L's room.

Lions blog!! 2019

2017.11.5. このままでいいのかNPB

2017-11-05 18:25:19 | 日記

今年の日本シリーズはホークスの劇的なサヨナラ勝ちで2年ぶりの日本一に輝き、
長かったような短かったような2017年のプロ野球も全日程が終了しました。

昨日はテレビで観戦してましたが、まぁ最後はサファテが気合の3イニング跨ぎで
「これは今日勝たないとホークスあかんなぁ」
と、思って見ていました。
さらにはベイスターズのエスコバーの登板を見ながら
「ファイターズ時代はノーコンだったのになぁ。たいしたもんだ」
と、感心していたのも束の間、11回裏に2者連続フォアボールを出して万事休す。
最後は川島がライト前にヒットでセカンドベースの中村晃が無謀にも突っ込んでいき
タイミングは完全にアウトもライトからの返球がホームベース付近のアンツーカーのとこでバウンドが変化し、
キャッチャー捕れず、ボールが後ろに逸れてサヨナラ勝ち。

思わずテレビ見ながら
「あー!!」
と、叫んでしまいました。

予想していなかった幕切れになんとも言えない気持ちになりましたが、
やはり日本シリーズ独特の緊張感はいいですね。
ベイスターズはこの経験が来シーズンのさらなる飛躍につながると思います。

さて。
日本シリーズ終了すると気になるのがFA選手の動向。
ライオンズのFA保有者の選手はそれぞれ水面下で交渉が進んでいるようですが、
牧田はポスティングでのメジャー挑戦が濃厚です。
年齢的にも本人がラストチャンスと言っていたそうで、まぁここで変に揉めて
国内球団に流出するよりかは、気持ちよく送り出してあげた方が得策です。
サブマリンでメジャーの強打者相手にどんなピッチングするのかとても興味があります。
ぜひ、メジャー後はライオンズに戻って引退してほしいですね。

野上と銀仁朗は「まだなにも決めてない」とのことですが、
だいたい、この時期にこういうコメントが出る人というのは99%FA宣言すると見ていいと思います。
痛いと言えば、痛いですが、もういいです。
出ていくならそれまでですし、最終的に残るなら来シーズンも応援するだけ。
もう誰がFAしても驚かなくなりました。
なんならメジャーみたいに契約切れたら全員自動的にFAにしてほしいですよ。こんなことなら。

で、前回のブログで各球団の観客動員についてツラツラ書いていき、最終的には所沢市に文句を言うような
内容になってしまいましたが、僕は所沢のあののどかな感じは嫌いじゃないですし、
むしろ、自然がたくさんあって羨ましいなぁといつも感じてますので!!
誤解しないでくださいね。所沢市民のみなさま!!

で、本日のお題はNPBはこのままでいいのかなという問題。
現在、セパ併せて12チームで試合が行われていますが、2リーグ制になってから、何度かチームが生まれ変わったり
入れ替わったり、消滅もあれば、新規参入もありと、いろいろな変化がありましたが、
あまり変わり映えしないのが、チーム数です。
1950年に2リーグに分裂し(当時はセントラルと太平洋野球連盟)そこからほぼ12球団で運営されています。

で、この12球団のうち、2チームのみが日本シリーズ出場権を得ていたものが、CS制度により、
優勝チーム以外の3位までのチームにも敗者復活のような形で日本シリーズへの出場権獲得の可能性が残るようになりました。
今シーズンはベイスターズがセリーグ3位から這い上がり、日本シリーズを戦いましたし、
まぁ、ベイ党の知人はさぞ、毎試合狂喜乱舞していました。
が、やはり12チーム中6チームがCS出れる制度はいかがなものなのか…
やっぱり納得がいかないですよね。
143試合のペナントレースの価値が本当に薄っぺらくなってしまいます。

なんとかプロ野球も拡大してほしいのですが、新たにNPBに加盟するには
現オーナーの承認プラス30億の預り金が必要とのことで、相変わらず無茶な注文のおかげで参入障壁が高いです。
30億はまぁそれなりの一流企業であれば払えますが、一番の難題がオーナーの承認ですよ。
これが一番の曲者。ここでオーナー陣に気に入られないといくら優良企業が新規参入しようともアウト。

野球人口がどんどん減っているという話をよく聞きますが、結局、子供の間で
地域密着をどんどん進めているサッカーに牌を取られているとも言えます。
さらには昨年からはじまったバスケットボールのBリーグも地域密着をコンセプトに運営されていますので、
さらにバスケットボールにも牌を取られることでしょう。
NPBもそろそろ本気でリーグ拡大を考えないといけない時期にきていると思います。
なんなら川渕キャプテンにNPB改革をしてもらいたいぐらいですよww

で、NPBがちんたらやってる間に、JリーグとBリーグがNPBが手を付けられていない地域に目をつけて
どの程度クラブ展開しているのかを調べてみました。

まずは比較対象としてNPBですが、たったの12球団で、かつ東京に2球団ありますので、
47都道府県のうち、カバー出来ているのは11都道府県

北海道→ファイターズ
宮城→イーグルス
埼玉→ライオンズ
東京→スワローズ、ジャイアンツ
神奈川→ベイスターズ
千葉→マリーンズ
愛知県→ドラゴンズ
大阪府→バファローズ
兵庫→タイガース
広島→カープ
福岡→ホークス

