organic journal

生活が楽しくなるきもちのいい " organic life " を楽しもう *

Flower shop

2012-03-27 | 花や色のこと

代々木辺りは花屋さんが少ないうえ
おしゃれな切り花を置いているお店がちっともないと
ずっと思っていたら、知らぬ間に1軒カワイイお店ができていて感激。
道を歩いていてお花屋さんがあるとそれだけでウキウキしてしまうものだ。
先日テレビで見た番組を思い出す。
カルチャースクールや習い事のお教室など多数あるが
それではもの足りない人たちのために、もっとからだを使って
なりたい仕事、興味のある仕事を見に行こうという企画だった。
その道のプロに1日ビッシリ共に行動し、いろいろ教わるという
体験型の「仕事旅行」と名付けていた。
カフェオーナーになる旅、イメージコンサルタントになる旅、
若い男性が、花屋になる旅、の1日体験を見たのだが
いろんなことを企画する人がいるものだと関心しつつ
1日1万円を払う旅人たちが真剣そのもので
今後カフェを開こうと考えている元OLの女性は
とても役に立った体験だと語っていた。
花屋を体験した男性は、仕事のストレスで日々たいへんだったが
ある日、花を一輪買って帰り、花瓶に挿す。
すると花瓶の回りをきれいにしたくなり
今度は部屋中の掃除もはじめたのだそうで
それからというもの、毎日のように一輪の花を買って帰るのだそうだ。
生活が変わったという、花の威力を知った男性だった。
この代々木の花屋さん、なんでも1輪300円?と
なんとも大ざっぱなようだが、近いうち
どの花かを一輪、買いに行ってみよう。