
2013年8月8日 17時~ 光が丘IMAホール
ミュージカル座 月組
脚本・作詞・演出:竹本敏彰
作曲・音楽監督:玉麻尚一
出演:水谷あつし 山口野乃花
秋山エリサ 国友よしひろ 五大輝一
片桐和美 吉川千晶 野沢美喜 川田真由美 山本英美 鶴野久美 岩下依未
北川祐里 福満美帆 菅 千鶴
(ジュニア・キャスト)
御子柴凜々子 吉見悠 小林未弥 森村珠子 加藤羽菜 笠原愛心 三田香菜
平井涼 菅原琴羽 堀田夢乃 岡田かな 野華乃 加藤陽菜 出水芽生 黒坂麻結
加藤実祐紀 増田桜美 黒尾怜央 加藤寿志 高橋大河

会社を早退して行ってきました。なんせ開演が17時なんです

このお話は、同じ愛称のニッキーが、入れ替わってしまい、お互いを見つめ直すお話。
今回も衣装が五大ちゃん、随所にこだわりを感じる作品でした。
先生の金色のドレス、五大ちゃんのかぶりもの、などなどこの舞台をより華やかにしていました。
劇中劇でウエストサイドストーリーのシャーク団とジェット団が、スネークとラビットとかちょっとパロディも入っていたり、
エリサちゃんと五大ちゃん、吉川さんの3人が出てくると、場がパッと明るく楽しくなりますね。
今回の作品はお子様が多かったのですが、主役の女の子とっても可愛くて、消極的な小学生、TVプロデューサー、強くなった小学生と、演じ分けていて、聞き取り易くて可愛かったです。
水谷あつしさんは、アニーのルースターが一番記憶があるのですが、照れている小学生など、大人の方が子供演じるの大変かと思いますが、笑いをとりながら、楽しく、そして切なく演じてました。
エリサちゃんも可愛いキャラで、お色気ムンムンの子供番組のお天気お姉さん可愛かったですね。
五大ちゃんの、衣装デザイナー(リアルもですね)も、濃いキャラで、エリサちゃんに負けず足上げてダンスステキでした。
足細いし、とっても筋肉質なんですね

楽しくて、子供大人も楽しめるミュージカルでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます