goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

【‪桜島百景‬ シリーズ066】鹿児島市「多賀山公園の東郷平八郎元帥銅像付近で見た桜島」

2014年10月25日 | 【桜島百景】

みなさん、おはようございます。昨日は予想通り、すっきり晴れて朝焼けの中、きれいな写真が撮れて良い一日のスタートになれました。今日はどうでしょうか?
YAhoo天気予報ではあまりすっきりしない予想になっていますが。

さて、今朝の桜島百景は昨日ご紹介した旧道から少し南下したところの右手にある多賀山公園の東郷平八郎元帥の銅像付近で撮った桜島です。
ご存知のとおり、東郷平八郎元帥は日露戦争において1905年、連合艦隊司令長官として当時無敵と呼ばれていたロシアバルチック艦隊を全滅、世界の名将といわれるまでになった方です。錦江湾を睥睨できる多賀山の一番高い場所に銅像はたっています。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。