L's room.

Lions blog!! 2019

2016.6.7 ジャイアンツ1回戦

2016-06-07 21:42:35 | 日記

交流戦首位攻防戦第一ラウンドのジャイアンツ戦。

 

20イニング無失点継続中の雄星が先発でした。

1・2回と危なげなくパーフェクトピッチングでしたが3~4回に悪いときの雄星が久しぶりに顔出しました。

四球が久しぶりに多かったですが、ちょっと今日はアンパイアが厳しかった気がします…

クルーズの打球も、栗山はキャッチしたかったことでしょう。

甲子園でのあの難しいフライは取れたのに、今日のは取れませんでした。

グローブに一度入ったので本人が一番悔しいでしょうね。

 

今日の雄星も調子はよかったと思うのですが、

ちょっと微妙なコースをストライク取ってくれなくて、四球でランナー溜めてピンチを迎えてしまいました。

それでも7回2安打2失点なら上出来です。

勝負球でカーブで三振取れてましたし。

ただね、坂本然り、長野然り、名前負けするのか、少し弱気なピッチングになる気がします。

今の雄星ならどんな相手でも打ち取れる力を持っているので、相手を気にせずに自分のピッチングをしてほしいです。

だって1番の大田相手には見下ろして投げてましたもの。

 

バスケスも出てくるたびにヒヤヒヤしますが、今日は良いバスケスの日でしたww

 

そして、9回佐野!?

てっきりあさって先発すると思っていたのでびっくりしました。

ローテーション1日前倒しにするっぽいな。

6/8 光成

6/9 バンヘッケン

6/10 多和田

6/11 野上

6/12 ???

誰だろう…

小石かな。

まったくわからなくなってしまいました。

もし、このローテで行くなら、なおさら明日の光成で落とせないです。

 

で、今日はまず、先制点は1ヒットで奪えました。

金子、四球で出塁、盗塁、秋山タイムリーで1点先制と、

Aクラスのチームが取る点の取り方でGOODでした。

 

今日は4回表に2点ひっくり返された直後に金子、秋山のタイムリーですぐにひっくり返したのも

よかったのですが、5回裏の鬼ちゃんのタイムリーでの追加点が非常に大きかったと思います。

ジャイアンツが鬼崎対策で左の戸根にスイッチして初球を叩いたので、ダメージ大きかったと思います。

 

ただ、今日も銀仁朗のバント失敗や浅村の牽制死など、つまらないミスが多かったです。

阿部ですら1発でバント決めてるんだから、1発で決めてくれ。銀仁朗よ…

 

とにかく、カードの頭取れたのでよかったです。

明日の光成も期待しましょう。

 

借金1かぁ…

 

早く綺麗な身体になりたいもんです。