以前に宣言をした『王冠手芸特集』、書かなあかん!!、
それに実は、明日予定だった『七味唐辛子』を前倒しで、
今夜、出来上がってしまったことを書かねば!とか、、、
アレもコレも書きたいものの、今夜は『バイクの神様』。
生きていると、不思議な出来事ってのが、
たま~~~にありますよね?たま~~に。
昨日から今日にかけての私は、
そんな不思議な時間を過したのでしただ。

お時間の許す方、聞いて(読んで)ください。
マイバイクの向うに写っているのは、T君の放置自転車。
ご存知の方もお出ででしょうけれど、
私、昨年7月、通勤用にと電動バイクを購入。
車体+充電器で、15万円ほどの出費でした。
まぁ、背に腹はかえられぬ状況でしたので。
しかし社長がバイク通勤を禁止して、、、
せっかく買うた電動バイクだったのに、
乗る機会のないまま月日が流れまして。
やがて、それまでこちらの工場で仕事をしていた、
メンバーの全員が、本社勤務になり、
こちらの寮暮しの鉄砲玉と私、ふたり出勤が開始。
でも無理だったんです。(電車+徒歩で帰った日)
お互いの仕事内容が違いますから、
私、なんでボケ~~ッと、
ヤツを待って時間を無駄に過す必要があるのか?
なので私の独断で、バイク通勤を再開したのが、
今から約2ヵ月ほど前のことでした。
電動バイクの充電を忘れた日にゃ~~、アンタ、
片道1時間40分の自転車通勤をしましたっけか。
確かに私、いろんな部分で少し意固地になって、
かなり自分で無理をしているのは、感じていて、
実際、電動バイクなんてぇ~のは、パワー不足!
片道20kmほどの距離を、毎日毎日往復をして、
『こりゃ~~無理やな』とヒシヒシと実感中で。
まだ新品同様の電動バイク、今のうちに買替え、
独断でのバイク通勤故、交通費が出ませんから、
次は燃費のいいホンダのリトルカブにしよ~と。
岐阜中で数少ないバイク屋を見つけ、飛込んだ、
昨夜でした。通勤途中に唯一あった、バイク屋。
店:あ~~~!電動バイクですか?!
私:えぇ、昨年7月に買ったばかりです。
店:正直、電動バイクは下取り出来ないんです。
私:えっ?
店:逆に、リサイクル費用を貰いたいくらいで。
私:ホンマですか?大ショックです、、、
もし私がその店でバイクを買うのであれば、
「処分費無料で引取ますけど?」と言われ、
めっちゃ落ち込みますがな。。。
ヒマそ~~にしていたバイク屋の人と長話をして、
需要のない筈はないが、時代が追付いていない感。
で、店にリトルカブの中古品がありましたけども、
色が好みじゃ~~ないのと、汚いのと、値段も嫌。
私は、薄いブルーのか、ベージュが希望でしただ。
そう告げると、何処かへ電話をして在庫確認して、
見つからず。ホンダは、カブの製造中止だとかと。
ですから、ホンダにも在庫品がないって言います。
「どうしても欲しいなら、探しますけど?」
「連休に入るから、早く決めてくださいね~~!」
バイク屋の言葉と私のアンラッキーさにイラッと、
『このバイク屋では買わん!』と心に決めまして、
導かれた、バイク屋の事務所の汚さもイヤでした。
「ちょっと考えますわ~」と、店を出ました。。。
長引くようなので、つづきは後ほど、、、
それに実は、明日予定だった『七味唐辛子』を前倒しで、
今夜、出来上がってしまったことを書かねば!とか、、、
アレもコレも書きたいものの、今夜は『バイクの神様』。
生きていると、不思議な出来事ってのが、
たま~~~にありますよね?たま~~に。
昨日から今日にかけての私は、
そんな不思議な時間を過したのでしただ。

お時間の許す方、聞いて(読んで)ください。
マイバイクの向うに写っているのは、T君の放置自転車。
ご存知の方もお出ででしょうけれど、
私、昨年7月、通勤用にと電動バイクを購入。
車体+充電器で、15万円ほどの出費でした。
まぁ、背に腹はかえられぬ状況でしたので。
しかし社長がバイク通勤を禁止して、、、
せっかく買うた電動バイクだったのに、
乗る機会のないまま月日が流れまして。
やがて、それまでこちらの工場で仕事をしていた、
メンバーの全員が、本社勤務になり、
こちらの寮暮しの鉄砲玉と私、ふたり出勤が開始。
でも無理だったんです。(電車+徒歩で帰った日)
お互いの仕事内容が違いますから、
私、なんでボケ~~ッと、
ヤツを待って時間を無駄に過す必要があるのか?
なので私の独断で、バイク通勤を再開したのが、
今から約2ヵ月ほど前のことでした。
電動バイクの充電を忘れた日にゃ~~、アンタ、
片道1時間40分の自転車通勤をしましたっけか。
確かに私、いろんな部分で少し意固地になって、
かなり自分で無理をしているのは、感じていて、
実際、電動バイクなんてぇ~のは、パワー不足!
片道20kmほどの距離を、毎日毎日往復をして、
『こりゃ~~無理やな』とヒシヒシと実感中で。
まだ新品同様の電動バイク、今のうちに買替え、
独断でのバイク通勤故、交通費が出ませんから、
次は燃費のいいホンダのリトルカブにしよ~と。
岐阜中で数少ないバイク屋を見つけ、飛込んだ、
昨夜でした。通勤途中に唯一あった、バイク屋。
店:あ~~~!電動バイクですか?!
私:えぇ、昨年7月に買ったばかりです。
店:正直、電動バイクは下取り出来ないんです。
私:えっ?
店:逆に、リサイクル費用を貰いたいくらいで。
私:ホンマですか?大ショックです、、、
もし私がその店でバイクを買うのであれば、
「処分費無料で引取ますけど?」と言われ、
めっちゃ落ち込みますがな。。。
ヒマそ~~にしていたバイク屋の人と長話をして、
需要のない筈はないが、時代が追付いていない感。
で、店にリトルカブの中古品がありましたけども、
色が好みじゃ~~ないのと、汚いのと、値段も嫌。
私は、薄いブルーのか、ベージュが希望でしただ。
そう告げると、何処かへ電話をして在庫確認して、
見つからず。ホンダは、カブの製造中止だとかと。
ですから、ホンダにも在庫品がないって言います。
「どうしても欲しいなら、探しますけど?」
「連休に入るから、早く決めてくださいね~~!」
バイク屋の言葉と私のアンラッキーさにイラッと、
『このバイク屋では買わん!』と心に決めまして、
導かれた、バイク屋の事務所の汚さもイヤでした。
「ちょっと考えますわ~」と、店を出ました。。。
長引くようなので、つづきは後ほど、、、
