organic journal

生活が楽しくなるきもちのいい " organic life " を楽しもう *

ツルハナナスにうっとり

2010-07-05 | 花や色のこと
きれいな花が咲いていると思わず足が止まってしまう。
この花の名まえは「ツルハナナス」。
以前住んでいた辺りでは見かけることがなかった花が
たくさん、ここかしこにあってキレイだ。
梅雨のあい間の散歩で、こんな風に花を見かけられると
二重にうれしくなってしまう。
淡い紫色の花と蕾みの濃い紫、花弁の黄色のバランスがいい。
花は濃い紫色からだんだん白い色にかわっていくようで
9月くらいまで楽しめるそう。
細いつるの先に数輪固まっているので
やわらかな風にゆらゆら揺れて涼しげだ。
可憐で何となく和風に思えたが、原産国はブラジルなのだとか。
まだ当分の間この花を見ることができる。
次に会う時にはどんな色のツルハナナスだろうか。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ebi)
2010-07-06 23:28:28
キレイなお花は無条件にイイですよね

山へ走りに行くと
キレイなお花がたくさんで
気づけば蛇行してクラクションを鳴らされる始末です
ウヒャ~ッ! (lily)
2010-07-08 15:44:37
ebi-sama

「ウヒャ~ッ!!」ですぞ!
ですが、らしいだけに妙に納得してしまい
とてもよく理解できます。

でもでもお気をつけあそばせ

あのぅ夏休み前はいかがかしら

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。