りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

新たな資格を取得*『食育指導士』

2011-04-12 23:40:00 | ベジフル&食育活動
ジュニア野菜ソムリエになり、ベジフルに携わり、
食育活動をするようになり、実はずっと不安だった事がありました。
それは、勉強不足。知識不足です。
人に教える立場になった時にそれを痛感する事が多くなったんです。

私のテーマである『野菜とこども』をもう少し強くなるためにも食育の勉強をする事にしました。
そして、取得したのが『食育指導士』

他にもいろいろと食育の資格がありましたが、
時間と受講料などを考えてこの資格にチャレンジしました。

5冊のテキストで食育についてを学びます。

1)食育入門
食育の第一歩、栄養バランスのとれた食事を誰もが実践できるように支援するために
基礎知識として栄養学を学びます。

2)家庭の食育
家庭での正しい食生活の実践するために、正しい味覚を育てるための食事作り、
子供の食事作りへの参加、家族のライフステージに合わせた食事計画など、
家庭で食育を実践する方法を学びます。

3)食育で作る健康な心と体
子供が健やかに成長するために必要な栄養素やエネルギーなどについて、
乳児期、幼児期、学童期、思春期の年代ごとに学びます。

4)楽しく覚える調理の基本
料理教室で教える初歩的な内容から始め、簡単なレシピを見るだけで美味しい料理ができるよう、
調理の基本をしっかりと学びます。

5)地域での食育活動
全国で行われている、それぞれの地域の特性を活かした、多様な活動について学びます。


3月に全ての課題を提出して、終了書を頂きました。



ここで勉強が終わりではなく、もっともっと勉強していきたいと思います。




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          

これも野菜ですよ~*『さるのこしかけ』

2011-04-12 05:30:00 | 野菜・果物
コレな~んだ。
何か分かりますか?



側面から見るとこんな感じ♪



実は主人の実家にある桜の木に付いていたキノコ。
『さるのこしかけ』です。

長男のオト君が最近、野菜に興味津々なので義祖父が採ってきてくれました。
オト君は大喜び
さっそく、野菜の便利帳を開いて調べていましたよ


サルノコシカケはきのこの一種。
でも普通のきのこは季節が来て発生しますが、サルノコシカケは、一年中生えているのです。
枯れた木や、枯れて倒れた木に発生することが多いのですが、生枯れ木にも発生します。
大きいサルノコシカケの仲間は、木に発生している状態が半円形の形をしており、
ちょうどサルが腰をかけるイスのように見えたことから、
この仲間がサルノコシカケと呼ばれるようになりました。
サルノコシカケは多種様々あると言われています。

サルノコシカケの特徴として
サルノコシカケの傘は発生場所によって扁平な半円形、丸山形などがあり、形は多様。
傘の径は5センチから30センチぐらいあり大きなもので60センチほどあります。
厚さは5センチから20センチ程あります。

サルノコシカケの傘の表面は硬質で灰白色から灰褐色をしており、年輪状の環紋があり、
傘の裏(管孔面)は白色または黄色。

サルノコシカケの傘表面はココア色の胞子粉で覆われています。このココア色の胞子粉を「コフキ」と呼び、
粉がある猿の腰掛けを「粉吹き猿の腰掛け(コフキサルノコシカケ)」と言います。

サルノコシカケの肉はチョコレート色をしており、肉質はコルク質で菅孔は白色か黄白色です。
主にこの部分を使用します。

使用している。。。

そう、実はこの使用がとっても重要なんです。
<成分>
子実体に含まれる成分としてエルゴステロール、ジヒドロエルゴステロール、ユビキノン、
飽和脂肪酸、グリシン、アスパラギン酸、多糖類などが含まれています。

そして、煎じて飲むと、抗がんや免疫力を高める効果があると言われているのです。


でも。。。
よく調べてみると、本当に多種様々あり、どれが体に良いのかは分かりません。
このサルノコシカケも怪しいかも。
と、いうわけで、もし煎じて飲まれる場合はちゃんと商品化された物をオススメします。




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)