15日は茨城県常総市で「水海道祇園まつり」がありました。
こちらへは毎年お神輿を担ぎに行かせていただいていて、実はこの日も雑司ヶ谷手創り市が終わってから急いで向かって参加してきました。
まめしぼりの手ぬぐいを頭に巻いているのがわたしです。
大きなお神輿で、とっても重いです。
みんなで声と足を合わせて一生懸命担ぎます。
町内ごとにお神輿があって、その数はこちらの提灯の数と同じだけあります。
今年で183年目ということで(今回はじめて知りました!)、とても歴史のあるお祭りです。
わたしは8年目なので、175年目から参加していることになります!
ありがたく気持ちを込めてしっかり担いできました。
お獅子の舞があったり、山車も出ていて見るだけでも圧倒されるほど盛りだくさんのとても大きなお祭りです。
山車が一台一台見せ場を持ちます。
高速回転したりする山車の上で、演奏したり踊ったりするのは迫力があります。
このお祭りがくると、いよいよ夏本番と感じます。
おまけ
下の妹が16日に二人目(女の子)を出産しました!
予定日より少し早く、無事に元気に産まれました。
なんと自分で取り上げて、へその緒まで自分で切ったそうです!
たくましい。。
こちらへは毎年お神輿を担ぎに行かせていただいていて、実はこの日も雑司ヶ谷手創り市が終わってから急いで向かって参加してきました。
まめしぼりの手ぬぐいを頭に巻いているのがわたしです。
大きなお神輿で、とっても重いです。
みんなで声と足を合わせて一生懸命担ぎます。
町内ごとにお神輿があって、その数はこちらの提灯の数と同じだけあります。
今年で183年目ということで(今回はじめて知りました!)、とても歴史のあるお祭りです。
わたしは8年目なので、175年目から参加していることになります!
ありがたく気持ちを込めてしっかり担いできました。
お獅子の舞があったり、山車も出ていて見るだけでも圧倒されるほど盛りだくさんのとても大きなお祭りです。
山車が一台一台見せ場を持ちます。
高速回転したりする山車の上で、演奏したり踊ったりするのは迫力があります。
このお祭りがくると、いよいよ夏本番と感じます。
おまけ
下の妹が16日に二人目(女の子)を出産しました!
予定日より少し早く、無事に元気に産まれました。
なんと自分で取り上げて、へその緒まで自分で切ったそうです!
たくましい。。