ミュージカル『バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊』
2023年2月11日 17時半~ 日生劇場
原作:エラン・コリリンによる映画脚本
音楽・作詞:デヴィッド・ヤズベック
演出:森新太郎
風間杜夫:トゥフィーク(指揮者)
濱田めぐみ:ディナ
新納慎也:カーレド(トランペット)
矢崎広:イツィク
渡辺大輔:サミー
永田崇人:パピ
エリアンナ:イリス
青柳塁斗:ツェルゲル
中平良夫:シモン(クラリネット)
こがけん:電話男
岸祐二:アヴラム
辰巳智秋:警備員
山崎薫:ジュリア
高田実那:アナ
友部柚里:サミーの妻
太田惠資:カマール(バイオリン)
梅津和時:警察音楽隊(マルチリード)
星衛:警察音楽隊(チェロ)
常味裕司:警察音楽隊(ウード)
立岩潤三:警察音楽隊(ダルブッカ)
2度目はトークショー付きでした。
舞台は2度目は内容もより深く理解できたような。初日よりトークショー付だからか、祝日だからか客席もにぎわっていたように感じます。
舞台の雰囲気もみんなのピースがびしっとはまって、一夜の出来事なのにほんと濃い。
今回エリアンナさんや大ちゃんの歌も本当は聞きたかったけど、作品的には仕方ないですよね。
永田くんのパピキャラも可愛いですね。
トークショーは濱田さん、風間さん、新納さん。
司会の方が出てきたとおもったら、回しは新納さんにということで3人でした。
3人の印象で、私も風間さんというと、銀ちゃんと教官ですが、濱めぐさんも「ドジでのろまな亀」やったとのこと。新納さんは教官の歌を歌われてましたが、スチュワーデス物語観ていたはずなのに、この歌忘れてる(笑)
森さんはあきらめない演出家ということですが、風間さんの中では2番目とのこと。
濱めぐさんと森さんは血液型も星座も一緒なので、何か注意されても翌日になると忘れてしまってまた新たな気持ちで始めるそうですが、新納さんは、付箋に言われたことをメモしていて、時々前に言ったことと違うことを言われると、その付箋を証拠として、指摘について話し合うという話、性格でているなと思ったエピソードでした。