LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

2021年04月09日、朝の桜島

2021年04月09日 | 鹿児島の滝
皆さん、おはようございます。朝、世間が見えだした朝5時外に出たら空は噴煙に包まれていました。
ネットで調べたら、「朝3時41分に桜島(南岳山頂火口)で噴火が発生し、噴煙は火口縁上2100mまで上がりました。火口から南方向(指宿方向)に火山灰が流され、1時間以内に鹿児島市(桜島)ではやや多量の降灰があり、降灰は鹿児島県垂水市まで予想されます。また、火口から南東方向およそ2kmまでの範囲では、小さな噴石が風に流されて降るおそれがあります。1時間以内に予想される降灰量は各市町村の多いところで次のとおりです。
 やや多量 鹿児島県:鹿児島市
 少量   鹿児島県:垂水市」
ということで、今朝はうんざりな朝?噴火さえなければダイヤモンド桜島が観れたのですが。ま、噴煙に負けず輝く朝日を観て下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年04月07日、朝の桜島 | トップ | 2021年04月12日、朝の桜島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鹿児島の滝」カテゴリの最新記事