「まれ」が終わって、まもなくひと月…
習慣というのは、そうそう簡単に変えられるものではないらしく、
相変わらず「朝ドラ」を見続けている清水です。(*^_^*)
「あさが来た」は、明治の女性起業家、
広岡浅子さんがモデルとか…。
広岡浅子さん自体をよく知らなかった私…
てっきり作り話かと思っていましたが、実在した女傑がモデルとあって、
「まれ」の時以上に、興味を持って見ています。
それに、男尊女卑の時代の理不尽な結婚形態にウンと腹が立ちますし…
なんとも、不快なドラマだとひとり憤慨しつつ
いつの間にかドラマの世界に引き込まれているのですね。
私のような単細胞は、一度ハマると抜けられない…それが、朝ドラなのです。
大阪弁も懐かしい…
出かける時の声かけ、
「おはようおかえりやす!」
もイイですね!
テーマソングも最近のお気に入りで
♪人生は紙飛行機…のフレーズを繰り返し口ずさんでいる事も…
確かに、
人生は紙飛行機…
風に乗れば遠くまで飛んでいける、
乗り続けなけば堕ちる…
落ちた場所が沼地なら、抜け出せないし
高い木の枝なら、また飛び出せるかもしれない
所詮、風まかせ…、
あぁ、風まかせ…♪
都々逸でも唄ってみたくなりますね、
アサの旦那、新次郎さんのように…。(^^;;
習慣というのは、そうそう簡単に変えられるものではないらしく、
相変わらず「朝ドラ」を見続けている清水です。(*^_^*)
「あさが来た」は、明治の女性起業家、
広岡浅子さんがモデルとか…。
広岡浅子さん自体をよく知らなかった私…
てっきり作り話かと思っていましたが、実在した女傑がモデルとあって、
「まれ」の時以上に、興味を持って見ています。
それに、男尊女卑の時代の理不尽な結婚形態にウンと腹が立ちますし…
なんとも、不快なドラマだとひとり憤慨しつつ
いつの間にかドラマの世界に引き込まれているのですね。
私のような単細胞は、一度ハマると抜けられない…それが、朝ドラなのです。
大阪弁も懐かしい…
出かける時の声かけ、
「おはようおかえりやす!」
もイイですね!
テーマソングも最近のお気に入りで
♪人生は紙飛行機…のフレーズを繰り返し口ずさんでいる事も…
確かに、
人生は紙飛行機…
風に乗れば遠くまで飛んでいける、
乗り続けなけば堕ちる…
落ちた場所が沼地なら、抜け出せないし
高い木の枝なら、また飛び出せるかもしれない
所詮、風まかせ…、
あぁ、風まかせ…♪
都々逸でも唄ってみたくなりますね、
アサの旦那、新次郎さんのように…。(^^;;