博多区・中洲の整体・オイルリンパ・足ツボ・足技・マッサージの店 LaLaリラクのトレーナーブログ

博多・中洲のど真ん中にあるマッサージ店、LaLaリラク。癒しを求めてこられるお客様とトレーナーの日記

レバ刺し

2012年06月30日 19時52分05秒 | チーフトレーナー日記
今日でレバ刺しはお店では食べれなくなってしまうのですねー

国がわざわざ法律で決めるような
事じゃないようなきもするけど・・・

昨日スーパーでレバ刺し風こんにゃくを見つけました
明日買って食べてみようと思います

かなり本物に近い味という
前評判を聞いています

楽しみですね。

ごま油もついてました。

2012年06月28日 17時56分29秒 | チーフトレーナー日記
今日、今年は初の蝉の鳴き声を聞きました
1匹だけでしたが元気な泣き声で

ああ、夏が来たなと実感しました

蝉の一生は成虫期間は1-2週間ほどと言われていたが、
これは成虫の飼育が困難ですぐ死んでしまうことからきた俗説で、
野外では1か月ほどとも言われている。


さらに、幼虫として地下生活する期間は3-17年(アブラゼミは6年)に達し、
短命どころか昆虫類でも上位に入る寿命の長さをもつらしいです。

長い間、地中で力を蓄え
地上に出たら元気いっぱい空を飛び、
元気いっぱい鳴く姿が

努力を地道に積み重ねて
その努力がいずれ報われて、夢をかなえる姿とリンクして

夏の暑さをさらに駆り立てるような気もしますが
自分は蝉が好きです。

おつまみ

2012年06月27日 19時36分01秒 | チーフトレーナー日記
朝のTVで最近若い女性に
おじさんたちが好んで食べた

酒のつまみが流行っているらしい

うちの子たちは4歳と10歳だが
やはり大好き

500円分のスナック菓子と
500円分のおつまみでは

カロリー量がスナック菓子が2100kcal
おつまみが 280Kcalと

おつまみがかなりヘルシー

最近は若い女性のほうが
お酒もすすむというし

男性の女性化
女性の男性化は進む一方という感じ

今月末でレバ刺しもお店から消えるというとで
今、居酒屋 焼肉屋にはレバ刺しを求めるお客様で

かなり潤っているらしい
女子会でもレバ刺しと親父系おつまみは大人気らしい

宇宙兄弟

2012年06月25日 18時57分44秒 | チーフトレーナー日記
自分はとてもアニメ好きで
最近はワンピース 名探偵コナン ナルト etc

最近、見始めたのは宇宙兄弟
映画にもなって話題のアニメです

昨日はとても勉強になりました
それは物の見方について

宇宙開発事業に反対的な辛口キャスターに
納得いく宇宙開発事業の必要性を
書いて欲しいという課題が出ていました

宇宙飛行士の野口聡一さんは
このアニメのなかで

前後(1次元)にしか動けないアリ 
前後左右(2次元)に動けるアリ
前後左右上下(3次元)に動けるアリ

をたとえ話に挙げておられて

3次元のアリは1次元のアリや2次元のアリよりも
広い見方ができ、視点が上からや下からという視点もある

ということは、今の地球上の問題も
視点を変えて上からや下から見れば

解決の糸口が見えるかもしれない
ということを言われてました。

無人飛行で200億 有人飛行で600億
お金はとんでもなく掛かりますが

宇宙には人間が考え付かないような
とんでもない秘密がまだまだあると思います

自分は宇宙にはいけないかもしれないけど

いろいろな人の立場になり、
ものを考えることができる人間になりたいと感じました。

脳の力と体力

2012年06月22日 19時47分22秒 | チーフトレーナー日記
脳は20代が終わる頃までの状態で
脳の編成は落ちるいてくるらしいです。

20代後半までは作ったり壊したりの繰り返しで
脳は再編成されながら柔軟に動くらしいのですが

30代に入るとワインが熟成するように
落ち着きが出てくるらしいのです。

既に構築されたネットワークをどんどん密にしていくので
年をとるといろいろなもののつながりを
発見できるようになるらしいのです。

確かに今、子供にスポーツを教えていると
昔、よく分からなかった事が

分かりやすく伝えれるようになったり
実際に野球なら投げるとか打つとかの技術も
上がったように感じられる

しかし、20代のときほどの体力はない。

スポーツ選手もみんなそうかもしれないですが
悩ましいでしょうね。


人の可能性

2012年06月20日 19時42分54秒 | チーフトレーナー日記
以前、整体の仕事をしている人が
「人の体は大体理解した、簡単だ!以前発電所の仕事をしていたが
 そちらの構造の方が難しい」と言っていました。

すごい自信家だなと、感心しました。

今存在している人工物は人が考えたもの
人はどうかというと?誰が考えて作ったかさえもわからない。

神様が与えてくれたとしか言いようがない。

魚は水が見えない 鳥は風が見えない 人は自分が見えない というが
やはりそのようです。

脳の研究はかなり進歩しているようですが
1000億個ある脳の神経細胞の1個の働きすら
まだ解明されていないらしいのです

人の可能性ってまだまだ未知な部分が多いのですね。

これを考えると、無理という言葉は自分の事が見えない自分が
勝手に決めた事なのだなぁと勇気がわいてくる感じがします。

記憶

2012年06月19日 19時56分11秒 | チーフトレーナー日記
☆記憶システム
脳には、情動にかかわる情報を
記憶にしっかり刻み付けるための
単純にして巧妙な仕組みが備わっています。

