舞蛙堂本舗リターンズ!~スタジオMダンスアカデミーblog

ダンス(フラ・ベリーダンス他)と読書と旅行とカエル三昧の日々を綴る徒然日記。

写真選びなう

2015-02-15 05:25:27 | ダンス話&スタジオM
こんばんは。バレンタイン当日の今日もバリバリ喪女街道驀進中の筆者でございます。
そろそろリア充の皆様はもれなく爆発なさった頃でしょうか。

私にとって今までで一番思い出深いバレンタインと言えば、ディズニー帰りに母と二人でミラコスタのレストランに行ったところ、店内が完全に恋人たちの魔窟と化しており、這々の体で逃げ出したら凄まじい大雪によって高速が閉鎖され、見た事も聞いた事もない雪一面の場所に降ろされて、1時間半で帰れる道程に4~5時間かかって何とか家まで辿り着いた2011年のバレンタインですかね。


そんな、完膚なきまでにモテない私のもとにも今年は幸せがやって来てくれました
今日からバレンタインコンサートの写真が閲覧出来るようになったのです


今回も2曲合わせて258枚も撮っていただけて私は本当に幸せでございます
つい夢中になって見ていたら、もうこんな時間になってしまいました。


バレンタインコンサートの写真の醍醐味は、ミュージシャンの方々が一緒に写っている事です
特にケアリイ・レイシェルさんは、舞台の前に座ってらっしゃるお陰でかなりの割合の写真に登場されています。
我々が踊っているすぐ目の前にケアリイさんという、これは合成か!?と目を疑いそうになるほど豪華な絵になっているのです




更に嬉しいのは、今回はフィナーレの写真も選べるようになっている事です
本番ではご一緒出来なかったMCのキナさん&カラニさん&アーロンさんが一緒に写っている、大変貴重なシーンなのです
これまたゲットせにゃ~。

さらに、4日後くらいにはこの次のイベントの大江戸温泉物語日光霧降の写真もされるとの事で、更に楽しみが広がります


そうそう写真と言って思い出しました。
先程、約1週間後に迫ったスタジオM女子会の会場を下見してきまして、全員の集合写真が撮れる場所を確保しました
そこなら参加者全員が入るように撮れそうです!しかも場所としてもなかなか綺麗です
たしょう段差がありますので飲み過ぎて足元が覚束なくならないように十分お気をつけくださいませ(笑)。

会場のレイアウトや進行など、かなり細かいところまで決まりつつあるので、下見でさらに具体的なイメージが膨らみました。
私の内職の余地も色々ありそうで嬉しい
まあ1週間くらい、寝なくても平気だもんね


今日はバレンタインデーという事で、会場では幾つもの結婚式が行われていたのですが、そのうちの一組はなんとカエルウェディングだったそうです
道理で受付のとこに異様に可愛いカエルのバルーン(体型が結構リアル)がふよふよしてると思ったんだああ~~~(鼻血)

結婚式もそういうテーマが何かあると俄然面白くなりますよねカエルとかカエルとかカエルとか(洗脳)

ちなみに、関係者の皆様はご存知の通り今回のウチの女子会にもテーマがあります
私にとって残念な事にカエルではありません…(笑)
難しく考えなくてオッケーですが、全員に何らかの統一感があると絵的にも綺麗ですし、一体感も楽しめると思いますので、是非「テーマのある女子会」をお楽しみいただければと思います





人気ブログランキングへ

ブログランキングにクリックを頂ければ幸いに存じます

四代目@バックステージ

2015-02-14 05:03:47 | about四代目
今月1日のバレンタインコンサートの際、舞台裏でカノホナピリカイに出演した生徒さんが撮ってくださった写真を頂きました
自分自身はあまりにも忙しく、辛うじて撮ったカノホナ集合写真の他は本番中の写真が一切ありませんので、昨日の客席の写真に引き続き有難い写真なのです




楽屋前の廊下での四代目。左手が微妙にシャカサインです(笑)。




謎の踊りを踊っている…。


四代目はメルパルクでは一切出番が無く、先日の大江戸温泉物語日光霧降でもラスト1曲だけ出演しました。
そのような自分の出番以外の時、彼女は大抵客席でステージを観ています。
眠くなっちゃった場合を除けば、3歳児なりに真面目に舞台を観ているようで、内容に対し的確な反応を返します

たとえばウチの生徒さん達の目撃談によると、某イベントにてマオリ舞踊の衣装で何も持たずに踊っているダンサーさん達を見たらすかさず「ぽいぼーるがないよ!」と突っ込んだりするらしいです(笑)。
まあマオリ舞踊が100%ポイボールを持ってるってワケではないですが、やっぱりあのシャラシャラしたヤツを腰に巻いて出て来たらポイボールだと思うのは仕方ないような気がします。特に3歳児の知識では。

彼女は私の毒舌の血脈をドップリ受け継いでる感じなので、今後どんな「ツッコミ」が飛び出すかと思うと今からワクワk………もといヒヤヒヤします。

もちろん、彼女の毒舌は私に対しても情け容赦なく浴びせられるわけで、私が昼寝などしているとすかさず「よるじゃないんだからねないで!」というツッコミによって強制的に起こされます
自分は夜でも寝ないくせによく言うよ…(※あの女児はホンの数十分前まで起きてました


…以上、何か〆の言葉を書こうとした矢先、鉄人28号がこれ以上変わり果てようがないくらい変わり果てたポップでチープな姿になったアニメを目撃してしまい、うっかり見入っているうちにどんなオチを付けようとしたか忘れてしまった筆者でございました。

数時間前には暗殺教室もやってたし、今のフジテレビの金曜深夜はアニメが熱いぞ!!(笑)




人気ブログランキングへ

よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。

大江戸温泉物語日光霧降ステージ画像♪

2015-02-13 05:06:56 | ダンス話&スタジオM
こんばんは。最近日付変更線前後に寝落ちする悪癖がやめられない筆者です。

今日は前回ご紹介しようと思ってて出来なかったキャプ画をご紹介しますね。


ところで、キャプ画ことキャプション画像というのは動画から抜き出した静止画像なので、当然ながら画質がメチャクチャ悪いです。
写真として撮られた画像とは全然比べモノになりません。
でも、フォーメーションの出来映えや衣装の見え方といった全体的なイメージを把握するには役立つので、これはこれで便利と言えます。

今回は最後の曲~フィナーレのキャプ画をご紹介します。
それ以外の画像は、のちほどプロの方による美しい写真がゲット出来たあかつきにしますね














































ウチのフィナーレがこの日のプログラム全体の最後の曲で、なんと19曲目にあたりました。長丁場だったんだねえ。
最後のフィナーレまでご覧くださった皆様、本当にありがとうございました




なお、このときベビードール状態だった四代目のワンピ(画像)は、先程マミちゃんが裾を下ろして無事長くなりました。
元々ちょっと長めのを買っておいたので、マミちゃんは徐々に成長する事を見越して3段階に上げておいたそうです。相変わらず先読みしまくりです。
しかしあまりに急激に大きくなった為、一気に2段階下ろす羽目に。先読みスキルが先走っちゃう事もあるんだねえ。




一番新しい衣装に合わせたワンピもすでに用意済みです。
というか、たまたま持ってたワンピとかなり似ているので、衣装で一緒に踊る時はこれを使おうと思ってます。
ヘッドドレスはちゃんとお揃いのを作って頂いたんですけどね。




この画像は先日のバレンタインコンサートの際に、観客として来てくださった生徒さんに撮影して頂いたものです。





しかしラッパーさんぽいポーズが謎だ(笑)。




こっちもそこはかとなくラッパーさんしてます。


次なる一般公開イベントは春以降になりますかねえ。2月がちょっと立て込み過ぎだったので、しばらくは練習に精を出したいと思っております。
あんまりイベントばっかりやってると踊りが劣化しちゃいますからね…。

次のイベントでは更なる新曲もお蔵出し出来ると思いますので、乞うご期待でございます
さ~、明日も新曲を進めるよ~



人気ブログランキングへ

ブログランキングにクリックを頂ければ幸いです

大江戸温泉物語日光霧降・其の弐

2015-02-12 04:49:38 | ダンス話&スタジオM
自分達の出演が終わったところで、引き続きメヴィナ・リウファウさんのショーです。
引き続きとはいえ、一旦外に出て並び直さないとなりません。まあ今回、昼の部と夜の部は別扱いなので、全員外へ出させた方がフェアですわね。

開場時刻になり、我々は早速客席へ
無事に座れて良かったなぁ。
一旦お部屋に行って着替えたりお風呂に行って来たりしたウチの関係者の皆さんも開始時刻には間に合ったようです。よかったよかった。

安心したところでメヴィナさんのショーがスタート。
今回もメヴィナさんはタヒチアンの打楽器の生演奏と生歌で素晴らしいパフォーマンスをしてくださいました

ご共演のダンサーさんはミクさん?という女性の方です。
昨年8月の東武デパートの時にいらっしゃったティアレ様と同じ曲・同じ振付をいくつか踊ってくださったんですが、ティアレ様が踊るとカッコいい!凛々しい!セクシーという印象だった振付も、今回の方が踊ると可憐で可愛らしい雰囲気に一変していたのが興味深かったです。
同じ振付がこんなにも変わるんですね~


そしてセクシーと言えば相変わらずセクシーなタヒチアン王子メヴィナさん
どうやったらあんなに色っぽく歌えるんでしょうか。「何とか色っぽくしようという努力がにじみ出ている人」はしょっちゅう見かけるけど、メヴィナさんのようにガチで色っぽく出来る(あるいは素が色っぽい)人は案外少なく、私にとって尊敬と崇拝の対象なのです

あと言語フェチ的に見逃せない点として、タヒチ語もまたセクシーな響きよね。
普段ハワイ語が耳慣れている身には、tやfが入る事で大変エキゾチックな印象を受ける言葉です(ハワイ語でも時代や方言によって、あるいはアクセントとして敢えて歌の中でtを使うの大好き)。
アラビア語・フランス語と並ぶ「世界三大セクシー言語」に加えても良さそうだぞ、タヒチ語!!(笑)

ただ問題はタヒチ語、何を言ってるのか私にはさっぱり分らん(爆)。
単語ごとに何となく想像がつくモノもあるんですが、違う単語は全然違うからねぇ。
メヴィナさんの歌は意味が分らずとも素敵なのですが、メヴィナさんが踊った曲の歌詞&振付の意味は是非とも知りたいところです。
それにしてもメヴィナさんの踊り、キレッキレで最高だなあ~




第一部のショーが終わったところで夕食へ。
スタジオMエリアを用意して頂きました
ここのお食事って結構美味しいんですよね~
しかも、お食事の途中でメヴィナさんの応援でお越しになっていると思しき綺麗なお嬢さんに「さっき踊られた先生ですよね凄く素敵でした」などとお褒めの言葉を頂いて、ますます有頂天ホテル状態に




今回のハワイアンイベントに連動して、ラインナップも若干ハワイっぽくなってます。
ガーリックシュリンプやロコモコ、フルーツソースのポークソテーなんかもありました。
でも私が一番堪能したのは湯葉です。私は湯葉が大好物なんですね。日光に住んでいて良かったと最も思うのは湯葉が身近にある事です(笑)。
ウチの皆さんにはあんかけ焼きそばも人気でした




デザート類も充実しています。
ソフトクリームを使ったオリジナルいちごパフェ
と言ってもこんな女子力の高い事をするのは私ではありません。ウチの生徒さんですよ~。

なお私はゼリーとチョコカラースプレーを大量にゲットした模様(爆)。
しかもカラースプレーは昼寝から覚醒した四代目に全部喰い尽くされてしまいました。
そう、我々母娘はチョコスプレーを単体で摂取するド変態母娘なのです。
しかも舐めるとかそういう可愛らしい摂取の仕方ではなく、スプーンで掬って豪快に喰らいます。
そんなド変態は世界中で自分くらいしかいまいと思っていたのに、産んだ子供もド変態だった私の絶望たるや……(※ほとんど自業自得)

しかしなぜ世の中の人はあんな美味いものをお菓子の飾り付け程度にしか使わないのか私には理解出来かねます。もっとチョコスプレー単独で味わったらきっとあなたもド変態の仲間入りもとい新たな世界が見えるはず。


ド変態話はさておき、食後はメヴィナさんのステージ第二部です。
お食事終盤で覚醒した四代目の為にチョコスプレーやごはん、肉々しいおかずを与えているうちに開演時刻ギリギリになってしまいました
しかしタヒチアンが大好きな四代目の為には、ステージの前に目も覚めたし腹ごしらえも済んでガッツリ鑑賞モードになれて良かったです。


メヴィナさんの踊りは心なしか第一部より更にキレッキレに
緩急のメリハリがあって、パワフルだけどリキんでるのとは違ってて、メヴィナさんの踊りってホント好きです。
東武の時も書いた気がするけど、メヴィナさんが他のダンスを踊るのも見てみたいなぁ~。

そして第二部もやっぱり可憐なミクさん(何度もお名前書いてますが間違ってたらゴメンナサイ。何しろお名前を書いたプログラムとかがなかったもので)。
ミクさんがメヴィナさんとお二人で踊った曲もティアレ様と同じ演目でしたが、振りもパートナーも同じなのにティアレ様と彼女ではイメージが朧月夜と夕顔くらい違います(どうなんだその喩え)。
もちろん、いずれも素敵でしたけどね


第二部の終演後は、観客参加のメレフラタイムがありました。
しかしメレフラなのにタヒチアンとはこれいかに。
「タ、タヒチアンでもメレフラっていうんだ…へえ~~~…」と唖然呆然のままメレフラタヒチアンがスタート。
1曲目はウチの生徒さんの結婚式でも使われた「テヘレ」。出て来たダンサーさんは随分多く、踊りも4種類くらいあって、その多種多様さを興味深く拝見しました。
2曲目はどこかで聞いた事が……おお、ディズニーランドのポリネシアンパラダイス(ディナー)のメインショー1曲目のアレではありませんか
知っている曲に思わず嬉しくなり、手だけ参加してしまいました(笑)。


そして出血大サービスの3曲目、今度こそハワイなメレフラ・Hanalei Moonです。
せっかくフラだから我々も出てみよう。でもウチの皆さんは奥ゆかしい人が多く、今回の参加者の殆どがこの曲をご存知のはずなのに、一緒に出てくださったのは数名のみでした。皆さん遠慮しないで~~~

ついでに四代目も出してみました。
そしたらこの曲を踊った事など一度もなかったのに平然と踊っているのに驚かされました。
何で同じタイミングでフリまで出来るんだ。


しかもこの翌日、彼女は石原裕次郎さん調ムード歌謡風ハナレイムーンを自作して歌っていた上、完全オリジナルのハワイ語曲にもハナレイが登場していたので、よほど印象深かったのだろうと思います。


ちなみにその自作ハワイ語歌詞がこちら:
Ho'oheno i ka maka no ku'u lei
Aloha wau ia 'oe
E ku'u lei, e ku'u lei
Hanalei

作詞作曲 福田麗々


…母さんはキミがそこまで激しくハナレイを愛しているとは知らなかったよ。


ともあれハナレイムーンが終わるとステージも終了です
メヴィナさんのショーは今回も素敵だったなぁ




ウチの皆さんもCDをゲットして(※我々はすでに3枚とも入手済みだったので買えなかったんだね)、サインと写真撮影をして頂きました




四代目はちゃっかりメヴィナさんと2ショットも。
っていうかこの女児、あんまりにも面食いで先が思い遣られます。イケメンに心許し過ぎだっつーの。
まあ私と同じ轍を踏まぬ為には面食いの方が良いのかもしれぬ(爆)。




ショーが終わると、同じ階に出店しているバーでささやかな打ち上げをしました
本当はもっと大人数だったら良かったんですが、半分は日帰りだし、お泊りの方もお疲れだったようで
でも少ない人数ながら今日の事やメリモ話で大いに盛り上がりました


あ~、今日もステージのキャプ画を載せないうちに5時&5,000字になってしまった
まさかの第3弾でご紹介させて頂きますという事で、今宵はこの辺で失礼致します




人気ブログランキングへ

本日も、ブログランキングにクリックいただければ幸いです。

大江戸温泉物語日光霧降「真冬のフラフェスティバル」リポート

2015-02-11 07:04:51 | ダンス話&スタジオM
こんばんは。
ヘンな時間帯(日付変更線前後)に昼寝してしまい、午前4時から活動を再開した筆者でございます。
まあ4~5時間寝たからあとはオールでいいかな…。


で、こんな時間まで何をやっていたかと申しますと、いよいよ今月下旬に迫ったスタジオM女子会の準備です。
正確な人数を数えたら会場のキャパぎりぎりでした!
参加してくださる皆様ありがとうございます
パーティーの内容的に、大人数で盛り上がった方が絶対に楽しいですので、多くの方に参加して頂ける事になって本当に嬉しいです
しかしこれ以上人数が増えると踊るスペースが無くなってしまいますので、このあたりで〆切らせて頂きます

我々は何かとゆったりしているのが好きなので(※体型のせいだけではなく趣味の問題)、ウチで企画するイベントやパーティーは、楽屋もお食事会場も人数に比べて出来るだけ広いスペースを確保するようにしてます。
だから今回も、一人ひとりが快適にお食事出来るスペースを確保した上で、メレフラの時に踊るスペースも空けておく為、どうしても人数が限られて来るのですね。
今回も、参加してくださる皆さんにゆったりした空間でリゾート気分を味わいつつお食事やメレフラを存分にお楽しみいただけるよう企画しております


さて、昨日予告していた大江戸温泉物語日光霧降のご報告。
書き始めた時点ですでにこの時間(笑)。どこまでご紹介出来るか怪しいですが、出来るところまで行ってみます。




8日のお昼過ぎ、大型バスがスタジオに到着
地元から参加の皆さんを除いた今回の出演者は、スタジオから(一部の方は日光駅から)バスで会場入りするのです。
この季節は雪が心配ですからね…




と思っていたらあんのじょうこんな天気でした
これじゃとても会場まで自力で行くのは無理、という方が多かったです。もちろんウチも無理だ(笑)。
ホント、自力で下見に行った昨日がこんなじゃなくて良かった…。

ちなみに大江戸温泉物語日光霧降さんはこのバスを何台か所持しておられ、毎日の日光駅からの定期便はもちろん、臨時で首都圏へもバスを出す事があるようです。
これなら雪が降っても安心ですね




みんなでバスに乗ると遠足みたいで楽しい
でも同じ市内なのでアッという間についてしまいました(笑)。




いよいよ現場に到着。お泊り組はチェックインです。
お台場の本店(?)と同じく、浴衣は自分で好きな物を選べるようになっていて、皆さん旅行気分で楽しそうに選んでました
ちなみに私は以前その本店で借りた浴衣を着たら完全にナントカ部屋の人になってしまったのに懲りて、今回は自前のパジャマを持ってきました(爆)。


本番1時間前にグループ代表者が打合せをして、30分前に全員が会場に入りました。
正直このスケジュールは若干キビシかったです(笑)。もうちょっと前に会場入り出来るとだいぶラクだったんだけどな~。




ともあれ3時からいよいよステージです。
四代目も本番用の衣装で待機。
しかしあの人は最近急に成長したので、スカートが思いっきり短くなってベビードール状態です。
次の出番までには直しておかねば…。


ステージの前にMCがあり、各グループの代表者が壇上で挨拶するという謎セレモニーがありました。
ってそのセレモニー謎過ぎだろ。特にウチなんか早速1曲目に出演するので、挨拶に出て来て引っ込んだと思ったらまた出演者として出て来るというどんだけ出たがりなんだ状態になってしまい、非常に恥ずかしかったです。


ともあれ1曲目。スタジオのドレスで今日はWeldonさんの曲を踊ります。
Weldonさん…先日のバレンタインコンサートで他教室様の音合わせ中にまで「Hi! 元気?ベイビーはどこ?」などと気さくに話しかけて頂いたにもかかわらずWeldonさんの演奏では踊らなくて本当に申し訳なかったですが、その分ここで踊らせて頂きました




スタジオのドレスは一般公開前なので、一部分だけご紹介しておきますね。
あとで裏部屋かfacebookのお友達限定で全貌を公開します




4曲目、バレンタインコンサートでも踊った合同チームのカノホナピリカイ
たった1週間で立ち位置やフォーメーションがマイナーチェンジして、出演者の皆さんはかなり大変だったと思いますが、何とか無事に出来ました。




きぬ川さん美しい紫がかったピンクのドレスです。
複雑なフォーメーションを綺麗にこなしてました




ティアレさん踊り終えると会場から「カワイイ~」の声が。




maka makaさん実はこの服装、元々ステージ衣装ではないのですがたまたま全員が同じ物を持っていたので衣装にしてみました。
映像で見た感じ、なかなかスタイリッシュで良かったです。Kuniさんの写真を拝見するのが楽しみだわ




デモンストレーション。赤ではなくピンクの方です。って言っとかないと誰も気づいてくれない(笑)。
(※編集部注:この衣装には赤バージョンとピンクバージョンがあり、非常に似通っているのです)




そして最後、横浜遠足の時の服装でスタジオのメンバーが踊りました




例のベビードール状態の四代目も一緒です。




最後は40人全員でフィナーレです。




無事に終わってひと安心










終演後、ステージのところで集合写真を撮っていただきました


ステージのキャプ画はまだまだあるのですが、後半のメヴィナ・リウファウさんのステージの模様とともに、次回記事でご紹介しますね




人気ブログランキングへ

宜しければ、ブログランキングにクリックをお願い致します

大江戸温泉物語日光霧降で踊って来ました♪

2015-02-10 06:22:51 | ダンス話&スタジオM
2月8日(日)、日光霧降高原にある「大江戸温泉物語」で踊って参りました
我々スタジオMは総勢40名。参加された皆様大変お疲れさまでした。

また、応援に駆けつけてくださった皆様も本当にありがとうございました
サクラとしてステージを盛り上げて頂いたり、四代目の面倒を見て頂いたりと、あらゆる場面で大変お世話になりました


1泊2日の顛末をステージ映像から抽出したキャプ画を交えつつご紹介したいのですが、火曜日から始まる新曲の準備に時間がかかってしまい、これ以上夜更かし出来ないので(※っつーかすでに夜ではない)今日のところは寝ようと思います
また明日宜しくお願い致します




とりあえず、最後の曲の様子を一枚






人気ブログランキングへ

ブログランキングにクリックを頂ければ幸いです

大江戸温泉物語日光霧降の下見♪

2015-02-08 05:48:37 | ダンス話&スタジオM
いよいよ明日というか日付的には今日に迫ったイベント「大江戸温泉物語日光霧降・冬のVIVA!ハワイアン祭り!!の下見に行って参りました


思った通り日光の山の上に上っていくごとに道路の雪が増えていきました
しかしルートは全部除雪してあるので、全く問題なく会場に着けました


今回の会場はホテル1階にあるダンスホールです。
ダンスはダンスでも社交ダンスの会場として使われる事が多い場所ですが、今は……




この通りハワイアンムードになってます
舞台後方の看板が気合い入ってます。ステージの両サイドには椰子の木もありますね


舞台の正確なサイズを調べたりバミリをチェックしたりしていると、




しゃしゃり出てきました四代目。
一段高くなってるだけの場所でさえ暫定的に舞台と見なす子供ですから当然、本物の舞台を見て上らずにいられるワケがありません。




気合いの入った看板の前で踊る踊る。



ステップふみふみ。




どうも今日のはフラではなさそうだ。




異様に真剣な面持ち。




玉三郎にでもなりきっているのか、振り返って肩を落として流し目。




※キリが無いのでここら辺で撤収しました。
本人は「ぼくまだおどりのつづきがあるよ!」などと訴えていましたが、時間がいくらあっても足りませんから強制終了です(笑)。
昨日も本人の心ゆくまで歌わせてやったら、インド伝統音楽かって長さのオリジナルソングを延々と歌ってたもんなぁ




1階の会場~レストランの間のスペースは、ハワイ関連のお店が並んですっかりムードが一変していました。
CD屋さんやアパレルショップもありました。明日ゆっくり見るのが楽しみだなぁ。




そして、奥にはなんとバーカウンターもあるじゃないですか
お酒の種類が豊富な上、もちろんソフトドリンクもありますし、おつまみも色々揃っています
明日は自分の酒を持ち寄って誰かのお部屋で打ち上げか…と思っていたけれど、これなら広いとこで皆で酒盛り出来ますね
しかも飲食スペースの中央には大きなスクリーンが置かれ、そこにメリーモナークの映像を映し出すとの事
速攻で明日の予約を入れといたのは言うまでもありません
ウチの出演者の皆さんで、明日の夜お時間がある方は是非ご一緒にお願いします

ちなみに温泉は12時までに浴場へ入ればオッケーだそうなので(※12時までに出なければならないわけではない)ゆっくり飲む時間はたっぷりありますぞ




2階でエレベーターを下りてすぐのところには、自由に遊べるキッズコーナーがあります。
お子様連れでも安心ですね。
私にとっては際限なく遊び続けようとする3歳児のせいで何一つ安心じゃありませんが。


下見に行ってゲットした最新情報は、明日のバスの中で資料を回覧して説明しますね
現地集合の皆さんには現場でお伝えします




時間がたっぷりあるわけでもないのに、マミちゃんがネイルに石を盛ってるのを見ているうちに我慢できなくなり、また内職をしてしまいました。
明日使うモノにデコります。
グリッターは中毒性があって困りますな。


明日、私達は15:00~の1曲目から踊ります
今回は終盤で四代目も踊りますので、お越しくださる方は是非最後までご覧くださいませ





人気ブログランキングへ

宜しければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。

東京遠征翌日譚

2015-02-07 03:18:34 | ダンス話&スタジオM
メインのメルパルク出演を終えた翌朝、我々はホテルをチェックアウトしました。
っつーか10時チェックアウトって早すぎるんですけど。
12時チェックアウトでさえ遅れがちな(ダメだろオイ)我々にとって10時とか完全に拷問です。この日は顔の制作に着手すら出来ず、一日中サングラスで過ごしました(笑)。


サングラスだけど最後まで楽しむわよ。
今日は普段なかなか巡れないベッタベタな観光スポットに繰り出します。




まずは王道・東京タワーです。
ホテルから徒歩圏内とあっちゃ、上らないワケには行きません。
入口で買う入場券では一番上まで上れず、途中でもう一度買い直さなきゃいけないとか全然知らなかったくらいオノボリサンです。

オノボリサンついでにこういう写真もゲットしました。
よくテーマパークの記念写真にあるような台紙付きです。いいねえ、いかにもオノボリサンだねえ。




スタッフの方のカメラにちょこんと乗っていたカエルさんに誘惑されて、思わず撮ってしまった次第です。




この展望台には、室内を回りつつ窓から見える景色を説明してくれる自走式のロボットがいます。
普段はルンバちゃんの要領で充電器にドッキングしていて、子供向けのミニゲームで遊ぶ事が出来るようになっており、一定の時間になると充電器を離れて進み始め、ガイドツアーをしてくれます。
※ただし充電がほとんど持ちません。
かの汎用人型決戦兵器でさえ、ケーブル無くてももうちょっと活動出来る気がします。
ガイドロボくんは人払いをしつつ数m進み、一カ所で近場の建物をザックリ説明したあと、さっさと充電器に戻ってしまいました…。
まあ可愛いから良しとしよう。(※ロボット好き)




一番上の特別展望台まで行くと、随分遠くまで見渡せました。
っていうかスカイツリー意外と近いのね。




床面が透明になってるところもあります。
マミちゃんは悲鳴を上げて逃げていました(高所恐怖症)。




四代目は至って平気のようです。




東京タワーから出たところでランチにしました。




その後、王道その2・六本木ヒルズへ。
我が家のような方向音痴にはなかなかにハードルの高い施設です。

四代目が遊んでいる車の玩具があるキッズコーナーの近くには子供服や玩具のショップがありましたが、子供服のラインナップが今イチ現実的でないのは、ココにお住まいの方々と我が家の生活水準の格差によるものなのでしょうか




仕方ないので子供服ハンティングは諦め、テレビ朝日に行きました。
無料で一般公開されているエリアにたしょうショップとか記念撮影スポットがあります。

我々もドラえもんと一緒にノビタクンの部屋で記念撮影。
しかしこの3歳児はココスのキャラクターとしてのドラえもんしか知らないんだよな、よく考えると。




このエリア最大の目玉は「徹子の部屋」再現スポットです。
しかもセットの横にボタンがあって、それを押すとアノ音楽と黒柳徹子さんのセリフが流れ、かなりの臨場感が楽しめるようになってます。




る~るる るるるる~

黒柳さんの隣でそうとう不安そうな四代目の表情がなかなかにシュールです。


テレ朝をうろついているうちに帰りのバスの時間になり、一路地元へ戻りました。
たまにはこういうオノボリサン観光ツアーも良いねえ。


無事帰宅したところで、いよいよ次は8日の大江戸温泉物語日光霧降イベントです。
次のイベントも頑張りますよ~





人気ブログランキングへ

よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。

バレンタインコンサート本番!!

2015-02-06 05:38:34 | ダンス話&スタジオM
午後3時過ぎ、昼の部が終わると我々は観客から出演者に変身しました

事前に先方から来ていたスケジュールによると、「まずは楽屋入りして待機」とのこと。
我々は早速地下の楽屋に行きました


夜の部から参加の生徒さん達と合流し、そのお二人にお手伝いして頂いて椅子やテーブルを設置しました
セッティングの間も他の人が誰も来ないので、「アレ?場所が分らないのかな」と思って上階に向かってみると、なんと集まっているグループの順に場当たりを始めているというではないですか
聞いてないよ~(byダ●ョウ倶楽部)。まあこういう時は臨機応変に対応するしかないから仕方ないね。


客席で髪の毛を盛るなど準備しているうちに、ようやく我々の出番が回ってきました。
いつもなら場当たりの時間内にキッチリ全部こなす事を美学とするスタジオMですが、今回は例の衝撃の展開(ナタリーさんの立ち位置が未だに不明)があるため、その部分は結論が出てから後でやろうという事に。
それ以外の部分を大急ぎで場当たりして、楽屋に撤収しました。


さて楽屋。
こういう沢山の団体が出るイベントで、テーブルや椅子が人数分に足りないのはやむを得ない事です。
そういう場合はまあ、みんなで交代で使うしかないね。
我々一家も3人で1脚を共用しました…って、実質使っていたのはほとんど3歳児一人でしたが、マミちゃんと私はどうせ座る暇も無かったから良し(笑)。な~に、立ってても化粧は出来るさっ。

しかし今回は観客として同行しているウチの生徒さんに14人分のヘアメイクをお願いしていたため(彼女の本業は美容師さんなのです)、その作業用のスペースは確保させて頂きました。
時間もスペースも限られている中、ご理解とご協力を下さった皆様に心からの感謝を
もちろん、観るだけの予定だったにもかかわらず大勢のヘアメイクを引き受けてくださった生徒さんもありがとうございました


支度しているうちに音合わせの順番が回ってきました。
本番前に実際のミュージシャンの方々の生演奏で踊れる貴重な機会です。
我々はまずナタリーさんと、次にケアリイさんと音合わせをして頂きました。
イヤ~やっぱり生演奏はいいねぇ

今回は楽屋の廊下のあちこちを使って音合わせが行われた為、廊下を行き来する際に他教室様の音合わせも聞こえて来て、大変幸せな気分でした
一流のミュージシャンが一同に会するイベントってこういう時に有難みを感じるよねぇ




ちなみに今回出演の無い四代目は、音合わせの間じゅう男性スタッフのSさんと手を繋いでもらってました。
知らない人には触られるのさえ嫌がるのに、Sさんへの打ち解けっぷりにビックリだよ(笑)。


音合わせが終わると、もう間もなく本番です。
なんだかんだで忙しくて着替えるのがギリギリになっちゃったけど、1曲目はプログラム9番だから案外すぐです。
焦った私は慌てて着替えました。今思うとコレが良くなかったんだね。


1曲目はスタジオのメンバーがナタリーさんの歌で踊ります。
王族の曲なので、衣装もその意味内容に合わせて………なんですが今回、この衣装の写真を撮っとらん!!
四代目にもせっかく似た感じのドレス(但しこちらはアメリカの既製品)を着せといたのに、それすら撮っとらん!!!
集合写真も撮らなかったし失敗したなあ……


しかし悔やんでも仕方ない。ナタリーさんのポジションを考慮して変更した箇所をおさらいしたら、いよいよ本番です。
ステージ袖で待機していると、ナタリーさんがいらっしゃいました。



おお、今回もゴージャスな出で立ち!!
しかしナタリーさん、昨日も今日の昼の部もヘッドドレスじゃなかったぞ!?


どうもナタリーさん、ウチの出演時には意図的にヘッドドレスをお召し下さっているようなのです。
我々の装いをご覧になるなり「そう来ると思ったわ」的な事をおっしゃっていた辺りからもそれが伺えます。

参考画像:




昨年10月アロハランドin宇都宮




昨年2月バレンタインコンサートin宇都宮




同じくバレンタインコンサート(※わざわざこの曲の為にお召し替えしてくださった)


素晴らしい、実に素晴らしい、出演者に合わせて装いを考えてくださっているとは、なんと素晴らしいホスピタリティなのでしょうか
ちなみに昨年のバレンタインコンサート栃木公演ではアンダーザシーの時のみ登場したこちらの装いは、独自調査によると確か大阪公演でお召しになったものと同じはず。
共演者はもちろん、地域性も考えていらっしゃるのでしょうね
こういう心配りの細やかさも、ナタリーさんが愛される所以の一つかもしれません。

なお、フキダシのセリフはウチの四代目が舞台袖のナタリーさん(白づくめ)を見て「I like her white one!」と言ったのを受けての一言です。
3歳児にも気の利いた切り返し、そこにシビレる憧れるゥ!!


ってシビレている場合ではありません。いよいよ出番です。
我々の出演前にあった、タウポーウリさんをメインゲストに迎える次回イベントの告知の間も気が気じゃなかったよ(笑)。


我々が踊ったのはカピオラニ王妃が遠く離れた地で病気療養中のカラーカウア王を思って書いた曲ですので、衣装は王族らしくゴージャスに、しかしシックな色合いでまとめました。
素材は例年のバレンタインコンサートの照明を考慮して決めたんだけど、照明があたってどのようになっていたか、結果は写真やDVDを待つしか無いですな。楽しみなような怖いような。

というのも、衣装としては非常にお気に入りなんですが、本番前に慌てていたせいで私のスカート丈がダメダメだったのです
いや~踏んだ踏んだ。「ツンツルテンだと良くない」って方にばかり意識が行ってたら今度は長過ぎたよ(笑)。
次回はもうちょっと慎重に丈を調節して着ます
まあ、ツンツルテンよりはマシだった…と思いたい。


激しい後悔の念に苛まれつつも、ここはひとつ前向きに次行ってみよう。カノホナピリカイです。
こっちは40人なので引率者としての責任はさっきよりさらに重いぞ。
1曲目にしか出ない皆さんは早々と衣装を脱いでしまったので、集合写真は潔く諦め、私も次の衣装に着替えました。
そして今度は後で撮りそびれないように出演前に集合写真を撮りました(笑)。


カノホナは大人数だし個人レベルでは色々あったかもしれないけれど、全体的には無事に出来たのではないでしょうか。
唯一残念だったのは、舞台袖にあらかじめ並んでおけない状況だった為、舞台に出ていく時にバタバタしてしまった事ですね。
まあ、どんな状況でも落ち着いて出られるよう、さらに精進しなければならないという事で。


すべての曲が終わったところで、各教室の代表者が全員ステージに上がってフィナーレです。
この際、主宰者以外にあと5人一緒に出られますよと伺った為、最初クジ引きで決めようとしたら、皆がアタリを引くのをイヤがったため(笑)、その場にいた人のうちボランティア精神のある皆さんに出て頂く事にしました。

この時だけは四代目も一緒です。
彼女はドクターストップならぬマミちゃんストップがかかり、今回の舞台に出られなかったのです。
確かに大人数でフォーメーションを交えて踊っているところに彼女が入ったら邪魔になりますから仕方ないですね。
まあ、本人はフィナーレでアーロンさんと手を繋いでキレッキレに踊ってたので満足でしょう。


長かった一日も無事終わりまして、日帰り組の方はバスで帰路につきました
そして我々宿泊組は、ゆっくりご飯を(ジョナ○ンよりは色気のあるところで)頂くべく、六本木のパセラリゾーツに向かいました




パセラさんにはハニトーが有名なカラオケレストランがありますが、3歳児連れだとこの時間帯のカラオケはダメなので、普通のレストランの店舗へ。
ちょっと半個室のようになっているスペースで、青い水槽があります。



大きな魚も泳いでます


お酒も飲んで本日初めてゆっくりお食事が出来て、ゆっくりついでに快適なソファで仮眠もとって(笑)、ようやくホッとしました。
せっかくメニューにあったのに、ハニトーまで行けなかったのが心残りだったなぁ。
次回はもうちょっと早い時間に行って(しかし3歳児が入れるのって何時までなんだろう)、カラオケ店舗でハニトーを頂きたいと思います。



人気ブログランキングへ

よろしければ、ブログランキングにクリックをお願い致します。

バレンタインコンサート本番当日!!

2015-02-05 04:01:41 | ダンス話&スタジオM
本番当日朝、メルパルクのホテルで目を醒ました我々。
早速朝食を頂きます。




まずはホテルのレストランで朝食バイキングです。ランチより朝食の方が美味しかった気が…。
あと、ご飯とか海苔とか納豆とか和食ラインナップがあるのが個人的には嬉しいです。




外に出れば数日前の雪が嘘のような快晴
東京では解け残った雪すら見かけませんでした。未だに日陰が真っ白な地元とは、やっぱりだいぶ温度が違うんだなぁ~。
このイベントの主催会社の方も胸を撫で下ろしておられました(前回はちょうど日程と大雪が重なり、移動も開催も大変だったようです)。




そしてスタジオM一行を乗せたバスも無事到着してました。
というより、あまりにも早く着き過ぎたもんで皆さん近所のファミレス・ジョナ○ンとかで時間を潰していたそうです。
まぁ、長い道中で何が起きるか分りませんから、早く着いておいた方が安心ですよね。


最初に行われるのは昼の部。
我々は出演者ではなく観客として昼の部に入りますので、チケットを携えて正面玄関から入場しました。
未だに寝こけている四代目を運搬して自分達の席へ。
開演前に舞台のバミリなどを確認し、全員分のプログラムを配り終えてホッとしたところで、いよいよショーが始まりました。


最初はアーロン・サラーさんのオリからスタート。
なんと今回、アーロンさんはミュージシャンでなく、MCとしてご出演なさっているのです。




というか司会の顔ぶれがとんでもない事になっとります。
皆さん、歌わせても踊らせても凄い方々ばかりなのですよ。
なんて贅沢なキャスティング!!!

アーロンさんの美しいオリも示唆に富んだ解説(「フラカヒコ」という言葉およびフラのジャンルについての説明など非常に勉強になる内容だった)もさることながら、それらを通訳しつつ絶え間ない抱腹絶倒トークを繰り出すキナさん&カラニさんも素晴らしい!!
適度の自虐ネタを取り入れつつ(笑)、仲間内だからこそのディープな出演ゲスト紹介や、ハワイアンならではのローカルネタなどなど、一体どうしてこんなに面白く喋れるのか
その辺の芸人さんよりよっぽど面白いじゃないですか!!(笑)


キナさんとカラニさんの前説…じゃなくてMCとともに、Taupouri Tangaroさんによるカヒコがオープニングを飾りました。
ハリのある凛としたお声、そして流れるような美しいモーション、どれをとっても私はウットリでした

こういうステージを見ると、ハワイ語ってどんなに美しい言葉なのだろうとつくづく思います。
とりわけ、タウポーウリさん然り、その前にオリを披露してくださったアーロンさん然り、ハワイ語が本当の意味で自分のものになっているダンサーやチャンターの発するハワイ語は、「言葉に魂が宿る」という事を実感させてくれるパワーを持っています。
そういう「魂の宿ったハワイ語」は本当に美しいんですよねえ


続けて今回のゲストダンサー・テハニさんもカヒコを踊られました。
カヒコなのにネイルがキラッキラなところにシンパシーを覚える私(笑)。いいんです、これはショーなのですし、テハニさんのハンドモーションは本当に美しいのですから。

カラニさんもおっしゃっていたように、この演目のテハニさんの、ちょっと昔の踊り方を彷彿とさせる手首や指先を大きく動かすハンドモーションがまた素敵でした。
ウチの母がイリマフラスタジオに所属していた'70年代は、そういう踊り方が主流だったんですね。今もそういうスタイルを守っているところも少なくないですし、演目によって敢えてそういう手の遣い方をするのも良いなぁと思います。

というかテハニさん、ますます踊りに磨きがかかってらっしゃいましたね。
ダンサーとしていよいよこれからという時に師のパレカさんがこの世を去ってしまった時はこの先どうなるのかと思いましたが、テハニさんは元々才能もあるし努力を惜しまない方なのですね。


ここからはアウアナです。
まずはWeldon Kekauohaさんがご登場
相変わらずハワイらしい、湿度のまったく無いお声です
私が元鞘ソングと呼んで忌み嫌っているKa Makani Ka'ili Alohaでさえ、彼があのサラリとしたお声で歌えば素直に良い曲に思えて来るほどです。
(※編集部注:この曲は本来なら切なく美しい曲と捉えるべきなんですが、どんな事情があろうが出てった奥さんを連れ戻そうとしちゃダメだ!それもカフナの魔法を使ってなど言語道断だ!!ってところで自らの経験も相まって激しいアレルギー反応を来してしまうのです)


Weldonさんの生歌に合わせて、日本のお教室も沢山踊られました。
お教室ごとに個性や特色があって、とても興味深かったです。




私もペンとノートを携えて夢中になって拝見させて頂きました
あ、ひっきりなしに書き続けていたのはじゃないですよ!
夜の部の出演にそなえ、舞台を観ていて気づいた事をメモしていたのです。
だから客席前方でメモをとり続けているモンスターズインクのロズそっくりなメガネ女に気づいた方も気になさらないでくださいね☆(ゝω・)vキャピ


ミュージシャン二人目はナタリーさん
鮮やかなグリーンのドレスを身にまとい、毎度の事ながらオシャレなナタリーさんです
今回は旦那様のイオラニさんに加え、弟さんもベーシストとして出演なさってました。

今回はスタジオの出演曲がナタリーさんなので、ナタリーさんの立ち位置に特に注意しつつ観ていようと思ったその瞬間、昨日のケアリイさんに引き続き第二の衝撃がやって参りました。




ナタリーさんの基本的なポジションはこちらです。
そして、ほとんどの曲はこの図面通りの位置にいらっしゃいました。
唯一我々の踊る曲を除いては!!!


そうです、なんとなんとナタリーさん、よりによって我々の踊ったあの曲の時だけ、この中央スペースではなくイオラニさん(右側の水色の人)の隣で歌われるのです!!!

おいおいマジかよ。その位置に立たれたらナタリーさん、我々の最後の位置とダダ被りじゃないですか。
しかも本来ナタリーさんのいた位置の前はガラ空き。バランス悪い事この上ない。
我々は終演次第、事実関係を確認し、必要とあらば最後の立ち位置を変える事も辞さぬ決意を新たにしました。


衝撃さめやらぬまま3人目、いよいよケアリイさんのご登場です。
色めき立つ客席。やっぱケアリイさんって特別な存在なんだなぁ。




そしてやっぱりこちらの位置にいらっしゃいました。
カブリツキで観られて嬉しいよ?でも、自分達の出番を考えると喜んでばかりもいられない!(笑)

もっと喜んでばかりもいられない事に、着々と時間が押して参りました
これだと当初の予定どおりに楽屋入りするのはまず無理。今頃夜の部から合流する生徒さん達が外で待っているであろうに、皆さんの不安は如何ばかりか……


気が気じゃないのはそればかりでなく、つい先程起きた四代目に私がつまらん事を言ったせいで彼女がつむじを曲げ、機嫌最悪クソガキモードになってしまった事が更に事態を悪化させていました。
いえ、私は自分が言った事は間違いではないと今でも確信しています。私には三代目として四代目を正しく導く責任があるのだから。でも言うタイミングを完全に間違えた事は甘んじて認めよう(笑)。


目の前には歌うケアリイさん。すぐ隣には機嫌最悪モードのクソガキ。
これは天国なのか地獄なのか何なのだ。


今まで生きて来た31年の中でも特に突出して混乱していたひと時を何とか乗り切り、四代目の機嫌も直って、ケアリイさんの歌も堪能し、昼の部が終わりました。
こうなったらもう混乱している場合ではありません。スタジオM一行、出演モードに変身です。





人気ブログランキングへ

ううう、やっぱり本番の日は前後編に分れてしまった
ブログランキングにクリックを頂ければ幸いです。

ブログランキング参加してみました。クリックして頂けると幸甚の至りです。