goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

鹿児島の野鳥77 ハクセキレイ 2018/03/21

2018年03月21日 | 【ハ行の野鳥】


みなさん、おはようございます。春分の日も天気が良くないですね~昨日の昼休み、大学でチェックしましたが、桜は3分咲き位でした。早く晴れないと桜が散ってしまいますがね。
目:スズメ目 科:セキレイ科 属:セキレイ属 種: ハクセキレイ 
最も身近なセキレイの仲間です。野鳥に興味のない方でも街中、公園、河原などいろんなところで見かけられた事があると思います。全長21cm。体形は横長で、尾が長いセキレイの仲間です。アイオエオ順に紹介しているので、キセキレイとセグロハクセキレイを既に紹介しています。違いは白(ハク)と黄(キ)、背黒(セグロ)、キセキレイは色が違うので、わかりやすいですが、セグロセキレイは色の組み合わせが白と黒で一緒なので、似ています。まだ紹介してないですが、ホオジロハクセキレイという種類もあるので、やっかいです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。