LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

【‪桜島百景‬ シリーズ037】霧島市福山町 「壺畑で見た桜島」

2014年09月24日 | 【桜島百景】

みなさん、おはようございます。昨日の秋分の日はどうにか天気がもって運動会の開催された学校は良かったですね。ご苦労様でした。
 我が家は、彼岸花を観に児玉美術館に出かけました。結構、たくさんの人が来られていました。


 さて、今日の桜島百景は、再び福山に戻って黒酢の壺畑で見た桜島です。
 福山町は黒酢の古里として有名で、各地で黒酢を作る壺畑を見ることができますが、坂元醸造では黒酢の情報館やレストランもあるので、気軽に見学ができます。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【‪桜島百景‬ シリーズ036】霧島市国分敷根「若... | トップ | 09月24日、朝の桜島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【桜島百景】」カテゴリの最新記事