美味堪能

神戸の美味なる食を堪能する日記。
三宮・元町・阪神間はたまた京都までのレストランを食す。
ただ今育児日記に変更中…

界 遠州とお茶ブレンド体験

2014-06-19 19:31:56 | 旅行
 静岡の5つのお茶を味わってブレンドする

 大井川鉄道に乗ったので、浜松から送迎バスは間に合わず。レンタカーで星野リゾートの宿「界 遠州」についたのが8時前でした。星野リゾートは一度泊まってみたかったんですが、ここにしたのは1泊で行けそうな距離だったのと、「お茶ブレンド体験」というのがついたプランがあったからです。
 デザイナーズっぽいモダンな内装(もとは古い旅館を改装したっぽい)で、お部屋も素敵です。

 こんな感じ。窓から浜名湖の内湾が見えるのですが、東に使われてない高い建物が邪魔であんまり眺めは完璧とは言えない…。

 まずロビーで好みのお茶を説明を受けて選び、それを小さな和紙缶に入れてくれるので、部屋でそれを自分でいれて飲みます。お茶の入れ方と道具付き。

 部屋に置いてあるお茶のまんじゅうはなんと、自分で蒸し器に火をつけて(固形燃料あり)蒸して食べるというこだわり。
 時間が遅かったので、早速夕食。浜名湖の夜景を眺める場所で

 八寸。地のものですね。海老ととうもろこし使ったのが多かったような…?

 飲み物に日本酒の利き酒セットと、梅酒の利き酒セットというのがあったのが目新しかったので、梅酒の利き酒セットを頼んでみた。銘柄は覚えてないけど、確かに3種類甘みや濃さが違いました。炭酸水も出してくれるので好きに割って飲めます。

 間のお造りが美味しかったのと、メインは選べて鰻のタレか白焼きか牛肉かを選べました。サービスしてくれた人が悩んでいると、白焼きを進めてくれたのでそれにしてみました。塩、わさび、バルサミコ、あと何だっけ?4つの薬味をつけて食べます。まあ、美味しかったけど…やっぱタレの方がよかったかな…

 デザートも選べまして、緑茶のクリームブリュレをチョイス。先輩はお茶あんみつ。このメインやデザートが選べるところはレストランぽくていいです!
 お風呂は露天風呂が浜名湖を遠く眺める感じで良かったです。(朝の交代した風呂は何も見えず今いち…)

 トラベルライブラリーという部屋があって、コーヒーなどセルフサービス。書籍が置いてあるので借りに行きましたが、あんまり本数はないかなー。旅行や静岡に関する本、少しだけ文庫や読み物。マンガはなかった…(当たり前か)


 朝食。普通の和食。ただの旅館よりちょい豪華か?
 朝10時からこの宿に決めた「お茶ブレンド体験」に参加。

 こんな感じのお洒落なカウンターがあり、ここに座って受けます。

 用意してある緑茶は5種類。この辺りの「かなやみどり」「やまかい」「こうしゅん」「やぶきた」「やぶきた(深蒸し)」の5種類をまず水だしで味見。正直水だしだと薄くて違いがよくわからん。とりあえず味わった5種類の中から4gのブレンドを決めます。

 紙にメモなどを書きつつ…私は「こうしゅん」2g「かなやみどり」1g「やぶきた」1gというブレンドにしてみました。深蒸しは妙に濃い甘さがあって苦手…
 それを今度はお湯でいれてくれます。1煎目はなんだか?はあ…ってな印象。2煎目が一番美味しいと感じました。3煎目は少し苦味やエグさが出る感じで…。

