シャロンの部屋 Around

料理、ダイエット、インテリア、ガーデン・・・
日常のあれこれをつづる
All That Jazz!

多忙なのにもやもや

2015年01月31日 | 日記
冬の牡蠣を使ったラーメン。また食べたいなあ。
1、2月は大きな催しがあって毎年忙しい。
担当する産業が変わるから、来年からは解放されるかな。

ふたつの催しを同時に、互いに利益になるように組むと、こっちがだめならあっちにも影響が出る、あっちの結果次第でこっちの手配が変わる、みたいなことになって、ものごとがちっともきまらない。めちゃめちゃ忙しいのに、もやもやした状態が続く。

入試ももやもや。まだ結果は出ず。
高いお金を払って自習室を使える個人指導塾に行っているのに、自習室行くのがめんどくさいなどという。結局何を整えても、する、ことがめんどくさかったら何をやっても意味ないだろ・・・と情けなくなる。かといって自力じゃできないくせに。自己管理さえできたら、こっちだって大枚使うこともないんだ。

よく眠れないとボディブローのようにじわじわ疲労がたまる。じわじわといってもわずか2,3日程度で、すぐ神経痛が出る。そうするとまた痛みで眠れないの繰り返し。やだね。

疲労を食べることで癒そうとするから、ついつい、何かを食べてしまう。気をつけてはいるから体重は47キロのまま。ただ年とともに筋肉が減っていって、いわゆるサルコペニア肥満状態。体脂肪が30%近くあるのだ。2日前からダイエット開始。炭水化物と甘いものを控え、上りは階段を使う。南北線目黒駅は出口までエスカレーター3機分の長い階段がある。けっこうキツイ。朝も、上りは階段で。筋トレのような運動はなかなかできないので、日常生活から。










今日もいってらっしゃい

2015年01月28日 | 日記
今日も試験。朝起きるのが遅いし、身支度にやたら時間がかかるので、朝食を食べさせたり、時間までに家を出られるようにするのに、毎回やきもきする。

本人は6時半にやっと起きて、シャワーにはいり、食事をしたのは7時半。母はお弁当をつくり、チョコレートや飲み物を用意して。

この間と同じ会場だけど、今日は電車にしたからいっしょに行くことにした。
8時ごろ電車に乗り、五反田から徒歩10分もないくらいかな。

塾の宣伝のために、パンフレットを配る人の花道を抜けて会場へ。
母は、お菓子や消しゴムが入っているパンフレットを主にゲット。というかひとつもらってしまうと、次々とそのうえに乗せていくのだ。学生さんは荷物になるからもらわないけど、親はもらっている人がけっこういる。これも情報だし、直前対策に役立つものもあるかもしれない。消しゴム、チョコレートはありがたいし。

見送ったらもうすることはないけれど、今日は休みをとった。月火と2日間のワークショップで、おまけに月曜からレセプションで3時間たちっぱ帰宅10時で疲れてるし。
少しからだを休めないと。去年たまった残業の代休消化だし。

写真は、月曜の夜のレセプションのケータリング。色鮮やか。
レセプションはほんとうに苦手。たちっぱなしはつらい。立ったまま食べるのもつらい。
ただホステスには向いている、と思う。お客さん全体に気を配り、食事を勧めたり、さりげなく話をしたり。



いよいよ受験、朝ごはんの現実

2015年01月25日 | 日記
脳の栄養はブドウ糖だけ。寝ている間にも脳は臓器を動かしているので朝にはエネルギーがなくなっているから朝ごはんが重要。

ということだからと、入試の朝にはしっかりと朝ごはんを、と思うけれども、会場が遠いと早起きをしなければならず、本人の食欲もなく時間もなく、で、理想の朝ごはんを食べるのは難しい。

昨日はまずひとつめの入試。朝5時に起きて6時半にうちを出て、7時半ごろ相模大野に到着。朝ごはん用のおにぎりやおかずをもっていったけれど、いなかの列車とちがい通勤電車内ではおにぎりは食べられず、結局相模大野駅おりてすぐのカフェでたまごトーストを半分食べさせるのがせいいっぱいだった。その後、息子はいろんな医進塾勧誘の人たちがつくる「花道」(学生が通るところの両サイドからパンフレットを配りまくる)を通って、受験生専用と思われる臨時バスに乗って会場へ向かった。
私はそこまで。そのまま引き返し、うちへ帰って朝ごはん弁当を相方と食べた。

帰宅後第一声は、「微妙!」だった。「あっという間に時間が経ってしまって・・・
すっごく難しいわけではなく、時間があれば、ちゃんとやれば解ける問題。なんだか表面さらーっとやるしかなくて、できたかできないか全然わかんない」、だったそうな。わかる気がする。

今朝2校目の入試へ。会場は五反田のTOCだから、今朝は相方がタクシーで送って行った。
タクシーならひとりでも、と言い出す相方。物理的な問題だけじゃないのよ。受験なんて一生に何度もない、大きなチャレンジ、応援してるよということを暗に伝えて精神的サポートをしてあげることが大事なんでしょ。ふだん何にもしてあげてないんだから、日曜日だし、できるときくらい、ちゃんと会場まで見送ってって。迷わず、事故に巻き込まれず、無事ついたかどうか心配するくらいなら、いっしょに行ったほうがずっといい。

昨夜は夕方から熱が出た。薬と葛根湯で対処。朝なんとか起きてお弁当を用意できた。
いろいろオモシロいことが起きる。3日前人差し指だけ極度に冷たくなり、真っ青をというか真っ白に。血が通ってないし、痺れて感覚がまったくない。
      2時間くらいかかったかなあ、真ん中あたりから少し回復し、

まあ治ったものの、なんだろう、これは。昨日いつもの病院へ行ったのに、先生に尋ねるの忘れてしまった。

飛ぶ1月

2015年01月19日 | 日記
なんてことなの、もう1月も3分の1経過。

いつもぎりぎりの息子、願書締め切り明日じゃんっ!状態が1回、今日出さなきゃやばくない!が1回、少し余裕見て今日だしたほうがいんじゃない!が1回。

昼休み勤務先から市谷へダッシュして、銀行でお金を下ろして検定料を振り込み、その証明用紙を願書に貼り付けてから郵便局へ行って書留にして投函。でまたダッシュで勤務先にトンボ帰り。これを2日続けてやるのは、私にとってはビリーズブートキャンプ!。なにせオフィスから溜池山王駅までは片道一キロはあるだろう。さらに南北線市谷駅からJR駅方向へは700メートルくらいはあるんじゃない。その往復と朝の通勤をあわせると、かなり股関節に厳しい歩行量。下り階段も多いしねえ・・・。

今日はアメリカの祭日でお休み。昼にまた市谷まで行って一連の作業をしてきたけど、一往復なのでずっとマシ。ぎりぎりになって塾で願書を書くものだから、こういうことになる。
あと1回で受験予定の願書作業は終了。今週末から試験も始まる。

今日は途中、フレンチレストランと称するところで昼ごはん。洋食屋さんって感じ。個人経営のお店は雰囲気や特徴がそれぞれなのがいい。私はハンバーグをいただく。ついてきたパンは自家製と思われる。とてもおいしかった。

      

2月末には大きなイベントがあり、ことしはさらに別のイベントも抱き合わせたものだからめちゃ忙しいけど、息子の受験も大事。休みをとってでも対応する。土地勘もないなか、行ったことのない試験会場まで不安を抱えて行くのはかわいそうだから往きは同行するつもり。自分自身こんな大人になっても行ったところのないところへ電車やバスを乗り継いで決められた時間までに行くのは緊張するから。心配性のところ、私に似てしまった。




初出勤は水曜日

2015年01月09日 | 日記
たった3日しか仕事に行ってないけど、すでに疲れた。
足がだるくてちゃんと眠れないことと、朝いつもより早く起きて塾に行く息子に、お弁当をふたつ用意しなければならないから。

和食の弁当は前の日からある程度つめておくけど、おにぎりは朝つくる。
それとお昼用のサンドイッチ。たまごとか、ハムチーズとか、ツナとか、2種類はつくってもたせる。自分の身支度が遅くなってしまい、遅刻ぎみの毎日。

ならし運転も今週で終わり。来週からは通常通り。
お弁当ふたつ生活はしばらく続く。

東京も寒くて、今日は靴のなかにホッカイロを入れた。寒いのは足首。アンクルブーツの中、足の甲のうえのほうの隙間に入れると、やっぱりあったかい。

年末年始、自分のものはあまり買わなかったというか買えなかった。ちょっとしたもの、帽子とかマフラーとかピアスとか、を3割引きなどで買って、気分だけ楽しんだ。1000円のピアスを700円で、ふたつ買えば浮いた分でもうひとつとか。それくらいかなあ。
お気には赤い毛糸のふかふか帽子。

    





明けました

2015年01月03日 | 日記
明けて三日め~。

元旦は原宿の初売りへ、2日は有楽町の阪急メンズへ初売りへ。
でかけた割には収穫は少なく。。。福袋も買わないし。
そして今朝早く娘は札幌へもどった。
息子も今日から塾の自習室へ。
相方は仕事へ。まだ三が日なのに。

   


大晦日にはむすめと銭湯。武蔵小山の清水湯に行ってみた。ふつうのスーパー銭湯だったがさすがに都会。ちっちゃ。もちろん激混み。
ここんとこ、大晦日の夕方娘と銭湯に行くのが恒例になっている。
ふたりでさっぱりしてから、北海道人らしく、大晦日からお節を食べ始める。毎年相方のホテルのお節を注文。つくったのはうま煮だけ。お雑煮もつくるけど。
紅白を見て、午前零時、今年は近くの大鳥神社へ初詣。わんこもつれててくてくと歩き。
これもなかなか良い。

いつも自宅でおだやかな正月。