LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

【鹿児島の桜01】

2016年03月08日 | 鹿児島の桜


みなさん、おはようございます。今日もYahoo予報では鹿児島は良い天気のようです。桜島は可能なら撮ってアップしますが、いま特にネタもなく、毎日アップする企画もないところですが、ちょうど春に向かっていることでもあるし、「鹿児島の桜」という企画を開始したいと思います。といっても、自分が行ったところはそんなに沢山ある訳でもなく(なんせ桜の開花期間は短すぎます)すぐに終了してしまうとは思いますが。
栄えある第一回は私が住んでいる皇徳寺のすぐ近く、我が家から車で5分くらいのところにある山桜です。正式な地名は「五ケ別府町831番地」ですが、三重野(みしげの)というところにある個人の家にある桜です。
鹿児島市の「鹿児島市保存樹等及び自然環境保護地区の関する条例」で保存樹に指定されています。5日に出かけてみましたが、まだ蕾もなかったです。写真は昨年の3月21日に撮ったものです。
「ヤマザクラ 幹周り2.3m 木の高さ21.0m
樹齢 約100年 平成15年7月11日指定」

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 03月07日、朝の桜島 | トップ | 03月08日、朝の桜島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鹿児島の桜」カテゴリの最新記事