organic journal

生活が楽しくなるきもちのいい " organic life " を楽しもう *

鳥・鳥・鳥

2012-01-08 | 暮らしのこと

大きなウォーターフロントパークが近所にあるとかなりうれしい。
いやいや葛西臨海公園と海浜公園のことなのだが
ここは近場のオアシスといっても過言ではないだろう。
ここには野鳥観察マニアのサンクチュアリである鳥類園もある。
長~い重たそうな望遠レンズをつけたカメラと三脚を持った
マニアックなおじさんたちがたくさん集まる公園でもある。
子どもと遊ぶことが楽しい親ならかなり欲張りに遊べるうえ
水族館があり、海浜公園では潮干狩りやバーベキューまでできる。
季節の花たちは咲き誇るし、日本で2番目に大きいらしい観覧車まである。
ガラス張りの美しい棟から見る景色はいい気持ちになる。
ともかく巨大パークなのだ。
今の季節のバードウォッチングは楽しそうだ。
冬の渡り鳥が見られる。
このあいだは何百もの鳥たちが群れて飛んでいた。凄い数の鳥だ。
どうやら鈴鴨というらしいがそのうち葛西臨海公園沖で休む群れと
まだ飛び続けている群れとにわかれていった。
まだまだ見ていたかったが次の目的地へ進む。
次は鳥類園脇の池にも気持ちが悪くなるくらいたくさんの鴨。
さらにいつものコースを歩いていると、今度はこんな鳥。
まるで鳥。きっと誰かが作ってそのままあるのだろう。
鳥ばかり写真に撮っていたので、今度はこの鳥をちょっと借りて
ファミリーの記念写真を撮ってみた。
なかなかいい写真になった。