 2煎目から出たお菓子と飲むと、美味しく感じました!
 その自分でブレンドしたお茶葉をお土産にかわいい和紙缶に入れてもらえます。(お茶の入れ方の紙と)
 お茶に関しては中国茶に一時はまった時に色々飲んだりしたけど、緑茶の方がもっと違いがわかりにくいし、確かに違いは飲み比べたらわかるけど、びっくりするほどの違いは特に水だしだと感じないなあ~。でも美味しかったし、お土産もらえたのが良かった。この時食べた生菓子が美味しかったので、どこのか聞いたら浜松駅の老舗和菓子屋さん「巌邑堂」というところのだそうで、帰りに買って帰ることにしました。
 さて、宿も12時にチェックアウト。ゆっくり出来るのはいいです。ここの感想は、お洒落で綺麗にしているし、人のサービスは非常に良かったですが、眺めとところどころうーん、もうちょっとこうだったらというところがあったのでまあまあかな? お茶ブレンド体験や自分の部屋で飲めるお茶が選べるのは良かったですが…。(細かいことですが、女性用のゲタが部屋になかったり(他の人ははいてた)、使用したブラシを置く場所がなくて迷ったり…とかそんなトコ)
 
 さて!浜名湖といえば鰻!鰻食べて帰らにゃ…!ってことで、食べログで調べて行ったお店
「かんたろう 蜆塚店」

 住宅地の中にあって、浜松からは少しあるので人も少ないかなーと。
 1時頃だったので普通に入れました。うな重2900円。

 これがうまかった! さすが浜名湖。鰻レベル高い…。外側パリっとやわらかく香ばしい。絶品じゃ。
 窓から店の中が見えるのですが、頑固おやじっぽい人が生きたウナギを次々サバいて、それを串に刺して、横で兄ちゃんが炭火で何度も焼いてタレつけて…ってのが見えます。そりゃあさばいてすぐ焼いたのなんて美味しいでしょう。
 それが見えたのもよかったなあ。ここまた来たいなあ。


 そしてもう一つ。浜松へ来たら「うなぎパイ」ファクトリーへ。うなぎパイが買いたかっただけだけど、折角なので工場見学(自由)とうなぎパイカフェに行ってみたかったので。工場はほぼ自動ライン化されていたので、まあうちの工場で見た感じ(一般の人は珍しいのかも?)で特には…。
 カフェで、「うなぎパイのテリーヌ」を頼んでみました。ホワイトチョコにうなぎパイが入れてあるようで、ムースみたいで美味しかったです!添えてあるのは勿論うなぎパイ。
 工場見学のまま、最後のお土産買う場所では続々と買っていくし、こりゃあすごいもうかるね、って感じ。大型バスで来たりもしてるみたいだし・・・でもうなぎパイ美味しいもんね。
 折角なので、最近ビーンズがお邪魔してるらしい、ご近所のお宅へお土産も買うことにしました。

 さて、これで大井川と浜名湖の旅は終わり。
 SL列車が想像以上に良かったので(浜名湖はまあ…多少レトロな温泉街でしたな)次はビーンズを連れてまた来ようと思いました(^_^)

大井川鉄道SLと夢の吊り橋

2014-06-15 15:27:18 | 旅行
 死ぬまでに行ってみたい世界(?)10選に選ばれた夢の吊り橋(ホント??)

 6月の創立記念日平日休み。せっかくなのでどこか行きたい!(旦那仕事、子供学校だし)ということで、先輩と今年は浜名湖に旅行してきました。そのあたりまで行くなら、大井川鉄道でSL列車乗って、夢の吊り橋にも行ってみようということで、そちらの方まで。
 
 まずは掛川まで新幹線で行き、そこからJRで金谷駅まで。金谷駅から大井川鉄道が出発地点です。

 JR降りたらすぐ隣に小さな大井川鉄道の駅があり。そこで切符を買えます。SLは予約していった方が無難。11時台発の電車だったのでお弁当も予約しておくと、座席に置いておいてくれます。SLに乗れるのは、新金谷駅からなのでまずは普通の電車にのって、新金谷駅へ。

 普通の電車もレトロ…。昔使われてた電車を使ってるらしい。

 1駅で新金谷駅に到着。ここは、SLがおいてあるので、ターンテーブルもあるし、SLも展示用?含め2,3台置いてありました。

 線路近くまで行ってこうやって写真撮れます。奥のSLが引いて走るらしく、煙はいて先頭まで出発しているところ。こりゃビーンズいたら興奮だなあ。今度連れてきてあげよう。

 トーマス列車のヒロ作成中。何やら作業してはりました。夏にトーマスが日本で初めて走るらしい。SL列車にトーマス塗装?を施すらしいけど…。こりゃあいい!と帰ってネットでみたら既に売り切れの大人気。
 この新金谷駅は、往復チケット持ってたら改札出れるので、向いにあるショップでお弁当のお金を払い、座席番号を言っておくと、座席にお弁当を置いておいてくれるとのこと。写真撮ったりしながら、時間がきたので乗りこみます。
 改札のすぐ側にお洒落なカフェスタンドあり。

 すごく雰囲気が良いので、折角だし、「静岡茶ラテ」を購入して電車に持ち込みました。ちゃんとフタをして持っていけます。


 これがこの日先頭でひっぱるSLC5644。かっちょいい…戦争時ビルマに送られて唯二台帰ってきたうちの1台なんだそうです。

 つながれてる客車は7両。これまた昭和15年やらに作られた超レトロな客車。7号車に乗りましたが、映画の撮影なんかに使われる車両でこの車両だけ扇風機がないんだそうで。木製でいい感じですわー。まだ初夏だし、走ったら暑くないので快適でした。

 座席に置いてあったSL弁当の中身。SLのハガキ付き、お茶付きで1100円。電車で食べるのがオツですな…
 私たちは進行方向に対して右側に座りましたが、右からは最初の方の大井河川の眺めと途中に露天風呂が見られます。

 こんな感じの眺めと草木…。左側からは後半の川の眺めとダムや橋が見えます。

 さすが静岡!茶ばたけだらけ…もう1番茶は積み終わっているので、残っているのは2番茶かな?整然としてる…
 SLの汽笛は、トンネルに入る前などに鳴らされ、露天風呂の近くを通る時も汽笛で合図するので、露天風呂の柵から沢山の人(おもに男性?)が手を振ってくれていました(笑)トンネルでは窓を閉めなかったので煙が入ってきたけど、多少煙いだけで今は無煙炭を使っているので服なども黒くならないそうです。
 ついた先は「千頭(せんず)」駅。ここで駅から降りて、寸又峡行きのバスに乗り込みます。バスは駅降りてすぐのところにありました。

 バスに乗って終点「寸又峡」に到着。ひなびた感じ…で店はいくつかありますが、閉まってるのかやってるのかわからない感じ。ここから歩いて往復1時間ほどで夢の吊り橋へ行って帰ってこれます。

 これが吊り橋。おおー。真中の板が狭いので、一人ずつしか通れない感じ?

 足元映してみた。ちゃんとロープというか木も渡してあるんだけど、物落としたら落ちるなあ…。そして当たり前に揺れます。私はこういうの平気だけど、怖い人は手すりもついてますよ。

 写真で見たとおりダムで貯めてる湖はきれいな青緑色。まさに写真通りに美しさでした!吊り橋はあっという間に渡れたけど、人がほとんどいなかったので綺麗に写真がとれて良かった。

 吊り橋→展望台までキツイ登りをあがって、後は飛龍橋まで周ってから戻りました。そちらからの眺めはこんな感じで橋も山も湖も見えて絶景です。
 再び寸又峡からバスに乗って、千頭まで戻り、そこからSLではなく、普通の各駅電車で金谷まで戻りました。
 その日は金谷から浜松までJRで戻り、そこからレンタカー(私め運転!)で、舘山寺温泉の宿、星野リゾートの「界 遠州」に宿泊しました。

最近の手作りあれこれ

2014-06-01 17:06:45 | 妊娠&子育て
 手前、タッティングレースという舟形のシャトルで結び目を作って編んだもの、レジン用の金平糖シリコンモールドとネイル用押し花もレジンしてみようかと…

 最近の手作り事情ですが、何かしらやっております。
 おもに夜ビーンズも寝て、ネットしながらTVつけて合間になんか手を動かせるもの的に…。
 なんでしょうかね。アクセサリー作りは作ってはしばらく手つかずな時期があるので、その合間に違うことをどんどん手を出してしまいます。

