
この2日間、食べすぎ。
今日は横浜へ。朝ごはんを食べずに9時過ぎにうちを出て、横浜赤レンガ倉庫のbillsというカフェへ。パンケーキで有名。
これがそのリコッタパンケーキ。そしてスクランブルドエッグ、焼きトマトとマッシュルームのガーリック炒め添え。

世界一の朝食とかって。ふーん。まあおいしいけど、ふれこみほどではないね。10時についても入れるのは12時ですと。でも冷房のないテラス席ならすぐ入れるとのことで、少々あついけど、海をながめ、海風にあたりながらブランチ。

食後は赤レンガ倉庫内のショップを見てまわり、周遊バスに乗って、市内をぐるっと一周。日差しの強い時間帯を避けるため、桜木町駅のモールで時間をつぶし、それから中華街へ。有名なから揚げを持ち帰りで少し買い、フカひれシャオピンなるものを買い食いし、

萬来亭という店に入り、上海焼きそばと鴨舌の中国野菜乗せをいただく。食べたことのない料理を食べてみようということで。

昨日は同僚とその娘さんとこちら母娘4人で西麻布のフートンというホルモン焼肉を食べたから、とにかく、ごちそうづくしで、ごちそうに散財した2日間でした。

今日は横浜へ。朝ごはんを食べずに9時過ぎにうちを出て、横浜赤レンガ倉庫のbillsというカフェへ。パンケーキで有名。
これがそのリコッタパンケーキ。そしてスクランブルドエッグ、焼きトマトとマッシュルームのガーリック炒め添え。


世界一の朝食とかって。ふーん。まあおいしいけど、ふれこみほどではないね。10時についても入れるのは12時ですと。でも冷房のないテラス席ならすぐ入れるとのことで、少々あついけど、海をながめ、海風にあたりながらブランチ。


食後は赤レンガ倉庫内のショップを見てまわり、周遊バスに乗って、市内をぐるっと一周。日差しの強い時間帯を避けるため、桜木町駅のモールで時間をつぶし、それから中華街へ。有名なから揚げを持ち帰りで少し買い、フカひれシャオピンなるものを買い食いし、


萬来亭という店に入り、上海焼きそばと鴨舌の中国野菜乗せをいただく。食べたことのない料理を食べてみようということで。


昨日は同僚とその娘さんとこちら母娘4人で西麻布のフートンというホルモン焼肉を食べたから、とにかく、ごちそうづくしで、ごちそうに散財した2日間でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます