goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

自分用お土産に酒盗を買ってみる

2013年07月22日 18時39分35秒 | 日記
高知駅のおみやげ用の売店で
自分用に買ってみました




酒盗




お酒を盗みたくなるほど美味しいということから
名前がついた
「しゅとう」です


鰹の内臓と塩の塩辛かな




甘口と辛口があったけど
甘口にはみりんとかいろいろ入ってたので
まずはシンプルに
鰹と塩だけの
一番ベーシックな辛口を買う


                

小皿にちょっとだけ出して
箸の先で小さいのをつまんで食べる


思っていたよりしょっぱい



塩で日本酒を飲む人がいるというけど
この酒盗を肴に
日本酒を飲むのが好きな人がいるのはよくわかる





イカの塩辛とはまた違う
発酵した香りがする


冷奴にのっけるとか
パスタの隠し味とか
美味しいかもしれない




お酒好きの人に
いいおみやげだと思う


この瓶で400円だもの
ちょうどいいよね





                

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評だったリュスティック

2013年07月22日 06時00分23秒 | パン
リュスティックはもう失敗しない

                

何度作っても大丈夫

                

ということで
お客さんに出しました


とっても好評で
中の気泡もしっかりできていて
自分で食べても美味しかった


お客さんの前で
写真を撮るわけにいかなかったので
切った写真は無いけど



いつもと同じで
自分としては
とっても満足でした






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする