goo blog サービス終了のお知らせ 
しあわせのタネを蒔きました
きっと笑顔の花が咲くでしょう・・・たぶん・・・(⌒▽⌒)アハハ!
 














うまい!!
1000円払っただけあるわ!
前回のトリュフを食べたかったんだけど
山梨のマックはものすごく混んでて絶対ムリだったのだよー
最後に食べられてよかった~ん

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は姉と成田で待ち合わせをして
成田エクセルホテル東急にある
レストラン「ガーデニア」でランチをすることに

ブッフェスタイルなのでたくさん食べてきました


お惣菜メニュー



パスタメニュー



クレープは自分でデザイン



ケーキはよくあるもの
ここが重要なんだけどなぁ~

腹9分目にしようと決めていたのだけど(8分目でないところがミソ)
やはり目一杯食べてしまたー

たいへんおいしゅうございましたぇ。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




やべい・・このままでは食べログになってまう!il||li(A´・ω・)ャ'`゛ィ


えーと・・・
先日、バイクのエンジンをかけました
1発始動でした
めでたしめでたし~


このぐらいでなんとかなるだろう・・
(。-`ω´-)ふぅ・・



さて、今日は午後から時間ができたので
以前より気になっていた工場直売店に潜入

まず工場地帯をいつものグルグル
↑不確かな情報だけで行動するワタクシのお決まりのパターン

やっと微妙な位置にある直売所を発見

歌舞伎揚本舗 天乃屋

歌舞伎揚げは、昔ワタクシが良く食べたおせんべいなのです
種類もいろいろありました
写真の後ろの右は「ピザ味」
他にも「バジル味」なのも
さて、どんなお味なのでしょうか



そして、そこからすぐの文明堂の直売所へ
文明堂壱番館
アウトレット的なものが欲しくて行ったのだけど
確かにかすてらの切り落としはあったが
他には一種類だけ
あとは、普通の店舗と一緒
隣にあったケーキの方がとても魅力的だった
次回はケーキにしよっと~!






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




すごいぼりーむ!

おいしいホットケーキを食べたい!
と、草加までやってきましたが
思った以上のボリュームでございます

今回はばななチョコホットケーキを注文
生地にバナナが入ってて
食べるとバナナのかほりがします

おいしーい!

ちなみにこの厚さですので
オーダーから出てくるまで
20分以上はかかりますよ~



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




タルト・タタン


タルト・たたん


たると・たたん

響きがとても美しいと思うのはワタクシだけでしょうか

さて、親戚からいただいたりんごは
以前から食べてみたかった「タルト・タタン」に変身!


の予定でしたが、カラメル作りで失敗し
あまりカラメルがからんでいないという残念なお菓子に

なので「タルト・タタン風」ということで


アイスを添えて食べるとおいしいよ~



さて・・次は何がいいのかな?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




下北沢までカフェ巡りー
チキンとトマトの煮込みカレー

五穀米が合ってて美味い!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




喜多方でラーメンを食べた後
高速をちょっと使って 猪苗代湖にあるカフェへ行きました

ワタクシは
マロンクリームラテとキャラメル・・ナントカ?

・・・

おいしい!ということは記憶しているのだけど
名前がいつも記憶できない・・・

この後に待ちうける
渋滞高速と土砂降り地獄の前の至福のひとときでございました~

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




バイクを点検にだした帰り道
ふじみ野にあるケーキ屋さんで一休み
暑くて死にそうよー

手作りな味がどこか懐かしい感じ

左はオレンジショコラ・・・たぶん
右はジュレ・パンプルムース(グレープフルーツのムースっぽい)
おいしなぁ~


外にジモトのおやつ という埼玉のノボリが出ている
おやつはジモトで買ってねっていう意味なのかしら

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




さまよいたどり着いたものの
ごはんとパンが終わってて

そば粉のクレープにしました

それにしてもあちいー

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




先日、花園から254号を地元へ向かって走っているときに
豆腐屋さんのおからドーナツという宣伝の大きな看板をみかけた
おからドーナツ好きにはちょっと気になる看板であった

ワカサギ釣りで何度となく利用したその道に
こんな看板があったのをまったく気づかなかった

帰ってから検索すると・・・

あれ?このお店どっかでみたよなぁ・・
いつだったっけ?そんな前じゃないな・・・

お店の内装に見覚えがある
しかし、お店を訪れたことは一度もない

これは・・



もしや・・・・・・




『はじめてのおつかい』 か?

先月放送されたあの番組で
幼い女の子がおからドーナツを買ったあのお店ではないか!?
トレイにのせたドーナツを思いっきり床に落としてしまい
それをお店の人が新しいものと取り替えてくれた

あのお店ではないか


今日、花園まで行く用事ができたので
途中で寄ってもらった

お店の入り口にその番組のことが書かれた紙が貼ってあった

やはり!

やや小ぶりのドーナツは素朴な味で
甘さも控えめ
モチモチな食感がたまりません

これって自宅で作れないかな~


おからでできたティラミスもあったようなのだけど
売り切れていた残念~


ちなみにお豆腐やさんですが豆腐は買っていません
その辺はお約束ということで・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日はmixiのコミュの集まりがありまして
久々に電車に乗って大宮へ

レディースライダーの集まりなのだけどバイクは1台もなし
梅雨直前の絶好のツーリング日和でもあったのに
こんな贅沢な1日もあっても面白いものです

ランチのお店は Charleston Cafe

全員パスタのランチコースにしました
おいしいパスタを食べながら

しゃべる・・

ベラベラベラベラ…(/  ̄▽)/<<<<《話話話話話話話話話(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん

笑う

*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)あはは

食べる

モグモグモグモグ(* ̄¬ ̄)o―∈~




そして・・
再び

しゃべる・・

ベラベラベラベラ…(/  ̄▽)/<<<<《話話話話話話話話話(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん

笑う

*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)あはは

食べる

モグモグモグモグ(* ̄¬ ̄)o―∈~



をエンドレスでー

皆さんのいろんな話を聞くのは本当に楽しい!

レディースゆえの悩みは共通するものが多いし
(*´ 艸`)(´艸 `*)ダヨネー

ワタクシのようなスクーターなジャンル以外の話などとても新鮮だ
(☉∀☉) ヘーソウナノ
ちょっと勉強になったりネ


ランチはこんな感じ↓
カプリチョーザサラダ

3種の前菜

きのこと生ハムのクリームパスタ

本日のデザート

ひとしきりしゃべったあとに

Afternoon Teaへ移動して
さらにデザートを・・・


マンゴーのオレンジブリュレショートケーキとマスカットティー
ボリュームがあってとてもおいしい!
皆さんのケーキもちょっとずついただきまして(レディースならではのおすそわけ?)
たいへん満足です
次回はアレを食べるぞー
と、次回の課題もできました(●^U^●)


そして楽しい時間はいつもあっという間

次回はバイクにのってお会いしましょう~
ヾ(・ω・`)ノバイヾ(・ω・`)ノバイ



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




本日のお店はナント!母のお勧めです
ラーメンや立ち食いうどんのお店が似合う母がこんなお店を!?


と、思ったら叔父の紹介だった

上尾にあるこのお店
間口が狭いので一瞬で通り過ぎてしまいそうになりそう

午前11時半ぐらいに入ったのですが
すぐにお店は満員に!!

それほど広くないお店だけれど
人気もあるのでしょう

生パスタと和スイーツがウリのようです
ピザもおいしいと言う話

本日ワタクシは海の幸のクリームソース
濃厚ソースで歯ごたえもしっかりモッチリしていて大変おいしゅうございました

選べるデザートは3種で290円というお安さ!

