美味堪能

神戸の美味なる食を堪能する日記。
三宮・元町・阪神間はたまた京都までのレストランを食す。
ただ今育児日記に変更中…

最近ハマってます…<その後>

2011-06-15 23:46:46 | 興味があるモノコト
 この間書いた「最近ハマっていること」その後であります。

 ネットでジュエリー探しにはまり、既に何個か購入。ある程度サイトも絞って今は新作などをチェックする日々であります。
 しかし、あるネックレスを購入したら、それと揃いの天然石のピアス、出来ればブレスレットも欲しいなーとついつい思うのですが、お揃いで制作、販売しているところもあるけれど、単品が多いのでなかったりもする。同じ石を使った似たものを探したりもしますが、なかなか揃わなかったり、あーこういうのがほしいんだけど…とみてるうちに思い、お金もいくらあっても足らないし(--)

 そこで!とうとう自分で自作することに致しました。
 上の写真は、初めて作ってみたアクアマリンのペアシェイプネックレスであります。
 いやー、色々なジュエリーサイトを見ていると、殆どが個人の女性が趣味的にジュエリーを作っていて、ネット上で販売するショップをやっていることが多いです。(趣味的に…と書いたわけは儲かるのかな?これで生活は出来るかどうかは疑問なので…)勿論作り方や材料の卸サイトなんかも知って昔は色々ビーズ細工にはまっていたこともあったし、自分がほしいものを作ってみたいなーと思ってやってみました。前に写真をのせたアクアマリンのブレスレットとピアスにあわせるネックレスです。
 我ながら気にいっています。そして目覚めました~(^O^)
 だって自分が好きなような石の組み合わせや形が作れるんだもの♪


 14kGF素材のロープチェーンにアクアマリンのペアシェイプ1粒+アクアマリンとアメジストのボタンをあしらいました♪

 単なるビーズとは違って、使う材料はジュエリーに近いもの。14金ゴールドフィルドという14金を圧着したような安価で変色もはがれもない、本物素材の材料が今は出回っているし、天然石も宝石店にあるような一級品はないけど、大抵の石も1個から買えたり、ネットで簡単に手に入ります。ネックレスの鎖や色々なパーツも勿論豊富。勿論18金でも作れるし(高くつくけど)、ホワイトゴールドなんかの素材もあります。作り方もワイヤーワークで、アガットなんかが出してる石のジュエリーに似たものは作れます。(地金の溶接や彫金なんかは無理ですが)
 勿論目的は自分が欲しいジュエリーを作ることですが、材料の卸サイトを見ていると購入単位が1個とか個人使用だとどうしても高くつくので、天然石も粒ボタンタイプだと1連(30cm)単位だったりとか、個人で作って楽しむ分には材料がいっぱい余ってくるようになっております。そして本物の材料なので勿論材料もワイヤーにしても安くはないし。石も勿論、宝石に近いものなので安くはない。最低限の道具も必要だし、初期投資だけで結構小遣いをどんどん使っております(笑)
 ちなみに上のネックレスは、材料代3000円ぐらいで出来たかな。最初だし試しだったので1個単位の高いところで購入したから、実際は2千円弱ぐらいで作れると思います(^_^) これが10金、18金なら更に高くつくけど、お店で買ったら何倍するかな~…(まあ石の質とプロが作る違いはあるが)

 お店で買うよりはかなり安いし、ネットで購入するより、自分で作った方が安く思い通りに出来るところが魅力~。ちょっとお金かかる趣味になっちゃいましたが、自分のを作るだけじゃなくてそのうち、いくつか作品がたまってきたら販売してみたいなーという気もしてます。色々手作りショップのあれこれを見ているとやってみたい意欲がフツフツと…今、色々妄想準備中です(^_^)
 また何か作ったら、ブログで紹介してみたいと思います。とりあえず今あるアクセのお揃いを自作するのだ!


 ビーンズ、なんか最近良い子なんですが…。食べたらすぐお皿を片づけるし、夜のおもちゃ片付けも先にささっと片づけたり? ほめたら「ほめてくれてありがとー」とか可愛いこと言ったりして…。どうしたんかな? 大人(というか子供?)になってきたのかなあ。聞き分けが良くなったというのとはちょっと違って、今まで「片付けて」と言ってもそんなん知らん、今遊んでるわいって感じだったのに、自ら(褒められるから?)すすんでやるようになった感じです。そうそう、毎朝の挨拶も言っても言っても恥ずかしがって園であう先生やお母さんに挨拶しなかったのに、最近は大きな声で「おはようございます!」って言えてきたし…。4歳ってこういう時期?? またひとつ楽になった感じでグー♪

 明日から会社の創立記念の連休なので、直島に1泊旅行してきます。(私だけ)去年行けなかった地中美術館などのリベンジ。今回はベネッセホテルに泊まります。のんびりアート鑑賞してきます~ しかし大雨??

平日休みとフィエスタ神戸と「ベルベルバール」

2011-06-06 00:36:10 | 興味があるモノコト
 フィエスタ神戸に初めて行ってみました。マヒシャのブースのメニュー看板

 6月は変な連休があったり、その代り土曜日出勤があったりバラバラです。
 先日平日休みがありました。この年何回かある、たまの平日休みが超!貴重~。
勿論保育園にビーンズは預けますよ。当然~。子なしで家のことができる貴重な休み。

 朝はいつもの通りに保育園に送って行き、さあ自由時間。
 たまりにたまったことをやりたい、と自分の部屋に溜まった、ハンドメイド関係の残った材料ややりかけのものを殆ど捨てたり、ビーンズのサイズアウト服をオークションに出したり、洗濯したりしてるうちに、もうお昼前(はやっ)。
 街に出て、先輩とランチをしながら、今月行く旅行の相談。

ランチは「ユルト」という昔ハスというオオバコの中国茶のカフェがあった後に出来たデリカフェ(これまたオオバコ)に行きました。平日はデリランチ1000円。温かいデリから2種類、冷たいデリから2種類+パン+スープ+ドリンクはフリーというまあお得なものでした。ただ、デリだけだと私的には量が足らなかったわ…
 
 ご飯の後は、大丸に服見に行ったり(もう百貨店ではあんまり買わないけど)、ぶらぶらしてお茶もして、趣味の材料を見に行ったりして夕方帰宅。買い物した材料を仕込み、ゆっくりお迎え。
 うーん、なんと充実した1日。部屋がすっきりしたのがいいわあ。
 平日片付けなんてあり得ないし、土日もどっか出かけているので、なかなかゆっくり時間がかかる片付けって出来なくて。。。
 ところで、平日で歩くことなど(仕事以外)ないので、昼前に三宮を歩いたらびっくり。道沿いに弁当屋さんが5mおきぐらいに弁当を並べて売っているではありませんか。しかも割と美味しそうなデリっぽい弁当もあるし、大体420~500円ぐらい。なんと羨ましい…
うちの会社の近所にも来てくれないやろか…。会社の最寄駅はスーパーも銀行すらないので、お昼御飯はコンビニに行くぐらいしかないので、羨ましい限り。毎日買いたいぐらいだわ。街中で働くOLっていいなあ~(遠い目)カフェやお店だっていっぱいあるし。

「フィエスタ神戸」
 どうやら何年目からしいイベント。きっかけは食べにいった店にポスターが貼ってあったので気になっていた。調べたら「バルストロ」とか「マヒシャ」とか知ってるレストランやカフェがそろって出店するグルメイベントらしい。行ってみたいなと家族で出かけました。
 場所は、三宮南側貿易センター駅の近くのみなと公園。芝生が広々とした普段は殆ど人がいない新しい公園です。
ついてみると、テントの前は長蛇の列!! ひー。皆芝生に座って並んでGETした食べ物を食べたり、犬連れも多かったな。
 一番並んでいたのはフレンチレストランの「ルセット」。昔行ったきりだけど、酒にあう濃い味フレンチだったと思う。他には日本料理の「三木」はもう売り切れてたし、他も空いてる店はないぐらい。とりあえず芦屋の「ラッフィナート」のパスタが早そうだったので、並んで「ポルチーニと牛の手打ちパスタ」800円をGETし、芝生で待つ旦那と子に持っていって食べてから、次なる料理を。パスタは歯ごたえがあってなかなか美味しかった。

 他に気になる店はあったものの、なんせ長く並ぶのは無理なので早そうなところと、「ベル ターブル」という三宮に出来たデリの店の「鴨のコンフィ 粒マスタード」とGET。ついでに白ワイン300円も。これは骨付き足1本で800円。安いし、美味しかった。

 最後はスイーツの方は「エスコヤマ」は長蛇の列だったけど、好きな紅茶屋さんのマヒシャで「玉ねぎジャムのベーコンサンドとチャイ」のセット450円は、並ばずに買えました。これも美味しかったわ~

 正直旦那があんまり乗り気でないので、色々並べずこの3つでまあまあお腹も膨れたし、帰りましたが、自分だけならもう少し並んでたぜ!と思う。来年は旦那なしで行こうかな…ちなみに先輩がメールをくれて、食べたハンガリー産のフォアグラ丼はボリュームはなかったが、値段からしたらフォアグラはなかなか大きかったそうです。
 屋外の紙皿でのイベントなので、名店の料理が500~800円ぐらいで味見できるのでなかなかいいイベントだなと思いました。材料の素材からしたら、フォアグラや鴨やらかなりお得な値段だと思うわ~。来年もまた行きたいな。ただ、すごい人だから並んででも食べる覚悟が必要かな。


「ベルベルバール」
 久々に夜部署の先輩とご飯を食べに。前に1度きて美味しかったこの店。やはり美味しいー。カウンターの狭い店ですが、イタリアンで前菜・プリモ・セコンド(メイン)と3皿を二人でシェアしてお腹いっぱいというボリューム。味も美味しいし惹かれるメニューがいっぱい。そして料理にあわせたワインを選んでくれます。ワインはビオが殆どだそう。
 写真は、前菜で頼んだ生ハム・平アジ・メロンのミルフィーユ。テリーヌ仕立てのミルフィーユはアジの味がして美味しい。周りのクリームをたっぷりつけてもくどくなく、美味!

メインで頼んだ、子牛のカツレツ レモンクリーム添え。これ1人前に分けてもらえました。レモンクリームは私はない方が良かったけど、岩塩をつけて食べたカツレツ美味しかった。
 結局二人で3皿は全然食べれて、もう1皿行けそうと前菜を頼んだぐらい。
 一人でご飯とワインを飲みにくる人もいるし、ここはほんとお酒好きな人にはいい店だと思う。私は最初の白ワインで真っ赤になってしまって、勿体ない客であります…。

※※前回のブログで書いた、時短については秋にて定時になることが決まりそう。1時間早く帰ってるのはパートで、正社員じゃない、みたいな話が出てるんだって(--) 仕方なさそうであります。 

ついに時短の終わり…

2011-06-01 21:20:35 | 妊娠&子育て
 元町の「ティムマッマ」で美肌粥ランチ この日のお粥(鶏肉)と大根もちと茄子のマリネ?とジャスミン茶 980円。

 ついに、部長にこそっと呼ばれ、秋から時短欠勤やめて、定時出勤に…と言われました。がーんでやんす。会社の制度は子が満3歳になるまで時短制度が使えて、3歳過ぎたら終了なのですが、上司と相談の上、給料一緒だし1時間欠勤にする、ということでずっと早退しておりました。
 特に仕事にも支障が出ず(自分で言うのもなんだが、仕事はかなり早いです)、問題なく過ごしておりましたが、どうやら他から話が出たらしい。というのも、工場で「時短」をとりたいという人がいるらしく、本社の私も取ってるしという話が出たそうです。ところが、私もよくわかりませんが、工場は時短は困るらしく(おそらく本社はフレックスだけど、工場はタイムカード制だからか?)そこから人事がこちらのことも何やら言ってきてるっぽいです。部長の話はよくわかりませんが…。
 元々時短制度は3歳で終わっているので、まあ言わば上司が認めていたので「早退」という形をとっていたけれど(勿論給料はそれに応じてペナルティもあって激減している)本来欠勤という状態が良いものではないので…。私も部長もまあ、子供が小学校にあがる頃にはってな感じで話ていたのですが、思わぬところから立ち消えに(--)

 まあ、もう4歳だし、1時間遅くなったからといって出来ないわけではないですよ。延長保育も申し込めば7時まで保育園は預かってくれるし…。困るのは、1時間遅くなるのでうちの会社の定時だと5時45分まで。そこから迎えに行くと、6時半過ぎるかな~ 今の園は延長保育の子も多いけれど、30分過ぎるとまた別の部屋へ移動(集められる)ので、階も変わるし、今までの感じだと7時前だと殆ど2,3人しかいない状態。毎日そこまで…っていうのが可哀想かなと思うのと、ご飯、寝かせがどうしても1時間ずれた分遅くなるのが心配。
 これまではお給料よりは時間が宝~と思って、給料よりも時間優先だったけど、それも秋からは終わりかなあ。まあ、いつかは定時に戻らないととは思ってたけど。

 今考えてるのは、幸いフレックス制なので要は8時間働けばよいわけで、朝30分早く出勤して、30分早く退社出来ないかなというのも検討しております。30分ならそこまで遅くならず、今より少し遅いぐらいのスケジュールで行けそうなんだけどなあ。朝がツライ…時間ないし。秋からだからもう少し考えてみよう。

 ちなみに去年はバレンタインの企画が全然うまく通らず、突発性難聴にまでなりましたが、今年はかなり順調で楽々ペース。まだまだ企画は残っているのですが、ストレスフリーであります(^O^)


ビーンズが撮った写真。いつの間にかデジカメで写真撮れるようになったらしい。殆どブレブレだけどね。

 そういえば、先日保育園で年1回の懇談会がありました。
 6時~7時半までの夜コース。2クラスぐらいの親が集まって、一言ずつ親が挨拶、先生も挨拶し(担任が変わったりするので)、わらべ唄をやったり、今年の行事やこんなカリキュラムをやりますという紹介、園からのお願いなど。
 年少になってからは3~5歳混合クラスだし、挨拶するお母さんも誰が同じクラスやら去年はわからず、こんな時ぐらいしか名前やお母さんの顔を知る機会もないしなと毎年参加してますが、すごく参加率が低い。年長さんの親でも去年参加した人は来てるし、ビーンズと同じ年中さん親は割と出席しますが、今年年少にあがった子の親とか殆ど来てない。
 今の若い人って「メンドクサ」とかそんなもの? ちょっとびっくり。幼稚園じゃないんだし、年1回とかの懇談会ぐらい出席しないんだろうか? 確かに夜遅くまでだから下に赤ちゃんとかいたら大変だし、(終わるまで子供は保育してもらえる)色々事情はあるんだろうけど…。去年赤ちゃん連れて参加してるママさんもいたし。1時間~ちょいの話ですよ。
 結局新しく同じクラスになった年少さんのお母さん分からず終い。同じ時間帯の人は顔を見掛けて挨拶はするけど、誰の親とか殆ど分かんないし…
 ちょっとなんだかなーと思ってしまった。幼稚園みたいに濃い付き合いも辟易だけど、かといって全く関係ナシで数年終えるのもどうなんだろう。うちの学年は、企画して下さるママさんがいるので、年1~2回とか皆で集まって遊ばせに行ったり、名前は勿論どの辺に住んでるとかどんな仕事してるとかなんとなく知ってるレベルでいい距離です(私的には)
 ちなみに懇談会終わったら7時半とかなんで、みなバラバラーと家に急いで帰ります(笑)
子がまってるからね。


 なんか愚痴っぽくなったので
「テルマエ・ロマエ」ヤマザキマリ/エンターブレイン発行 2010年漫画大賞を受賞したマンガです。会社の先輩に借り、今3巻まで出てますが、めちゃ面白いのでおすすめ。
 ローマ時代の浴槽技師が何故だか現代の日本にトリップする度に、日本の温泉に刺激を受けてローマで新しい温泉を作るという話。いやー出てくる鄙びた温泉もいいけど、浴槽技師の主人公がイチイチ感動するモノが面白くて。射的やらラムネとかね~ かなり面白いです。