例によって腹具合の不調、、、が、夏の異常時には最悪まで痛くなり、
病院へ運ばれたのと比べますと今なら、『ん?おかしい』というのを、
一歩どころか、二歩も三歩も前に、感じ取る事が出来るようになった。
痛くなって苦しむのは自分ですから、センサーが早目にキャッチです。
ほんでゆうべもまた布団に避難じゃ~~と、横になってテレビを点け、
『秘密のケンミンSHOW』をみていました。香川県の鶏モツお好みも、
そりゃ~~モチロン旨そうでしたが、岐阜県中津川市周辺のいももち!
いやぁ、いももちはもとより、味付けに使っていた生姜味噌に釘付け
番組が終わってテレビを消し、真っ暗な部屋で生姜味噌の妄想を開始。
味噌に生姜の擦りおろしや砂糖、もしかしたら味醂を加えて練るのか。
早く朝にならへんかなーー、そのためにも早く寝よう!と、おやすみ
チュンチュンの鳴き声ではなく、朝やでピ~~!のクックに起こされ、
思っていた通り、お腹は回復♪私は何をするよりも睡眠で復活タイプ。
クックと一緒に朝食(←食べ物は別々ですよん)。食後のコーヒーは、
今日のところは見送った方が無難かな、、、と、生姜味噌作業に入る。
妄想通りに味噌+生姜でもヨカッタのだが、冷蔵庫を開けた時、ハッ
2年前に作った『醤油麹』の瓶と目が合いまして♪ヒャッホーーー!!
左から、、、黒砂糖、醤油麹、酢漬け保存の生姜。
醤油麹は(ブログを辿って確認)醤油と麦麹を同割で混ぜ合せたもの。
麦のツブツブは残っていましたものの、指で簡単に潰れる状態でした。
そうして無添加醤油のみの味付けなのに素晴らしくまろやかな味わい。
コクを加える意味で、黒糖を混ぜますけれども、ほんの少しで大丈夫。
生姜は毎年、旬の時に多めに買うておき、安物の酢に漬けて保存です。
これは林弘子さんのお知恵拝借、常温で何年でも持って本当に助かる。
さて!ではでは、いよいよ、一晩じっくり寝かせた(?)生姜味噌!!
まず生姜を適当に刻んで、フードプロセッサーでガガーーーガーーー、
(生姜の量は、醤油麹とほぼ同量)醤油麹も加えて、再びガガーーー。
ホウロウの鍋に移して好みの量の黒糖を加えて混ぜて、弱火で溶かす。
生きたままの麹菌を保ちたく、黒糖が溶けたら火を止めて出来上がり
醤油麹の入っていた瓶に戻して冷めてから、蓋。んで、た~ぶ~ん~、
常温でもおっけ~~かと思われますが、空きがあるため冷蔵保存をば。
せっかく作った醤油麹、2年間も忘れていてゴメン~~&アリガトウ!
醤油麹を塩麹に、若しくは普通に味噌で作っても出来ます、生姜味噌。
緩めがお好みなら煮切った本味醂や日本酒でのばしたりとか自由自在。
いやはや、麹から作っても間違いない!何をしても素敵な発酵食やん。
いっぱい作り、唐辛子入り、柚子入り、ニンニキニンなんかもグ~~♪
ちょっと先日に私、味噌がない~~!醤油がない~~!と騒いでいて、
そんな時こそ、このような保存食に頼るチャンスでしたのに、反省中
病院へ運ばれたのと比べますと今なら、『ん?おかしい』というのを、
一歩どころか、二歩も三歩も前に、感じ取る事が出来るようになった。
痛くなって苦しむのは自分ですから、センサーが早目にキャッチです。
ほんでゆうべもまた布団に避難じゃ~~と、横になってテレビを点け、
『秘密のケンミンSHOW』をみていました。香川県の鶏モツお好みも、
そりゃ~~モチロン旨そうでしたが、岐阜県中津川市周辺のいももち!
いやぁ、いももちはもとより、味付けに使っていた生姜味噌に釘付け
番組が終わってテレビを消し、真っ暗な部屋で生姜味噌の妄想を開始。
味噌に生姜の擦りおろしや砂糖、もしかしたら味醂を加えて練るのか。
早く朝にならへんかなーー、そのためにも早く寝よう!と、おやすみ
チュンチュンの鳴き声ではなく、朝やでピ~~!のクックに起こされ、
思っていた通り、お腹は回復♪私は何をするよりも睡眠で復活タイプ。
クックと一緒に朝食(←食べ物は別々ですよん)。食後のコーヒーは、
今日のところは見送った方が無難かな、、、と、生姜味噌作業に入る。
妄想通りに味噌+生姜でもヨカッタのだが、冷蔵庫を開けた時、ハッ
2年前に作った『醤油麹』の瓶と目が合いまして♪ヒャッホーーー!!
