ビートルズでオススメの曲と言ったらたくさんあるけれど
映画で言ったらコレ!!
『HELP!4人はアイドル』
この映画を初めて観たのはいつだったかな~
おそらく10数年前かな?
高校生の頃にビートルズを聴いて以来好きになって
映画があることを知りレンタルして観た
これがなんともおもしろい!!
自分が生まれる前に出来た映画だけれども
ギャグに違和感を感じず素直に笑えた
この映画にはいろんなものがぎゅうぎゅうに詰まっている
ギャグはもちろんスリルとサスペンス
そしてビートルズに欠かせない魅力的な音楽!!
内容は・・・・
リンゴがうっかりはめてしまった指輪がとんでもない指輪で
そのために命を狙われてしまう
みんなで助け合いながら逃げる4人
それを追う怪しい人々・・・
世界中を逃げ回る様子も見ものです
命を狙われているのに妙に落ち着いていて
遊ぶとこはしっかり遊ぶ4人に爆笑ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
そんなことしてる場合じゃないでしょ!?なんてシーンがたくさん
まるでの『8時だよ全員集合』ようなコント
この前の作品『ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』でもリンゴが問題を起こす
でもそんなリンゴがビートルズの中では好きだったナ
カレの映画でのキャラはどこか憎めない感じ
この映画ビートルズ好きでない人にもオススメ!
なんでもオススメしちゃう私だった( ̄∀ ̄*)イヒ
さあ!魅力的な4人と一緒に愉快な冒険をしよう!
ちなみにいつでも彼らと冒険できるように私はその後ビデオを購入
3作品を持っているが
『イエローサブマリン』だけ買いはぐってしまって手元にない
今はDVDになって販売しているんだろうか・・・・
| Trackback ( 0 )
|
ビートルズがお笑い系の映画に出てたとは・・・。
だからドリフターズが前座を務めたのか?w
アニメのビートルズもなかったっけ?
子供の時良く見た気がするんだけど・・・。
私もコレ書いてて だからドリフが前座だったのか?
って思ったo(^▽^)oキャハハハ
『イエローサブマリン』がアニメだから
たぶんそれでしょう
いけませんな~
「マジカルミステリーツアー」なんて
マジでミステリーな旅でした
お気をつけあそばせっほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
あの頃の彼らはピチピチですね
そしてあのヒゲにはいったいどれくらいかかったのか気になるところですね
リンゴなんか毛で埋まりそうな雰囲気だと思ったのは私だけか?!
ビートルズショップなんてあるんですね
ダビング版とは・・・今はDVDになってるんですかね・・
ちょっと検索してみよう・・
軸になったキャラだったけど、子供向きというのもあり、映画以上に
ドリフっぽい内容だった。時にはモンティパイソンみたいになったりするけど。