goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

マニュエル・ブルケール-20世紀パリの麗しき版画本の世界展

2021年06月11日 | 美術館関係

「マニュエル・ブルケール-20世紀パリの麗しき版画本の世界」展

2021年6月10日 目黒美術館

緊急事態宣言で休館中でしたが、6月から開催が始まり、会期も延長してくれたので行く事が出来ました。

タイトルには「マニュエル・ブルケール」というタイトルですが、マニュエル・ブルケールの版画本の

画集の中から所蔵の49名の画家の作品を角画家6点前後展示されていました。

49名×6作品ってことなので、かなりの作品がありました。

 

↑こちら版画作成の道具だそうで、撮影OKでした。

その中には有名な。シャガールや日本人の長谷川潔さんもいらっしゃいました。

ユトリロやラウル・デュフィなど私でも知っている方もたくさん。

私的に好きだったのは、イヴ ブレイエさんの絵が好きでした。

ここ行くのに、坂を下ったのですが、駅まで登り坂がきつかった。

途中のお店で、和神で「白金豚と温野菜のしゃぶしゃぶ定食」1000円をいただきました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。