緊急事態に直面したとき体に
攻撃・逃避反応を命じる神経化学的警報システムが、
同時に、その時の状況を記憶に
しっかりと刻み付ける役割を果たします。

ストレスや不安に襲われたり、
あるいは逆にうれしすぎて極度の興奮状態になったようなとき、
脳から副腎へ走っている神経がアドレナリン(エピネフリン)と
ノルアドレナリン(ノルエピネフリン)というホルモンを分泌します。
これらのホルモンは全身を駆け巡って緊急事態への対応を促します。
アドレナリンとノルアドレナリンには
迷走神経の受容体を活性化させる働きがあり、
迷走神経は脳からのメッセージを心臓に伝えると同時に、
ホルモンの働きによって脳に信号を送り返します。

脳に帰ってきた信号の大部分は扁桃核に集まり、
扁桃核は脳の他の部分に現在起こっている事象を
しっかり記憶しておくように命令を出します。

こうして心に強く感じた出来事は脳に
しっかりと記憶されることになります。
脳の記憶システムには二種類あります。
単純な事実だけの記憶と情動がからんだ事実の記憶です。


やる気

2012年06月18日 20時06分20秒 | チーフトレーナー日記
「やる気」は脳のほぼ真ん中に
ある側坐核(そくざかく)という部分が働き
脳内物質が分泌することで「やる気」がでてきます。

頭ではわかっていてもやる気が出ないという方いませんか?
実は自分も頭でっかちになって

考えはあるのにやる気が出ないというタイプです。

じつはやる気を出す脳「側坐核」は
行動すると活発に働き出します。

動く事で働くようです。
ですから何か思い立ったら

いつでも時間が短くても
とにかく行動できることを

書き出してやってみる事が大事なようです。

子供を見てると
勉強は嫌いなようですが

やりだすと以外に集中してやっているようです

簡単な事から計画をたて
毎日少しずつでもやる事が大事なようです。

こころ

2012年06月17日 00時30分28秒 | チーフトレーナー日記
こころを生む仕組みは
記憶認識系、情動身体系、意志行動系の3つの系、
またブロックによって構成されてえいると考えている。

記憶認識系 海馬:大脳辺緑系は感覚系の中枢で、
その最終ランナーが海馬である。
短期記憶に関係している脳であるとされてきたが、
最近、記憶、認識、学習の機能を担う
大脳皮質連合野(側頭、頭頂、後頭)を支配していることが明らかになった。


意志行動系 側坐核:運動系の中枢の大脳基底核に属する最も重要な神経核である。
こころの牽引車である前頭前野のすぐ後ろ奥にあり、
人間の脳のインターフェイス(接続装置)ともいわれている。
前頭前野、大脳辺緑系、大脳基底核と緊密な神経連絡をしている。
また、自ら前に向かって歩くという自発運動の歩行を生じ、
感情、意欲の維持に深く関係する。
側坐核では各種の神経ホルモンが溶け合って活動し、
小さいながら諸運動野とこころの牽引車の前頭前野を支配している。
快感のホルモン、ドパミンを分泌するA10神経の神経繊維がここから分布している。

情動身体系 扁桃:感覚系の大脳辺緑系と運動系の大脳基底核の
両系にまたがるハート形小型(約15mm)の神経核で、
いくつかの微小神経核によって構成されている。
すべての感覚系と運動系の情報がここに集まり、
また、海馬と側坐核を経て大脳皮質連合野に、
さらに視床下部と脳幹を経てからだに支配枝を送っている。
こころの中核であり、こころの決定はここで行われる。
最近、アルツハイマー病、多発性梗塞性痴呆、統合失調症、
うつ病などのすべての神経障害を起こす疾患で、
それぞれこの扁桃に特徴のある破壊像があることが明らかになってきた。

物事が起きたとき
快 不快 を感じるのが扁桃核
それは海馬にある記憶を元に
感じられる
側坐核はモチベーションと関わりが深く
扁桃が快を感じると側坐核が働き
モチベーションが上がり行動力が出る

人生を左右する脳

2012年06月15日 18時49分01秒 | チーフトレーナー日記
情動を左右する脳に『扁桃核』と呼ばれる部分があります。

『扁桃核』は、アーモンドのような形をしたもので、
耳の少し後ろの中央部に対となって離れて2つあります。
難しい話しはこれくらいにします。この『扁桃核』というのは、
脳という組織の警備係のようなものと言われています。


私は「業界のドン」のそうな存在だと例えています。
業界、この場合だと、脳や人間に危害を与えるものから守ろうとします。
それも過去の経験から、不都合なことはやめるような信号、
警報を鳴らすわけです。


ちょうど「業界のドン」が業界に不都合なことがあると
それをやめさせようとするわけです。
そして、ノルアドレナリン(ホルモン?)が分泌されて不安や恐怖を感じます。
そして、やる気を出させる部分(側坐核)や
分析や判断を司る部分(前頭野)に影響を与え、
頑張ろうと思っても頑張る能力(脳力)の力を制限します。


ですから、「希望持て!」と言っても、
「頑張れば何とかなる!」と言っても
もう受け付けない状況がそこに出来上がっています。

ではどうしたらよいかといえば、
先ず小さい成功体験を積みあげる事

他人の苦労を乗り越えた体験などを
学習する事です。

毎日、できるのにやらなかった事を
少しずつでもやって
それを日記につけて
自信をつけましょう。