goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

「鹿児島紹介2015_222 南さつま市 坊津 輝津館」2015/11/06

2015年11月06日 | 鹿児島紹介

みなさん、おはようございます。今日までは良い天気のようですね~
今日、ご紹介しる輝津館は、遣唐使が行き来し、海外貿易(密貿易も?)が盛んに行われていた坊津で交易関連資料や仏教文化資料など多数の資料を展示している歴史資料館です。
海上交流の全盛コーナーでは琉球渡海朱印状や船の舵など海外交易関連資料を展示してあり、また地域の漁具や祭礼など民俗資料が展示されていました。
ベランダからは遣唐使が行き来した坊津のシンボル双剣岩が見えています。景色と文化の両方を堪能できます。以前行った際は古~い建物の資料館でしたが、随分立派になっていて驚きました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。