左から、、、黒砂糖、醤油麹、酢漬け保存の生姜。
醤油麹は(ブログを辿って確認)醤油と麦麹を同割で混ぜ合せたもの。
麦のツブツブは残っていましたものの、指で簡単に潰れる状態でした。
そうして無添加醤油のみの味付けなのに素晴らしくまろやかな味わい。
コクを加える意味で、黒糖を混ぜますけれども、ほんの少しで大丈夫。
生姜は毎年、旬の時に多めに買うておき、安物の酢に漬けて保存です。
これは林弘子さんのお知恵拝借、常温で何年でも持って本当に助かる。
さて!ではでは、いよいよ、一晩じっくり寝かせた(?)生姜味噌!!
まず生姜を適当に刻んで、フードプロセッサーでガガーーーガーーー、
(生姜の量は、醤油麹とほぼ同量)醤油麹も加えて、再びガガーーー。
ホウロウの鍋に移して好みの量の黒糖を加えて混ぜて、弱火で溶かす。
生きたままの麹菌を保ちたく、黒糖が溶けたら火を止めて出来上がり
醤油麹の入っていた瓶に戻して冷めてから、蓋。んで、た~ぶ~ん~、
常温でもおっけ~~かと思われますが、空きがあるため冷蔵保存をば。
せっかく作った醤油麹、2年間も忘れていてゴメン~~&アリガトウ!
醤油麹を塩麹に、若しくは普通に味噌で作っても出来ます、生姜味噌。
緩めがお好みなら煮切った本味醂や日本酒でのばしたりとか自由自在。
いやはや、麹から作っても間違いない!何をしても素敵な発酵食やん。
いっぱい作り、唐辛子入り、柚子入り、ニンニキニンなんかもグ~~♪
ちょっと先日に私、味噌がない~~!醤油がない~~!と騒いでいて、
そんな時こそ、このような保存食に頼るチャンスでしたのに、反省中
今晩は。
体調良くなられて良かったです。
無理は禁物です。寒暖差も激しい今日この頃。
人それぞれのバイオリズムと言いますか
良い時悪い時があるようですし
逆らわずにゆるりと乗って行こうじゃありませんか
所で
???醤油麹をほったらかし?!
このような万能選手を。
けれど思うのです。
かっpさん家は万能選手だらけすぎなんでしょうね
わたしゃ、今夜お刺身盛りを半額ハンター
を醤油麹アンドにんにく漬けに。
頂く前にちょい胡麻油
生姜味噌も早速こさえまっせ~
ありがとうございます
お邪魔様でした。
コンバンハです♪
お、お刺身と?!いや~~~旨そ~~~~~!!!!!
お刺身大好きなのに、ニンニクとの組合せはなかった!
なんでなんやろ、、、まったく思い付きませんでした☆
今すぐにやりたいし、食べたいです。
あ~~~~~24時間営業スーパーへ走り出しそうで、
かなりヤバイ!(走るな、私!!)
・・・危険過ぎます
県みんしょーみましたよ。あの細川茂樹さん0柿市民なのにいももち食べている。
岐阜でもこちらの地域では食べません。
ついでにサトイモはこちらでは地芋という方言でいいます。さといもはよく食べる地域ではあると思います。
うちの母親がさっそくいももち作りました。
味噌のあまだれでたべたのでこれしょうががないとあわないな~とうちの姉は餡子をのせるといいと言い出しました。
こんばんはーーーっ。
あのカッチョイイ人、細川茂樹さんというのですか。
へぇ~~0柿市民とはねぇ。
『こんな男前、岐阜にいたかな?』と思いながら(失礼!)観ていました。
ところでおやおや、もう早速『いももち』を作られたのですね、お母様。
バニラさんの行動力は、お母様譲りではないでしょうか。
そして餡子をのせるというお姉様は、さすが岐阜の御方です。
そちらの喫茶店でモーニングを食べたときに、トーストに餡子!
もぅ本当に驚きました。。。