goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

鹿児島の野鳥61 セッカ 2018/03/06

2018年03月06日 | 【サ行の野鳥】


みなさん、おはようございます。Yahoo予報で晴れと書かれていたのですが、桜島は雲に覆われています。空も雲がいっぱい。少し外れたみたいですね。
さて今朝ご紹介する野鳥はセッカです。
目: スズメ目 科: セッカ科 属: セッカ属 種: セッカ
全長は約13cmということでスズメより小さい可愛い鳥です。チガヤ、ススキなどの生える平地から山地の草原、河原、水田に生息し、昆虫やクモを食べたりします。体の大きさや羽色の面からも、普段はあまり目立たない鳥ですが、4月~5月の繁殖時期に「ヒッヒッヒッヒッ・・・・ジャッジャッジャッ」と鳴きながら飛んでいる姿が観られます。鹿屋の実家付近で良く見かけるので写真を撮りたいのですが、結構素早くて容易ではありません。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。