レイクのリターンズ日記

毒にも薬にもならない初代スタホの真実

殿堂馬データ26

2016年02月29日 | 殿堂馬データ
レイクマチルダ号(29950枚)ペイ84

最近のマイブームは最終配合全消化です。途中までの継代は60切りであることに変わりはありませんが、発動馬のための配合は全消化しています。最終的には一世代にどれだけいれるかという部分を自分のモチベに合わせて調節し、できる馬のレベルアップを図るより他はありません。
とはいえ、現在の最終配合全消化で結果が出ていると今のところ言える状況ではないのも事実です。この系統は13代で初の使い切りを経験しましたが、WBC3勝の18200枚(+牡馬三冠)で終わりました。
INは相当ある馬だと言えますが、結果として回収ができているとは言いがたく、継代を続けてきた経緯があります。
INの影響というのは短期的にはわかりにくいものがあると思いますので、試行回数を増やして長い目で見ていく必要があると考えています。数打たなくてはお話にならないでしょう。

殿堂馬の成長型という観点から見ると、作成するプレイヤーによって違いが見られることがあります。かなり前のことですから覚えてない方もおられると思いますが、現主戦のペイ86でのMaxオッズを解説する日記『Maxオッズの検証(ペイ86現主戦の近況)』
でクロス君の馬を紹介させて頂きましたが、彼の殿堂馬は晩成な成長型であることが往々にしてあるようです。彼は初代からCPU配合せず、P馬配合を積み上げてMaxを作成しています。

去年の12月引退の殿堂馬ですが、この『クロスハーロック号』も60週を切るまでは1万枚も稼いでいなかったようです。『ヒカルイマイ号』も同様の成長型でした。
オッズ的には枯れかかったような状態でWBC(5~8倍程度)を勝っていったらしいです。
自分の馬ではそのような晩成馬を走らせた経験がないところですが、数多くの使わなかったMax馬の中にいた可能性もあるかもしれません。ただ、最近の殿堂馬は早熟で、後半は尻切れトンボのように走らないのが特徴的です。
多分に素材配合の仕方によって、成長型のできやすさが違うのではないかと思います。
馬体外しや徹底馬などが専門の方で、CPU配合などで早熟な成長型に変換するような配合の仕方ではない場合は、晩成な殿堂馬があるという可能性も心の片隅にでも記憶して頂ければと思います。

さて、先日引退した馬をアップしたいと思います。
18代に至るまでにMaxは何世代もあるのは事実ですが、序盤よりWBCに当たっている馬はいませんでした。
2世代前が以前の日記の『2016年早々の性別難』です。
日記の馬に準♀を配合して、準落ち(18代♀)だったというわけです。

<♂親>
オールカマー5.0④全消化

<♀親>
スプリング3.0④→桜花3.0④→オークス3.0②全消化

19代♀

弥生2.9①
桜花2.6⑤
皐月2.5②
NHK2.0③
オークス2.2③
ダービー1.8①
秋華1.4①疲労コメ×2
WBC4.2①疲労コメ
WBC3.0①疲労コメ
WBC1.8③
JC1.7④(P5.3)
有馬1.5①
WBC3.0③
JC1.5①
WBC4.1③
天春1.5①
WBC3.7②
安田1.4③
スプタ1.5②
安田1.5②
スプタ1.5①
WBC3.9④
エリ女1.5①
WBC4.2②
安田1.4②
安田1.5②
スプタ1.5①
WBC3.8①
WBC2.9①
WBC2.3⑤
安田1.5①
WBC3.1②
スプタ1.5①
WBC4.3②
エリ女1.5①
WBC4.7⑥
フェブ3.0③
中山GJ2.6④
中山大障害2.7①
中山GJ2.8①
京都HJ1.6①
阪神SJ1.6③
阪神SJ1.6①
FEGJ4.9①
安田5.0①
WBC9.7③
エリ女3.3①
WBC9.4⑤
フェブ3.5②
スプタ3.6③
エリ女3.8④
スプタ4.0①
WBC10.5①
WBC9.3④
有馬4.5①
WBC9.6③
FEGJ4.3③

引退

この馬は牝馬でしたのでやり直し用の素材としてMax3頭、準1頭が控えていました。
疲労コメが出始めた秋華賞勝利の時点で余程やり直そうかと迷いましたが、初WBCからの連勝で使い切ることに決めました。
それが良かったのか、悪かったのか、果たしてどうでしょうか?秋華賞からの帰厩した後で1週分を調教に費やし無駄に週間隔を空けてみた所、次回のWBC入厩時には疲労コメが消えたのですが、初戦WBC勝利して帰厩するとまた疲労コメです。再度、1週無駄に空けると消えるのですが、2戦目WBCを勝ってくると再々度の疲労コメという具合で成長型や生産時の能力値を確実に教えてくれている時にはどうにもならない問題であると再認識しました。この時、秋華賞の帰厩時と1戦目WBCの帰厩時は『レース間隔を空けた方がいい』という疲労コメントなんですが、WBCで3勝目をあげることができるのは相当後の事ですので、こんなの対応できませんよね。

この馬は次世代の配合も済ませています。相手は弥生2.9①→皐月2.7③のMax全消化馬です。
弥生3.0⑤
皐月3.3⑤
NHK3.0④
今回は準落ちしました。Max馬1頭素材を無駄にしたような状況ですので、使い切りの馬を継代して殿堂狙いをするのは止めた方が良かったのかもしれません。
この準の馬は♂ですので、さらにこの相手の♀ができそうなのは3月以降になります。
果たして殿堂狙いとして継代を続けていくことが正解なのか・・・微妙な気分です。
とりあえず次世代(レイクマチルダ号の孫の代)までは渾身の配合で行ってみたいと思います。

確率論でこれが可能性が高いということはできても、現実は残酷でもあり、サプライズなハッピーもあり得ます。
それは確率の単なる一側面でもあるのですが、作成した本人にとっては目の前にある大きな現実でもあります。
それでも諦めずに前に進まなければ殿堂馬は生まれません。まったくもってシンドイことですね(笑)

<追記2016.03.06>
使い終わったレイクマチルダ号にはMax全消化を配合して、次世代が準落ちした件はここまでの内容です。
この準を月初めのマルチ期間に全消化し終えました。
そして相手の牝馬をなんとか準(スプリ3.0④全消化)で用意できました。

そしてそして孫世代にあたる今回の配合結果は・・・
弥生3.0準でした・・・いや~Max下推移の可能性はあります。皐月は明日以降に行きます。
私的な配合分析はレイクマチルダ号の配合相手のMaxが実は当たっていないMaxだった。
そしてその子である準も当たっていなかったので、今回も準という読みです。
使い切りの後には必ずどこかで巡り合う配合結果ですね。あまりにも早い到来ですが。
必ずしも当たる時ばかりではない現実もあります。これも確率の一つの側面ですね。
さて、どうしたものかって思っちゃいますね(笑)残念です。

ラリー専用系統の継代

2016年02月25日 | スターホース
先週末は浜松市中区助信町にある『麺屋 めん虎』に行ってきました。

柳通りの目立つ場所にあるこの店は、休日のお昼に通りがかってもいつも混んでて、駐車場も20台以上分はあるのに車を止める場所にも苦労する程です。

豚骨の専門店なので、こってり系が苦手な嫁さんには敬遠されますから一人で来店しました。

私も寄る年波には勝てず、最近はあっさり系の方がいいかもと『あっさりラーメン』670円を注文。ライトですが、うまみもあり、美味しいラーメンでした。

麺が極細麺なせいもあると思うのですが、麺量が少なめです。伸びやすいことを考慮しての設定かと思います。
皆さん、替え玉を注文されます。

私も替え玉130円を追加。バリかたで頼みました。いろいろな硬さの麺が楽しめて良かったです。

今回は閑話休題ということで使い切った馬を集めた系統についてちょっと寄り道をしたいと思います。
私にとっては殿堂馬や三冠馬の墓場とも言える系統なのですが、ラリー専用系統にまつわる話題をお届けします。
このラリー専用系統、本線は99代超えで110代を超えた辺りだと思いましたが、GIのコンプとGⅢのラリーがほとんどない状態のまま、FEGJを勝利したまま放置していました。
昨年の夏頃からですから彼是半年ぐらいにはなります。パス更新のみといった感じで放置でした。
昨年は久しぶりに嫁さんがスタホをプレイしましたが、結局、途中で飽きて止めてしまいました。その継代馬をもらったのですが、これがまた酷くぐだぐだな馬でして、散々苦労してなんとかオールコンプに持ち込みました。万枚以上使用して全制覇では感慨も何もあったもんではありませんが、コンプまでにこちらに傾注してしまったため、100代超えの本線はお留守になってしまったわけです。

