ミゾレが降っていた朝5時のトイレ散歩時。たった2時間後の7時の運動散歩時にはすっかりと雪化粧となった衣笠山周辺。


いつもの散歩コースは危険であったため、展望台コースへと向かった。しかし風雪強く、雪がどんどん積もってくる。おまけに下り坂では勝手に滑って転んだ私。
ボブとバレンシアに何も罪はないけど、ヒールコマンドで両脇にピタリと付かせ、少しでも先に行こうとすれば、本気で叱りながら恐る恐る山を下った。
その後、吹雪のようにどんどこと降った雪は昼過ぎになってようやく止んだ。
そして夕方散歩時、再び展望台まで軽くお散歩。道路はもう雪が溶け始めていたものの、展望台付近はご覧の通り。

寒さに滅げることなく、ワクワクと楽しそうなワンズ

何かを発見したときの緊張したような表情のバレンシア

既に足がドロドロ

何しているのだろう???

バレンシアだけがいつまでも雪に顔を埋め、

なかなかその場を離れなかった。

明日の朝、歩道が凍結していませんように。


いつもの散歩コースは危険であったため、展望台コースへと向かった。しかし風雪強く、雪がどんどん積もってくる。おまけに下り坂では勝手に滑って転んだ私。
ボブとバレンシアに何も罪はないけど、ヒールコマンドで両脇にピタリと付かせ、少しでも先に行こうとすれば、本気で叱りながら恐る恐る山を下った。
その後、吹雪のようにどんどこと降った雪は昼過ぎになってようやく止んだ。
そして夕方散歩時、再び展望台まで軽くお散歩。道路はもう雪が溶け始めていたものの、展望台付近はご覧の通り。

寒さに滅げることなく、ワクワクと楽しそうなワンズ

何かを発見したときの緊張したような表情のバレンシア

既に足がドロドロ

何しているのだろう???

バレンシアだけがいつまでも雪に顔を埋め、

なかなかその場を離れなかった。

明日の朝、歩道が凍結していませんように。