再び 名古屋
夫が会合に出ている間、半日時間があったので
一人で名古屋市内を観光することにしました。
市内観光には、名古屋観光ルートバスの
「メグール」を利用しました。
(※名古屋市内の見どころを巡回しているバス。
平日は一時間毎、土日は30分毎の巡回で
1日チケットが500円で、とても便利でした。)

一番見たかったのがここ、「文化のみち二葉館 川上貞奴邸」
:::
<川上貞奴>
「日本の女優第一号」
「オッペケペー節」で一世を風靡した新派の俳優
川上音二郎と結婚しアメリカ巡業で、
女優として初めて舞台に立つ。
音二郎の死後は 福沢桃介の事業のパートナーとして、
また自らも事業家として「二葉御殿」で暮らす。
:::

入館料200円。
カメラ撮影はOKだったので
みごとな ステンドグラスの数々をパシャ。

貞奴愛用の調度品。

和室は創建当初のままで、
国の文化財として登録されていて、
中には入れませんでした。



:::
<福沢桃介>
福沢諭吉の次女ふさの婿。
名古屋電灯㈱の取締役となった頃から
電力事業に乗り出し、大同電力㈱を設立するなど
発電所の建設等に貢献し、
“電力王”といわれた人物。
:::

屋敷の二階には
郷土にゆかりのある文学者の資料を紹介してます。
城山三郎 ↓


その他、小谷剛(芥川賞)、江夏美好(田村俊子賞)など、
資料の一部は本棚に配架されて、手にとって自由に閲覧できました。
閉館時間になり、
やむなく館を出ましたが、
時間があれば もっとゆっくり見ていたかった
お屋敷でした。
(時間がなくなったのは 巡回バス“メグール”に
逆に乗ってしまい、かなり時間ロスしたため・・(^^ゞ)
夫が会合に出ている間、半日時間があったので
一人で名古屋市内を観光することにしました。
市内観光には、名古屋観光ルートバスの
「メグール」を利用しました。
(※名古屋市内の見どころを巡回しているバス。
平日は一時間毎、土日は30分毎の巡回で
1日チケットが500円で、とても便利でした。)

一番見たかったのがここ、「文化のみち二葉館 川上貞奴邸」
:::
<川上貞奴>
「日本の女優第一号」
「オッペケペー節」で一世を風靡した新派の俳優
川上音二郎と結婚しアメリカ巡業で、
女優として初めて舞台に立つ。
音二郎の死後は 福沢桃介の事業のパートナーとして、
また自らも事業家として「二葉御殿」で暮らす。
:::

入館料200円。
カメラ撮影はOKだったので
みごとな ステンドグラスの数々をパシャ。

貞奴愛用の調度品。

和室は創建当初のままで、
国の文化財として登録されていて、
中には入れませんでした。



:::
<福沢桃介>
福沢諭吉の次女ふさの婿。
名古屋電灯㈱の取締役となった頃から
電力事業に乗り出し、大同電力㈱を設立するなど
発電所の建設等に貢献し、
“電力王”といわれた人物。
:::

屋敷の二階には
郷土にゆかりのある文学者の資料を紹介してます。
城山三郎 ↓


その他、小谷剛(芥川賞)、江夏美好(田村俊子賞)など、
資料の一部は本棚に配架されて、手にとって自由に閲覧できました。
閉館時間になり、
やむなく館を出ましたが、
時間があれば もっとゆっくり見ていたかった
お屋敷でした。
(時間がなくなったのは 巡回バス“メグール”に
逆に乗ってしまい、かなり時間ロスしたため・・(^^ゞ)