 レジンは後輩の子から聞いて面白そうだな、とフェリシモのキットでやってますが、借りたレジンの本でドライフラワーをアクセサリーにしているのがあって、素敵だったのでぜひやってみたいと何となく練習中…。ネイル用のドライフラワーはぺったんこだったので、ちょっとアクセサリー向けではなかった…
 レジンは紫外線を当てたら硬化するのですが、専用のランプを使えば夜でも2,3分ですぐかたまるのですぐ出来て簡単♪ 水分が多いものは無理らしいけど、たとえば金平糖や本物のお菓子だって閉じ込めたり、アクセサリーに出来るのです。勿論ドライフラワーなんかのお花も。面白そうですよね。
 タッティングレースもレース飾りと天然石のアクセサリーって素敵かも?という思いで、これまたキットで始めたところ。ようやくコツをつかんで、左の一番大きいのが原案通りですが、自分で目数を減らして色々実験中なのが右二つ。でもアクセサリーにするにはちょっと大きすぎるんだなあ…
 小さな舟形シャトルと糸さえあれば、できるので、TV見ながらとか合間作業には良いです。ネットで無料のレシピも色々あるようだし…。ただ、これ編んだはいいが、どうするの?ってのはある。つなげてコースターに、とかいってもあまり好みじゃないし、あくまでアクセサリーとしてしか使い道ないなあ。布もの(服とかポーチとか)につけて…ってのもありのようですが、そういう服着ないしな(笑)女の子がいたら、襟や胸につけてあげたら可愛いかも~(でもうち男子だし)


 以前仕込んだマルセイユ石鹸、1週間たって、まず四方のパックを開いて乾燥させておきまして、2週間目にようやくカットしました。断面こんな感じ。表面は乾くと白くなりますが、中はオリーブオイルの色です。2週間でカットはすーっと出来て、まだ中面や底は触るとひっつく感じ。

 なので、こうやって底を上にして、間をあけて1か月乾燥させます。もう少しけん化が進むと使い心地もまろやかになるようです。
 石けんは、自家用で使っているのでどんどん無くなります。やっぱり泡立ちや使用感でマルセイユばっかりなってきた…。洗顔用に最高に贅沢な石けんをまた仕込みたいなあー…。アーモンドオイルとホホバオイル高いけど…


 レジンランプも購入。元々はネイル用みたいですね。スイッチ入れると紫外線ランプがついて、レジン入れたものが硬化します。ビーンズが母の日にくれたスターチスは元々からからな花びらなのでレジン出来そうかなーと。筆で塗って…とかするみたいですが。アクセサリーになるか?やってみようかと思ってます。

 最近ビーンズが、毎週土日どっかに遊びに行くようになって、その代りうちにも突然友達連れてきたりするようになって、親は喜んではいるものの、「え?君だれ?」という突然公園で知り合った(少なくとも同じ学年の子)連れてきたりとか、何人か来た日には下の階への騒音をちょっと気にしたりとか(以前もう少し静かに…と苦情を言いに来られた経緯あり)男子何人か集まるとそりゃ騒々しい。こないだ初喧嘩を見て(ビーンズは関係なかったのだけど)軽く殴りあいみたいなのをしてて「あー男子やねえ」という感じでした。
 今我が家で「スターウォーズ」を上映して見せてるのですが、まあ長いので2時間は持たず、違うこと始めたりしますねえ。
 来た時は嵐のようですが、遊びに行ったら、静かな時間が出来て「うーん、休日」って感じの午後を過ごせたりしています。もう2年生から公園にもついていってないし、昼は帰ってきて、夕方も決まった時間になったら一応ちゃんと帰ってきます。自転車でどこまで行ってるのかわからないし(よく遊ぶ同じ学童の子のママさんからどこどこ公園で見たとかメールで情報来たり…)携帯もたせるべきか? 少し考える今日この頃…。よそのお家に行く時はおやつ持たせたりとかしてるんですが、流れで知らない子の家にも行ったりすることもあるみたいで…なんかいいのかなあ?と申し訳ない感じです。