L's room.

Lions blog!! 2019

2019.4.3. マリーンズ1回戦(@メットライフドーム)

2019-04-03 06:55:51 | 日記
極寒の所沢で2019シーズンのホーム開幕戦が行われました。

現地観戦のみなさまは本当にお疲れ様でした。
先週末から関東地方は寒の戻りでとにかく寒いです。

所沢の寒さはさらに尋常じゃないので、昨日は本当に勝ってよかったなぁと思いますよ。

結構ショートの差が出た試合でしたね。マリーンズのショート藤岡が何度もやらかした挙げ句、懲罰交代させられてたのを見て、源田がいて本当によかったなぁと言える試合でした。

先発はオープン戦のマリーンズ戦で炎上したニールでしたが、昨日は球数少なく打たせて取るピッチングで省エネピッチングでしたね。相手の涌井もそうですが、昨日はとにかく球審のストライクゾーンがとても狭くてお互い苦労したと思います。まぁ特に苦しんでたのは涌井ですが…(´・ω・`)

四球も出してましたが、辛口ストライクゾーンの被害にあっただけにも思えたので、この短期間で助っ人泣かせの所沢のマウンドにちゃんとアジャストしてきたのは褒めたいと思います。

ただ、その後の平井の謎の回跨ぎは本当に不可解で、すでにヤフオクでも投げてたのにわざわざ6連戦の頭に回跨ぎさせる?というのが正直な感想です。

小野ピッチングコーチは開幕2戦でヒース抹消というマネジメントの甘さをやらかしてるので、今シーズン結構ヤバいにおいがプンプンしてます。

選手が壊れないか心配だ。


あと、後ろも調子のいい増田を抑えにして怪しいマーティンは8回にした方がいいなぁとも思いますが…マーティンはヤフオクでも危なっかしい投球だったので、調子が戻るまではもう少し楽なとこで投げさせた方が良いと思われます。

打線の方は金子と木村が復調気味になっただけでこんなに簡単に点が入るんだなぁという感じでしたね。秋山がてんで仕事出来てない部分を山川、森がしっかりカバーしての得点でした。
秋山はやっぱり3番向きじゃないんだよなぁ…

個人的には1番秋山にして、3番にメヒアが入ってくれるのがいいんですが…(´・ω・`)

メヒアもせっかく上げたのに、ベンチに塩漬けなら意味がないし、使わないなら2軍で打席重ねた方がいいに決まってます。

勝ったとはいえ、やはり今シーズンは厳しい戦いになるなと感じた試合でした。

今日も空気がとにかく刺すように冷たいので現地観戦の方は暖かい格好でご観戦くださいねー


ポチっとお願いします!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