goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

スコットランドの英語

2014年10月28日 | 日記
仕事の都合上、スコットランドの人と、話をすることがあります。

いつもスコットランドの人の訛りというか、英語が良く聞き取れません。(^O^)

スコットランドのアクセントの特徴は「声門破裂音」にあります。

聞きなれないと、もうなんだかあせっちゃって、頭の中がまっ白くなります。

あれ、、、英語なのに、ドイツ語かな?という感じです。

また、「r」の発音がイタリア語のような感じで。。

「ch」の発音がまた、破裂音で強く聞こえちゃいます。

慣れると、何となく大丈夫なのですが、久しぶりの電話だと厳しいですね。

もちろん、文章ではちゃんとした英語なので、全然平気なのですが、

耳がなれないとだめですね。緊張します。

でも、なんとか、契約終了。

これで、お客様に納品できます。

当社は、海外の商品の調査、代理購入、契約交渉、翻訳を主たる業務で行っています。

英語でお困りの際は、お気軽にご相談下さい。

会社のホームページはこちらです。






ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ「イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」「キツネ頭蓋骨模型」好評販売中!

「タヌキ頭蓋骨模型」は、発売開始セール中につき、定価11,000円のところ、

今月末まで特別価格9,000円(税別)

代引き手数料、送料は当社が負担します。

詳細内容と、ご注文は、ここをご参照下さい。