
2014年5月30日 21時頃~ 東宝シネマ
吹き替え
アナ:神田沙也加 エルサ:松たか子
オラフ:ピエール瀧 クリストフ:原慎一郎
ハンス:津田英佑 ウェーゼルトン公爵:多田野曜平
パビー:安崎求 オーケン:北川勝博
カイ:飯島肇 アレンデール国王:根本泰彦
バルダ:杉村理加 ゲルダ:増岡裕子
レンデール王妃:最所美咲 幼いアナ:稲葉菜月
子供アナ:諸星すみれ 幼いエルサ:佐々木りお
こどもエルサ:林柚葉
ナイト上演で観てきました。
周りの評判もいいし、ハンスがBULACHの浮竹さんやレミゼマリウスの津田さんということで行ってきたのですが、
プリンスのクリストフは原さんだし、あの石のパビーは安崎さんと、ミュージカルで有名な方々が吹き替えをやられていたんですね。
そちらもビックリでした。
この作品、こういってしまうと失礼ですが、ストーリーより曲がステキ!
ミュージカルファンははまり。
雪だるま作ろうとか、とびら開けてとか、メインの曲意外にも素敵な楽曲がありますね。
原慎のクリストフもステキですが、オラフのピエール瀧もすごく良かったです。
字幕版や3Dも気になります。
珍しく今月2回も映画観てました、観劇が少ないからかな?
そうそう、この替え歌が流行っているので、ぜひ聞いてみてください。
おデブさんの、私も自分のこと棚に上げて笑いました。