で、次にJリーグの都道府県のカバー率が御覧の通り
独立リーグも入れたいとこですが、NPBとはまた別組織でありますし、
ちょっと今回のお題とは意味合いが違うなと思い除外しています。


 

47都道府県のうち、チームが無いのが福井、和歌山、島根、高知の4県のみ。
JFLまで含まれてるなら野球も独立リーグ入れろと突っ込まれそうですが、
一応、昇格次第でJ2にもJ1にも参戦できる可能性があるので入れてみました。
こうやってみると、現在、チームが無い4つの県にもJ1で戦うチームが誕生しそうです。
現在、J1は18チーム、J2で22チームと当初、10チームでスタートしたJリーグはあっという間に
プロ野球の3倍以上のチーム数になりました。
ちなみに、Jリーグの加盟条件はこちら。


明らかにNPBに比べて参入障壁低いです。
が、もちろん、毎年財務状況もチェックされていますので、ここがNGになると
ライセンスはく奪でリーグから除外されることもあります。
入れ替え制もあり、かつ財務状況もチェックされるということで、
何年赤字垂れ流し続けても運営続けられるNPBとは大違いです。

それでは昨年スタートしたBリーグはどうでしょうか


Bリーグは現在B1からB3まで併せて45チームで運営されていますが、
こちらもJリーグほどではないにしろ、ほどよく全国に散らばっています。
東京と愛知のチーム数が突出していますね。(よくよく調べるとB3に東京のチームが4もありました)
東北地方の各県にチームがあるところを見ると、やはり雪国だと室内競技が盛んなのかなと勝手に想像してしまいました。
バスケットもなかなか日本に根付かないスポーツと揶揄されていましたが、Bリーグはまずまずの盛り上がりで
今年は2シーズン目に突入していますし、今後、Jリーグのようにチーム数も増えていきそうですね。

やはり、このぐらいチーム数が増えれば入れ替え制も出来ますし、
さらにはBリーグのようにリーグを地区制に分けることもできます。
こうすれば、CSのようなリーグ戦終了後のプレーオフ制度の存在感も増してくると思います。

ライオンズで地域振興やプロ野球人口を増やすためにいろいろと試している部分はありますが、
日本の野球人口が減っているのは野球ができるような公園が少なくなったからといった意見もありますが、
そんなことはサッカーもバスケットも同じです。
つまり、地域密着している競技が子供の競技人口増加に紐づいているのかなと感じます。

バスケットについても、今後、子供の競技人口が増えていくと思われます。

このままだと子供の野球人口はどんどん減って、結果的にNPBのレベルが低下。
WBCなどでも日本が勝てなくなり、プロ野球文化がどんどん衰退する可能性も考えられます。
プロ野球チームが無い都道府県は今やサッカーやバスケットのチームが入り込んでいるので
あとからプロ野球チームが参戦しようとしても、一度サッカーやバスケに傾いた客足を奪うのはなかなか難しいと思います。
まだ現在なら若い時にプロ野球をよく見ていたというお父さん、お母さん世代がいるので
客を奪い返せるチャンスはあるかもしれませんが、これがどんどん後手後手になると
小さいときから野球に触れたことのある世代がいなくなり、
その地域にプロ野球が入り込む余地がないエリアがどんどん増えていくと思います。


こういったことってあんまり議題にならないんですかね…
NPBでは…

まだ子供の野球人口がそこそこ存在しているいまのうちから手を打たないと取り返しがつかないことになると思いますよ。


2017年プロ野球も終わりましたが
ポチポチっとお願いしますね!!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ところっ子)
2017-11-06 10:28:00
さまざまな部分でNPBは他の競技になん充年も遅れていると言いますが、
今回のCSや日本シリーズでもチケットの買い占め、転売が問題になりました。
あまりに高すぎて買えず、結果、完売なのに空席が目立つという・・。
こういう点についても、NPBは本気で取り組む気があるんでしょうか。
危機感が足りないように思います。

以前のように、スポーツと言えば野球しかなかった時代ではないし、サッカーや空手のように、ウエアや用具にお金がかからない競技を選ぶ家庭も多いのに、そのあたりがわかっていません。

ところで、FAはそろそろ解禁ですね。
野上はあちこちの球団名が上がっているけど、銀はとんと音なしで、これはもうとっくに決まっていたんじゃ、と・・、
う~~~~~ん、つらいです。
返信する
Re:Unknown (L's room)
2017-11-06 12:11:35
ところっ子さま

結局、NPBのお偉いさんは未だに日本のスポーツと言えば野球が一番だと勘違いしてるのが一番の悪な気がしますね。
あぐらかいた結果、他の競技にどんどん人が流れてますし。
本気で改革進めないと取り返しつかないことになりそうですよ。

FAはいよいよ今日から解禁ですね。
銀仁朗はファイターズの大野次第な気がしますが、とにかく細川のように同一リーグに流出するのだけは勘弁してほしいですよ…
痛い目見ますからね

野上は意外に色んな球団の噂が立ってますね…
本人が「色んな球団の評価聞いてみたい」となったら宣言でしょうね…

牧田はポスティング確定のようですね
頑張ってほしいです!
返信する

コメントを投稿