高知駅のおみやげ用の売店で
自分用に買ってみました
酒盗
お酒を盗みたくなるほど美味しいということから
名前がついた
「しゅとう」です
鰹の内臓と塩の塩辛かな
甘口と辛口があったけど
甘口にはみりんとかいろいろ入ってたので
まずはシンプルに
鰹と塩だけの
一番ベーシックな辛口を買う

小皿にちょっとだけ出して
箸の先で小さいのをつまんで食べる
思っていたよりしょっぱい
塩で日本酒を飲む人がいるというけど
この酒盗を肴に
日本酒を飲むのが好きな人がいるのはよくわかる
イカの塩辛とはまた違う
発酵した香りがする
冷奴にのっけるとか
パスタの隠し味とか
美味しいかもしれない
お酒好きの人に
いいおみやげだと思う
この瓶で400円だもの
ちょうどいいよね
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
自分用に買ってみました

酒盗

お酒を盗みたくなるほど美味しいということから
名前がついた
「しゅとう」です

鰹の内臓と塩の塩辛かな

甘口と辛口があったけど
甘口にはみりんとかいろいろ入ってたので
まずはシンプルに
鰹と塩だけの
一番ベーシックな辛口を買う


小皿にちょっとだけ出して
箸の先で小さいのをつまんで食べる

思っていたよりしょっぱい

塩で日本酒を飲む人がいるというけど
この酒盗を肴に
日本酒を飲むのが好きな人がいるのはよくわかる

イカの塩辛とはまた違う
発酵した香りがする

冷奴にのっけるとか
パスタの隠し味とか
美味しいかもしれない

お酒好きの人に
いいおみやげだと思う

この瓶で400円だもの
ちょうどいいよね

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです



