GW後半初日のこの日は、湘南国際村で開かれたフェスティバルに仕事で参加してきました。

アフリカ太鼓や学生による吹奏楽演奏、お笑いや音楽ライブなどの他、地産即売会とグルメには見逃せないフードを提供する出店などがあり、たくさんの人たちで大賑わい。

テラス周辺ではワンコ連れの人たちも目立つ。
県警のゆるキャラも登場。

ピーガル君
ゆるキャラはたいていしゃべらない。このキャラに、「あなたは何ですか?」と尋ねてみたら、「ケンケー」と答えてくれた。
するとすぐ横にいたフェスティバル関係らしき人から「しゃべったな。ギャラは無しだ。」とジョークを飛ばされ、うん、うん、と頷いていた。
さてこちらは...

同じく、フリコマセンジャーとトラセンジャー
どのキャラも子供達に抱きつかれたり、叩かれたりと大人気。
購入した三崎マグロのトロチマキは和のテイストで絶品であった。大切な人に贈ってあげたいお味。

蒸したてホカホカ

遊びに来たボブも食べたそう
また、横須賀の名物である海軍カレーを使った揚げたてパンも販売されており、買おうと思っていたのに早くも売り切れとなっていた。
昼前には売り切れ...。

アツアツ、カリカリ、ホクホクで人気の海軍カレーパン
この催しは5日(日)まで行なわれている。

アフリカ太鼓や学生による吹奏楽演奏、お笑いや音楽ライブなどの他、地産即売会とグルメには見逃せないフードを提供する出店などがあり、たくさんの人たちで大賑わい。

テラス周辺ではワンコ連れの人たちも目立つ。
県警のゆるキャラも登場。

ピーガル君
ゆるキャラはたいていしゃべらない。このキャラに、「あなたは何ですか?」と尋ねてみたら、「ケンケー」と答えてくれた。
するとすぐ横にいたフェスティバル関係らしき人から「しゃべったな。ギャラは無しだ。」とジョークを飛ばされ、うん、うん、と頷いていた。
さてこちらは...

同じく、フリコマセンジャーとトラセンジャー
どのキャラも子供達に抱きつかれたり、叩かれたりと大人気。
購入した三崎マグロのトロチマキは和のテイストで絶品であった。大切な人に贈ってあげたいお味。

蒸したてホカホカ

遊びに来たボブも食べたそう
また、横須賀の名物である海軍カレーを使った揚げたてパンも販売されており、買おうと思っていたのに早くも売り切れとなっていた。
昼前には売り切れ...。

アツアツ、カリカリ、ホクホクで人気の海軍カレーパン
この催しは5日(日)まで行なわれている。