パウンドケーキ・抹茶ロール・きなこプリンをチョイス


こちらもおいしゅうございましたよ
もう3種頼みたくなったぐらい~

ただ・・ミセスなお方の集まりが多く
外観からみられる静かなたたずまいとは違って
かなり賑やかになっております

次はトマト系・和風系・ピザを食べてみたいかな~








コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




こんないい天気なんだものどこかへ出かけなければ・・・




すごく損!
な、気分にかられ
バイクのエンジンをかけ
所沢までミニミニツーリング

実際1時間も走らないツーリングだった

久々にあびる太陽は暑く感じるものの 
受ける風はとても涼しくツーリングにはちょうどよい

ゆっくりした朝を過ごしてしまったので
行き先を近所と決め出発~

このカフェは妹が以前働いていた職場のすぐ裏にあり
ワタクシの記憶では・・・ケーキ屋さんがあったところじゃないか・・・なぁ・・
なのですぐに発見できた

駐車場が数軒離れたところにあり
しかも2台分
その1台にこんなバイクを止めてしまったら 
次に車で来店された人に悪いかな~と お店の方に相談したら
お店の前の駐輪スペースを少しあけてもらい バイクを置かせてもらいました
(o´┏∀┓`o)b ○o。ありがとぅ。o○


それほど大きなお店ではないけれど ギャラリーもあり
小さなスペースを有効に使ってテラス席もいくつかある


今日は、こんな天気なのでテラス席が気持ちよい

頼んだメニューは雑穀米のカレーのランチセット+デザート

カレーはマイルドでワタクシ好み ついてきたコーヒーゼリーがおいしい!



こちらはデザートの焼きたてワッフル キャラメルとオレンジのソース
ソースで書かれたウサギの顔がかわいい~

豆うさぎという名前からしてコーヒーがおいしいと思うのだけど
なぜかダージリンにしてしまったー

次回はワッフルを増量して コーヒーでいただきたいと思いますワ



目の前は公園で
花が咲く頃にくればもっと楽しめるかもー


次回は、どこへいこうかなぁ・・・



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




すっかりライダーからもブロガーからも遠のいておりました
もちろん釣りをしていたわけではありません

では、何をしていたのか?!




(*゜‐゜)ぼぉー・・
とすごしておりました

たまに・・
友達のことを考えたり
たまに・・
バイクのことを考えたり

(*゜ω゜)ぼぼぼぉー・・

けして



暇人ではありません

アレコレ考えなくてはいけませんですのにね

ボンヤリしていたら
昨日こんなハガキ(写真)が・・・

ひとつ前の記事のパンケーキのお店からです

なんと手描きです
ぉお!!(゜ロ゜屮)屮

こんなに丁寧に書いてくださいまして
ありがたいこってス

近々再訪させていただきたいと思いました

このお店は
越谷のイオンレイクタウン
MORIエリアにある
『カントリーパンケーキハウス』です

今度は違うパンケーキをいただきたいと思います~

久々に更新したかと思えばまた食べ物の話だったり・・・






コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




bullさんの野望を果たすべくチームに~にょは大崎に召集命令がかかった
集合時間は16時であったので
その前にひまわりさんと午後のティータイムを楽しもうと早めに大崎で合流

ゲートシティ大崎のB1にあるラ・メゾン アンソレイユターブル
前回きたときにおいしそうなケーキに目をつけていたのです
写真はかぼちゃのタルト
とりっくおあとりぃ~とぉ!Ψ( ̄∇ ̄)
ハロウィン仕様です

ちなみにお昼を食べてなかったので
こちらもいただきました

サンドウィッチなんだけどさ
今、見たら向きが逆じゃん?
具が見えませんな

小腹を満たしつつbullさんの到着を待ちます
16時過ぎにbullさんの登場で
場所をキャッツカフェへ移動~
スウィーツのハシゴでございます

今年の誕生日にはチャレンジサイズを食べていたので
今回は味を楽しもうと普通のサイズにしました


それでも・・・うっぷ・・・( ×m×)
ってか、ハシゴという行為がムリなんじゃ・・

そしてやってきたbullさん注文の

ネバーギブアップ!!


ドーン!!


バーン!!

見てるだけでお腹イッパイなのだ・・
これをbullさんは30分で見事に完食

御見それしました
(シ_ _)シ(シ_ _)シ ハハ~ッ( ̄^ ̄)エッヘン

そしてワタクシたちの戦いはまだまだ続くのであった・・


にほんブログ村 バイクブログへ
次のチャレンジはバイクで移動だ!

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