goo blog サービス終了のお知らせ 
しあわせのタネを蒔きました
きっと笑顔の花が咲くでしょう・・・たぶん・・・(⌒▽⌒)アハハ!
 



母対柿を狙うカラスとの戦いは終盤をむかえた
ネコのカラスよけもお手製パチンコも功を奏さなかった
結局、音でカラスを追い払うことにしたようでクラッカーのカスが庭を飾っている
そんな中残りの柿の収穫をした
写真はその中でも大きい柿と小さい柿になります
小さいのはこれ一つだけだった
収穫・・・これがナカナカ苦労するのですε-(_- )

まず高枝切り鋏を使って柿を枝ごと切って採るのだけど
このハサミが苦労の元!
今ですら慣れたからいいものの
初めてこれを使った時は,いったいいくつの柿が犠牲になったのでしょう
このハサミは枝を切ると同時に切った先の枝をつかむようにできていて
果実を落とさず収穫できるようになっている
切ってつかむ方向が決まっている為
間違った方向から切ると柿は重力にしたがって地球めがけてぶつかるのです
ドスッ・・・・(ノд-。)もったいな・・・

柿の木の下ではハサミによって採られた柿を枝からもぐ係りがいて
その人たちは高枝切りバサミをうまく扱えない者の手によって
地球の重力に負けてやってくる柿に注意しなければならない
たいてい大きな声で「あーっ」って叫ぶのでわかる
必ず「あーっ」なのが不思議・・・
柿を切るのに失敗してから柿が重力に負けて(しつこい?でも勉強になるっしょ?)
地球にぶつかるまでに枝をあちこち渡ってくるのでたまに遅い時もある
そのときは「あぶないっ」って叫べるかもしれない

この日はある程度ベテランになった私が柿を切る係りになった
ベテランなので高枝切り鋏の扱いも慣れたものでチョキチョキ切っていく
(実際はチョキッと切っては柿を下に置いているのだけど)
鋏を入れる方向はいつも間違いなし!
柿が重力に負けて地球といきおいでキスするなんてありえない!
しかしそれが起きてしまった!
チョキッ・・・ひゅーん・・・ドスッ・・パカッ(割れた音ネ)
Σ('◇'*) は?なんで?
方向はあってるはずなのに・・・おかしいな~
まぁ一個ぐらい間違いはあるさ ハハハ( ̄▽ ̄)
気を取り直しチョキチョキ収穫を進めるのだが
ひゅーん・・・ドスッ・・が何度もありちょっと山になった
ベテランの私としては納得がいかないが
どうやら鋏が古くなったためつかむ力が弱まったようだ
カラスから逃れてやっと収穫されたと思ったらいきなり地面と衝突なんて
気の毒な柿・・・

そんな柿をみて母が取り出したのが
柄の長い魚とり網!
これで落ちてくる柿をキャッチすると言うのだ
おおっ!なかなか良いアイディアではないか!
ではでは再びチョキッ・・・
ひゅー・・バサッ・・・ドスッ・・・・
ってヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
網に入ってないですから~残念!!
皆さんお察しのとおり下で受ける人にも技術が入ります

まあ,そんなこんなで収穫はある程度終わり
予想を遥かに超える量で
中にはカラスに食べられるよりはと少々青みがかった柿もあった
そんな柿を見てこのカラスとの戦いは母の逃げ切りってことで終わりではないでしょうか?

   ちなみにこの柿をとるために
   私は脚立二台の上に踏み台をのせその上に立っていた
   なかなか高くなるほどバランスがとりづらい
   いくらクラウンに憧れたからといって高い所はごめんだ~っ
   わたしにはバルーンで十分!!

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



« 峠に行ったら... HELP!で... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
音か~ (ちびはむ)
2004-11-11 09:25:20
カラスを撃退するには音がいいのね?

なるほど~。

でもクラッカーじゃあとで掃除が大変そう・・・^^;
 
 
 
はじめまして。 (さおりん)
2004-11-12 05:26:04
いつもこっそり読ませていただいています。ウチには幼稚園に通う子がいるのですが今日、園でやはり柿狩り?をしてきました。近くの人のご好意でその方の柿の木からの柿狩りだそうです。園児がどうやって柿なんてとるんだろう?と他のママとも話していたのですが。。。なんとなく想像できてきました。きっとたねさん達のような感じだったんだろうなぁ、と。切り落とされた枝から柿をもぎもぎしていたのかな♪これからもこっそりと日記読んでいきますね。
 
 
 
おおっw(゜0゜)w (たね)
2004-11-12 07:58:29
こっそり読んでくれている読者が!!

感動~(T▽T)うれしい~

さおりんさんようこそ!!書きこみありがとうです

お子さんも柿狩りをしましたか

柿の木も低いものなら子供も抱っこなどで採れそうですが

さすがに高い木だとある程度枝を落としてから子供にもいでもらうのかもしれないですね

幼稚園で柿狩りですか,私が幼稚園時代は土地がら

芋ほりでしたねえ

コレがまたおもしろいほど採れた覚えがあります

でも希望を言わせていただければイチゴ狩りのほうが

うれしいかも( ̄∀ ̄*)

さおりんさんこれからもこっそり読者よろしくお願いしますねd(*⌒▽⌒*)b 書きこみも大歓迎ですヨ



クラッカーのゴミ・・・

そうなのヨ!!でも最近は音だけってのもあるのよ

なのに間違って買ったのか庭にちらばるカラフルな紙・・・

はたからみたらいきなり窓を開けてクラッカーを引くなんて

ちょっと怪しいかも!?(;¬д¬)
 
 
 
ベテラン… (pylori★)
2004-11-12 20:31:35
読んだ限りでは、そう思えませんでしたw

熟しきった柿って、公害ですよね。爆弾というか。

ちょっと固めのが好きです
 
 
 
(⌒・⌒)ゞイヤァ (たね)
2004-11-13 18:25:58
でももう何年もやってきてるから

ベテランって呼んでもいいかな~って

( ̄∀ ̄*)イヒッ

熟したのは最悪!!(/≧◇≦\)アチャー!!

靴の裏に付くと若干身長は伸びるけど

ベタベタしていやなカンジです
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。