goo blog サービス終了のお知らせ 

絵本de cooking +maa+

=お菓子、イラスト、料理、小物、絵本・・最近は旅行ブログが多いです=

太っちょマトリョーシカ3姉妹 (縁起物編)

2012-01-20 11:04:47 | マトリョーシカ

太っちょマトリョーシカの3姉妹 第2弾
縁起物編です。


3姉妹の後ろ姿 ↓




3姉妹の頭部 ↓ 長女は花の髪飾り 次女は梅のかんざし 三女はリボン 




長女は「一富士ニ鷹三茄子」
着物の柄が 茄子です




後ろ姿 チェック柄の帯に 花飾り




次女は「松竹梅」




紅梅の帯




三女は「鶴亀」




帯にはパンダ (縁起ものと関係ないけど愛嬌で、、) 




太っちょマトリョーシカの白木が あと7体ある
さて 次のテーマは何にしようかな、、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリョーシカ柄のお弁当袋

2011-03-05 17:07:57 | マトリョーシカ
高二の娘のお弁当袋が
ボロボロになったので
マトリョーシカ柄の布で
お弁当袋を作りました。

茶色とピンクの布をパッチワーク風に縫い合わせたので
時間と手間はかかったけれど
なかなか可愛い出来上がりではないか (^◇^)。自画自賛。

兄貴のお古の弁当袋や
醤油のシミのつきたお弁当袋を平気で持っていく娘。

お弁当の他に大きいおにぎりを一つ持っていくので
少し大き目のお弁当袋です。

醤油やソースのシミつけなように
大事に使ってちょうだいねっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリョーシカ「一富士二鷹三なすび」版

2010-01-26 21:20:19 | マトリョーシカ

久しぶりに「マトリョーシカ」を作ってみました。

3個セットの太っちょマトリョーシカで
今回は日本の縁起ものにしてみました。

一つ目は「一富士、二鷹、三なすび」。


なすび柄の着物、後ろの帯にも飾りをチョロっと、、。





おかっぱ頭にも
髪飾りを、、。



あとはつや出し塗料を塗ると
また雰囲気が少し変わります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリョーシカ 三姉妹 三女

2009-08-27 14:02:13 | マトリョーシカ
マトリョーシカ 中国バージョンの三女。


ラーメン丼ぶり 持ってます。(*^。^*)




後姿はパンダ柄。



これで 三姉妹が揃いました。



太っちょマトリョーシカ。

後姿も三人揃うと、なかなか可愛い。自画自賛 (^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリョーシカ 三人姉妹 次女

2009-08-26 18:01:16 | マトリョーシカ
マトリョーシカ チャイナバージョン
三姉妹の次女。

手に持っているのは“桃”であります。



後姿。

後ろにも 桃とパンダ。



帽子にも 桃。

これで 三姉妹の長女と次女が完成。
光沢剤も塗って ピカピカ仕上げ。



次回は三姉妹の末っ子、三女であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリョーシカ 三人姉妹 長女

2009-08-25 20:54:44 | マトリョーシカ
マトリョーシカの人形を作ってみました。

「太っちょマトリョーシカ」の三人型。
これは3つの中で一番大きな 長女。
大きいといっても身長7.5センチ。

チャイナ服で手にはパンダの縫いぐるみ。



後姿。

何もないのは寂しいので
パンダとイチゴの模様を入れて見ました。

トールペイント用の絵の具はたくさんあるし
思いつくままのペイントは結構楽しい。



頭にも帽子をかぶせ
髪型もおかっぱ頭にお下げと白いリボン。

これに光沢仕上げ剤を塗ると完成です。

:::

マトリョーシカの可愛さに気づいた番組が
「ツレがうつになりまして」



売れないマンガ家の“テン”。
夫の“ツレ”が鬱になり、会社を辞めることとなり、
テンが家計の足しに、と自作のマトリョーシカを
ネットオークションにかけると 
思いがけず高く売れた・・という
一場面の画像です。

:::

次回は 三人姉妹の次女であります。(*^。^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリョーシカのキャラメルポーチ

2009-08-05 18:07:20 | マトリョーシカ

マトリョーシカ雑貨の第2弾。

ポーチを2種類作ってみました。
1つは ↑上のキャラメルポーチ。
(横の始末がキャラメルの包み紙に似ていることから
キャラメルポーチ、だそうです)

トールペイントの先生にレシピを教えてもらって作ったところ
とっても簡単!

裏地も接着芯もつけて まずまず成功 (*^。^*)。

::::

もうひとつは 普通のポーチ



これもちゃんと裏地もつけたのですが、
マトリョーシカのチロリアンテープの位置が
最後に大幅にズレて、おまけに
裏地の始末が自己流で コタコタ状態。
かなり 残念 (/_;)。


次回は裏地の始末をすっきりと完璧に仕上げるわ!
ファイト (`´)/!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリョーシカ柄の布

2009-06-21 11:35:47 | マトリョーシカ
5月29日からスタートした、藤原紀香と原田泰三主演の
NHKドラマ「ツレがうつになりまして」(3回)
を見ました。

:::
(あらすじ)

まじめな夫“ツレ”が ある日突然「うつ病」となり
仕事を辞めることとなり、
売れないマンガ家の妻”テン”が
奮闘して、夫の「うつ」を題材にマンガを描いたところ
反響を呼び、夫の病状もしだいに快方に向かう兆し・・というドラマ。

ドラマも面白かったけど、
ドラマに ちょっとだけ出てくる妻“テン”の手作り
マトリョーシカが とても可愛くって、可愛くって、、。 

月2回通っている
トールペイントのお仲間の間でも
「マトリョーシカ、可愛いよね」と話が盛り上がり
さっそく、パソコンで検索をかけたところ・・。



ひっかかったのが この
マトリョーシカ柄の手芸品。
「手芸と生地の店 いすず」

・マトリョーシカ柄の6色 綿布 

・マトリョーシカ柄の2色 ガーゼ布

・マトリョーシカ柄のチロリアンテープ

・ボタン 5個

先週 注文品が到着したので、
早速 ポケットティッシュ入れを
作ってみました。↓



とりあえず3個。

まだまだ アレンジして
色々作ってみたいので、
出来上がったら、またアップします。

マイブーム 「マトリョーシカ」
しばらく 続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする