは5人の芝居人
ううう~、5つにならない 変則的な回答になりますが許してください。
よほどの事情がないかぎり、まちがいなく行くのは
美輪明宏
セリフまわしといい、身のこなしといい、舞台に現れると幸せです。
国立文楽劇場の本公演
やはり文楽は太夫でしょう、ということでそこからあげると、竹本住太夫のうまさにはいつも感動してます。泣かせどころがうまいんです。竹本綱太夫のしぶさとか、豊竹十九太夫のろうろうと響く声とかもいいです。英太夫、三輪太夫もでてくるのを楽しみにしてます。
しかし、もともと文楽に惹かれたのは人形でした。3人で人形を遣うということすら知らずにいったのに、ノックアウトしてくれた吉田箕助、知盛などの名演をいつ思い出しても震えがくる吉田玉男(桂川は休演ですね。大丈夫なのかしら)の人間国宝の人形遣いは神様扱いしてまして、こんなにすごいものがあっていいのかと、いつも目をうるうるしながら見てます。他に大いにひいきにしているのは、桐竹勘十郎、吉田玉女。同期生だそうですが、個性がまったくちがうのがまたいいのです。配役表で何をするのか毎回楽しみですし、でてくると目を皿にしてみてます。吉田清之助も好きです。
5の質問は、ごめんなさい、保留/パスします。お芝居中心のブログをあまりのぞいていないんです もしかしたら、美輪さんネタや文楽ネタのときにコメントやTBをしてくださった人にお願いするかもしれませんが...
1. 今まで行った芝居の本数。もしくは去年行った芝居の本数。
バレエやフラメンコを見るのが多いので、それをいれたらどれぐらいになるのかしら??それもいれて、真剣に数えるとこわいような
ぜんぜん舞台にいかないというのが数年続いたとはいえ、大学前後のときにかなりみていたので、ダンスものをのぞいても、100本以上はまちがいなく見てるはずです(学生劇を含みます)。いや、200以上かも...
去年は、文楽8回(本数も8本)、ストレートプレイ2本です。ついでに書いちゃうと、バレエが6回(ギャラ公演みたいなのにいっているので本数は?)、フラメンコ10回なので、踊りを見に行くことのほうが多いです。
2. 次に見に行く芝居。
ホントなら今日、文楽で「桂川連理柵」を見に行くはずだったのですが、いけなくなりましたので、次は未定です。11月の文楽公演はまちがいなくいくでしょう。バレエは、ギエムよりも先に発表会をみにいく予定。
3. 一番最近見た芝居。
美輪明宏の「黒蜥蜴」です
4. よく行く、または特別な思い入れのある5劇団、もしくは5人の芝居人
ううう~、5つにならない 変則的な回答になりますが許してください。
よほどの事情がないかぎり、まちがいなく行くのは
美輪明宏
セリフまわしといい、身のこなしといい、舞台に現れると幸せです。
国立文楽劇場の本公演
やはり文楽は太夫でしょう、ということでそこからあげると、竹本住太夫のうまさにはいつも感動してます。泣かせどころがうまいんです。竹本綱太夫のしぶさとか、豊竹十九太夫のろうろうと響く声とかもいいです。英太夫、三輪太夫もでてくるのを楽しみにしてます。
しかし、もともと文楽に惹かれたのは人形でした。3人で人形を遣うということすら知らずにいったのに、ノックアウトしてくれた吉田箕助、知盛などの名演をいつ思い出しても震えがくる吉田玉男(桂川は休演ですね。大丈夫なのかしら)の人間国宝の人形遣いは神様扱いしてまして、こんなにすごいものがあっていいのかと、いつも目をうるうるしながら見てます。他に大いにひいきにしているのは、桐竹勘十郎、吉田玉女。同期生だそうですが、個性がまったくちがうのがまたいいのです。配役表で何をするのか毎回楽しみですし、でてくると目を皿にしてみてます。吉田清之助も好きです。
5の質問は、ごめんなさい、保留/パスします。お芝居中心のブログをあまりのぞいていないんです もしかしたら、美輪さんネタや文楽ネタのときにコメントやTBをしてくださった人にお願いするかもしれませんが...
しかし、歌舞伎にいきだしたら調子にのってチケット貧乏になりそうなのがこわいです
(笑)わかる気がします。
團十郎丈はとっても素敵ですが、「若くてきれい」には、それはそれで
とても魅力がありますからね。
尾上菊之助君なんて、ホントにいまが「若くてきれいの盛り」なんじゃないかと
思います。
つくづく、博多座の揚巻を見逃したのがくやまれます
う~ん、たしかに。どうしても人間の役者がやると、動きなどの芸は年とともに深まっても、見た目は不利になるかもしれません。人形はその点、いいですね。
そういや、去年の海老蔵公演では、市川團十郎丈が休演で、それににいった友達が、代役の人が若くてきれいで、よかったかも、なんていってました。海で老様見たさにいった歌舞伎初心者ならではの大胆なコメントですが
海老さまは私も生でみたいな(笑)とはいえ、松竹座で水曜までやっている公演はのがしてしまいました。
>いろじろさんのブログをみて、歌舞伎の舞台にもいきたいな~、
>と思ってます。
とは嬉しいコメント、ありがとうございます。
ぜひ一度、お運びくださいませ。ここ数年は襲名続きで、楽しみな
興行が続いていますし。海老さまの夏の巡業もオススメです。
文楽、日曜日に教育テレビでやっていましたね。
乱暴な話で申し訳ないのですが、以前誰かが
「歌舞伎はお姫様役をやる役者が高齢の場合があるが、文楽の人形は
いつも若くて美しい」
と書いていて、なるほど、と思ったことがあります。
いずれにしても、近いうちに本物を観たいと思っています。
lycaさんのblogを拝見すると「早く観ないと!」と思いますよ。