博多区・中洲の整体・オイルリンパ・足ツボ・足技・マッサージの店 LaLaリラクのトレーナーブログ

博多・中洲のど真ん中にあるマッサージ店、LaLaリラク。癒しを求めてこられるお客様とトレーナーの日記

未来

2011年01月27日 18時13分08秒 | モチベーション
今月、成人式が行われ
TVに成人された
若者たちが
色々とインタビューを受けていた。

やはり、答えに多かったのは
将来の不安だった
就職、年金と様々な悩み

先を心配し、準備に励むのは
良いことだと思う。

でも心配の解消のために頑張るより
夢や希望の為にがんばった方が
楽しく生きれるような気がする。

不安は今を大事にしていけば
必ず解消される。

将来ガンになりたくないと
思えば食事や運動に気を使えば良いし

お金に不安があれば
とにかく働き
無駄使いをせず
増やすことを
努力すればよい。

当たり前だけれども
出来そうで出来なかったりする。

今を生きる という言葉は
とても深い言葉ですね。

苦痛と快感

2010年11月17日 19時46分38秒 | モチベーション
人の行動は頭で考えた
理性的判断だけでなく
苦痛と快感という本能的な
反応により
行動のモチベーションが
起こるようです。

苦痛から逃れたい
快感を得たいという
モチベーション

良い行動を選択させる為には
良い行動をすると
苦痛を逃れることが出来る
良い行動をすると
快感を得れるという
脳の連想が上手くできるようになると
行動が習慣化しやすいようです。

煙草が値上がりして
2ヶ月になろうとしていますが
1ヶ月経過した時点では
約6割りの方は
禁煙を継続中との事でした。

おそらく値上がりによる苦痛と
辞めた時のお金が浮いた時の状況に
快感が連想されたかたは
継続出来ているのでは
ないかと思います。

イメージトレーニング

2010年11月05日 18時31分07秒 | モチベーション
スポーツにメンタルの影響は
かなり大きいといえる
イップスなどは
その重症化した現象だけれども
悪いイメージがふくらみ
運動神経が言うことを利かないようになり
自分の思い通りのプレーが出来なくなる

仕事でも以前の失敗や
人から受けた言葉などで
悪いイメージが出来てしまい
やる気が起きなくなってしまったり
することも多いと思う

メンタルトレーニングの方法の一つに
リフレーミングという考え方がある
物事の意味をすり替える方法で
例えば会社をくびになったとする
そこで落ち込んでしまう場合もあるだろう
先行きが不安だったり
再就職が不安だったりと
悩むことも沢山あるかもしれないが
しかしこのマイナスな
考えは本人が作ったもので
もちろん作り変えることは可能だから

自分で事業を起こすチャンスが生まれた
あのうるさい上司にあわなくてすむ
好きな時間に働くことが出来る
新しい人生のはじまり
新しい人との出会いが楽しみ

などなど

今日もし何か自分に都合の悪いと考えてしまっている
出来事があるなら
是非リフレーミングして
楽しい気持ちで生活しましょう。

自信

2010年10月30日 18時28分46秒 | モチベーション
自分を信じると書き
自信ですが

自分もそうですが
自信が無いという
言葉を良く聞きます。

謙遜という日本の美意識もあると思いますが
外国人に比べ
日本人は
自信を持つだけでなく
表面化するのが下手なような
感じがします。

自信がある人の
言葉は強いですよね。

あのソフトバンクの孫正義さんは
まだ社員3名ほどの小さな会社の時から
世界1の会社にして売り上げを1兆2兆と
数える会社にすると言い切っていたそうです

どこからそんな自信がわいてくるかといえば
高校も久留米付設という
超難関高にはいり
高校中退しアメリカ留学
それから自分で自動翻訳機を作り
ソニーに売り込み
その売ったお金を資本に
インベーダーゲームを
日本から輸入して儲かったりと
成功体験がすごいんです。

となると成功体験が無い
自分が自信が無いのも
しょうがないという 
話になってしまいますが

殆どの人が自信は持てないのか?
というとそうではないようで

自分が知ってる方法は2つ

1 出来ることでいいから小さな目標を立て
 毎日こつこつ小さな成功を積み重ねる

2 できるかも 大丈夫かもでいいから
 期待を膨らませわくわくすること

完全な自信でなく
小さないい予感を自分に
働かせるだけで
人は少しポジティブになれるようです。

人間の表面化している能力は
わずか3%といいますから
まだまだ眠っている
本当の自分の力に
期待してみましょう。

かもの法則

2010年10月26日 18時32分45秒 | モチベーション
スポーツ界でもっとも
有名なメンタルトレーナーの
西田文郎さんの著書
かもの法則を
読み出しました。

人間は全ての行動を
選択して行動しますが
選択する際に
様々な情報から判断し
行動を選択します。

情報で一番大きいのが
過去の結果
もしくは親の教育です。

その時頭に浮かんでいるのが
こうなるかも
ああなるかも
という かもがつく想像

人間、悪いことも
良い事も
自分が引き寄せていると
言われますが
この かも が引き寄せの
原因となっているようだと
いうことでした。

どうしたら
良い人生がおくれるのか?

