今日は2週間ぶりのヴァイオリンレッスンでした
先週は来客があったので
レッスンお休み
と言うわけで
2週間ぶりだったのですが
次のレッスンは来週火曜日で
その次のレッスンは来週木曜日
次のレッスンまで5日で
そのあと2日でまたレッスンなのです
そんな中
『あたらしいヴァイオリン教本』5巻の
最初の曲Viottiのコンチェルト23番を
当分やるものだと思っていたら
レッスンの終わりに先生が
「この曲今日で終わりにして
次の曲行きましょう
」
じぇじぇじぇ
大体
曲が仕上がってくると
次の曲の譜読みを始める私ですが
Viottiがまだまだかかると思って
次のRodeさんの曲
全く見ていませんでした
「先生
5日間では準備出来ないです
」
と叫んだら
「少しずつやるから大丈夫でしょう
」
とにこやかに言われた
ああぁ
と言うわけで
予想外の展開に
かなりよろよろふらついた私
帰って来て急いで楽譜とにらめっこ
次の曲も
とりあえずViottiと同じG durでよかった
とりあえず
一区切りつくところまで
指番号と弓のup downを書き込んで
音だけでもきちんと拾わねば
想定外が起きないように
なるべく早く次の曲の練習を始める私なのに
その想定をはるかに上回る先生
それでも
仕事の行き帰りに
CDを聞いていてよかった
とりあえず
メロディは頭に入ってる
とにかく
今週末は
練習ですね
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

先週は来客があったので
レッスンお休み

と言うわけで
2週間ぶりだったのですが
次のレッスンは来週火曜日で
その次のレッスンは来週木曜日

次のレッスンまで5日で
そのあと2日でまたレッスンなのです

そんな中
『あたらしいヴァイオリン教本』5巻の
最初の曲Viottiのコンチェルト23番を
当分やるものだと思っていたら
レッスンの終わりに先生が
「この曲今日で終わりにして
次の曲行きましょう

じぇじぇじぇ

大体
曲が仕上がってくると
次の曲の譜読みを始める私ですが
Viottiがまだまだかかると思って
次のRodeさんの曲
全く見ていませんでした

「先生

5日間では準備出来ないです

と叫んだら
「少しずつやるから大丈夫でしょう

とにこやかに言われた

ああぁ

と言うわけで
予想外の展開に
かなりよろよろふらついた私

帰って来て急いで楽譜とにらめっこ

次の曲も
とりあえずViottiと同じG durでよかった

とりあえず
一区切りつくところまで
指番号と弓のup downを書き込んで
音だけでもきちんと拾わねば

想定外が起きないように
なるべく早く次の曲の練習を始める私なのに
その想定をはるかに上回る先生

それでも
仕事の行き帰りに
CDを聞いていてよかった

とりあえず
メロディは頭に入ってる

とにかく
今週末は
練習ですね

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