それは
悪いかもを良いかもに
変えてしまえば良いということでした。

そんなことかと
思いましたが、

以外と簡単かもしれないと思って
信じてやって見ようと思います

沖縄代表 興南が優勝!!

2010年08月21日 17時57分33秒 | モチベーション
夏の甲子園は
沖縄代表 興南が優勝しましたね。
初の夏の大会優勝ということで
沖縄は沸きに沸いていることでしょうね。
決勝戦は13-1の大差で勝ちましたが、
準決勝は5点リードされてからの
逆転勝利!!
興南の監督さんは
「小さいことが出来なければ
 大きなことはできないんだ」
日ごろから自分の周囲にまず
気を配るように指導されていたようです。
その成果もあり
準決勝では相手の小さなミスを
見逃さずに勝機を見出した
そうです。
本当に監督さんのおっしゃるとおり
自分の周りの目配り気配りが
先ず大事なことですね。
具体的にもっと見直すべきところを
あげてみようと感じました。

心の問題

2010年08月19日 19時38分42秒 | モチベーション
企業の健康診断の中に
うつ病の診断も盛り込まれることに
なったそうです。
うつ病は現在100万人を超える数の
患者がいらっしゃるそうです。

日本の抱える社会問題の一つですね。

自殺に関しては12年連続で3万人を超えて
いるそうでこれを聞くといつも残念に思います。

世界で食べ物を3食食べれるのは世界人口の
約20%その中に日本国民は含まれています。

日本に生まれただけでどれだけ幸せなことだろうかと
自分は良く思います。

毎日布団で睡眠がとれ、3食食べて、お風呂に入れて
TVを観て笑ったりと、毎日普通なことが
世界を見渡すと、とても幸せに感じられます。

幸せを感じる感性を磨くと
いろいろなことに感謝できて
心の問題も少し軽くならないかなと
思いました。

決断

2010年08月10日 19時08分27秒 | モチベーション
何かを始める時
続けることが出来るか
出来ないかは
決断の質にあると思います。

なんとなく続けよう
出来れば続けよう
出来るだけ我慢しよう
など、など

自分に逃げ道を
作ってしまうと
そこから逃げてしまう

もし何か自分の人生にとって
これは絶対に必要だと感じたら
決断の質を強固なものにしないと
いけないと感じる

何が何でも続けることは何か?
一切止めることは何か?
何を犠牲にしても 
やらなくてはならないことは?
言葉の力を使い
硬い決心をすることも
時には大事だと
感じた一日でした。

コツ

2010年08月05日 19時32分27秒 | モチベーション
たばこを吸いたいという欲求を抑えるコツは、
短期的な思考から長期的な思考への切り替えにある
との研究結果を、米エール大の精神医学者らがこのほど発表した。
この方法は禁煙だけでなく、減量にも応用できるという。

一方では短期的な見返りとして、
「最初の一服」を吸い込み、
煙を吐き出す感覚を思い浮かべるよう指示。
次に長期的な結果として、肺気腫や心臓病など、
喫煙が引き起こす健康上の問題を想像させた。

また、たばこを食べ物に変えて対照実験を実施。
脂っこい食べ物の写真を見せて、
おいしさを想像する短期的思考と
肥満や糖尿病などの結果を予想する長期的思考を示し
脳の活動を観察した。

たばこや食べ物への欲求を感じた時、
脳内では理性をつかさどる前頭前野と
感情や欲求にかかわる腹側線状体が活性化する。
いずれの実験でも、長期的思考を試みることで
前頭前野の活動がより盛んになり、
欲求をうまく抑えられることが分かったという。

自分もこの事は間違いないと、
経験上確信していますが、
実践するには、少しコツがいると思います。

食べようと思ったとき、長期的願望のイメージが
すぐに出来るか?という問題、
考える間を自身が
作らなければこの事は
なかなか成功しない。

事前にこういう場面があったら
こういうイメージをしようという
トレーニングが
大事だと思います。

今日から実践しましょう!
先ず紙に書くといいと思います。

ケーキを食べたくなったら
我慢してやせてワンサイズ
小さい洋服が着れるようになった
美しい自分をイメージする
など、絵にすぐ変わるくらい具体的
に書いてみましょうね。




ビジョン

2010年07月22日 19時33分43秒 | モチベーション
ビジョンという言葉を聞くと
ハイビジョンとかで使われる
視覚の意味もあり
企業などが良く使う
将来の展望という
意味があるようです

自分が今日書いてるのは
後者のほうの意味で
自分の将来の展望についてを
どう想像するかという
ことですが

先日TVである経営者が
ビジョンについて
解り易い説明を
して下さっていました。

タイムマシンで
10年後の未来に行って
世の中を見てかえってきて
友達や恋人に
「10年後は車が飛んでたよー」
「飛行機が東京から大阪まで10分だったよ」
といった感じに
さも行ったかのようにリアルに語れる
未来の情景をビジョンと呼ぶのだそうです。

1年 3年 5年 10年
タイムマシンで自分の姿を見に行って
友達に語ってみましょう
「こんなにかっこよくなってたよ」
「こんなにスタイルよくなってた」
などできるだけリアルに想像してみましょう。