今回はようやくこれをまとめることができそうな雲行きになったのです。実に長かったですね。合わせた時点で再度のオールコンプを目指すために、すかすかなGⅢを埋めなきゃいけない命題がありましたので、最終配合に至るまでの相手馬(嫁さんの継代馬)を以下のように進めています。
84代:弥生3.0②→皐月2.9②→プロキ1.5①→中日1.5①60切り
6代:中日3.5②→エプソム3.8①→中日3.0②80切り
⇒85代♂:この配合で♀が出れば合わせられたのですが、残念ながら♂でした。
120週:アーリ2.8②

110週:皐月2.8④
106週:NHK2.6⑤
100週:高松宮4.0④

見事に走らない駄馬なのか晩成なのかわからない馬です。
90週:天春3.8①
86週:WBC5.0②80切り
84代の配合と6代の配合で何とMax上だったということは84代の隼が当っていた馬だったということが言えたと思います。ところが、このMax上は中身が微妙すぎですね。
とりあえず程ほどに80切りで次世代♀になっていることを祈りつつ配合しました。
相手はCPU配合2代目です。そしてできた馬は・・・
アーリ2.9③
桜花3.2③
皐月2.9①
オークス2.3④
ダービー2.9③
WBC5.5④
平安1.5③
シルク1.9⑥
中京1.5③

シルク1.5①GⅢコンプ
見事な早晩型の成長型と言えます。早々にGI勝たせた後、その後を泣かず飛ばずにする成長型です。この早晩型にもいろいろなバリエーションはあると思いますが、製作者側の意図を感じる成長型ですね。2世代前の隼からは相当な中身のレベルダウンは否めませんが、とりあえず♀で最終配合が可能になったことは幸いでした。
さて、なんとか最終配合に漕ぎ着けました。配合してラリーは以下のような状態になっています。

すべてのレースどれを勝ってもオールコンプ5000枚です。GIだけは全面赤状態でこちらも勝てればコンプ+2000枚になります。それでは、レーススタートです。
アーリ2.9③
弥生2.7④
スプリング2.6③
桜花2.8③
皐月2.6①
オークス2.1③
ダービー2.2②
秋華1.5②
菊花1.5⑥
エリ女2.6②
エリ女2.1④
エリ女3.0③
何とステップレースで勝つことができず、前世代と同じ皐月で勝つことになってしまいました。しかもその後が同じようにぐだぐだです・・・。
こんな成長型の遺伝はよくある話です。本当言うとGIでコンプするのは避けたかったんですが、果たしてどうなるのでしょうか?
このようなコンプをするのは初めてです。ラリー画面を恐々見たところ・・・

嫌な予感は的中しました。GIのラリーコンプを1回分無効にされてしまいました。
全制覇は後回しでGⅠコンプを先にしたという扱いと言う事ですね。
ボーナス自体はもらえているので、感覚的には殿堂馬でWBC制覇を何回か一世代でやってしまったような感じかもしれませんが、三歳戦などは面倒なのでもったいない感はありありです。
まあ、これも経験の一つということで。

勝ち継承配合の検証(馬券ペイ84 馬主ペイ??の60切り配合まとめ)

2016年02月23日 | 素材配合
先々週はまたしても独眼流に行ってました。
当日は今までと同じラインナップでしたが、開店2周年のイベント告知がありました。

2/17は平日なので仕事を終わらせて、間に合うように行けるか微妙です。

とりあえず、当日は『煮干狂』850円を食べて、翌週のイベントに備えました。

さて、2/17は万難を排して開店の18:00に食べに行くことができました。

『おえかき』さん等からもお祝いがきているようです。

 3月には『蔵前屋』も含めて3店舗でのコラボ企画も予定されているので、是非とも食べてみたいですね。
確か3/8の火曜日でしたので、これまた行けるか微妙です。蔵前屋さんでやるみたいですね。

さて、『鴉』と名付けられた醤油ラーメンです。

麺は珍しく多加水の平打麺でした。モチモチした麺がこの店では今までになかった食感です。
いろんな出汁の味がします。醤油もいつもと少し違いますが、素晴らしいコクがあります。
ワンタンとチャーシューも美味しかったです。

追加して『はらこ飯』も頂いています。
3月のイベントも是非とも食べたいなあ~

さて、スタホの続きを進めたいと思います。2014年のG.W.から変更になった馬券ペイ84では60切りに戻した配合を進めています。
2014年秋までは相当な勢いで素材作成も進めていましたが、その間に生まれた殿堂馬は『レイクターレン号』『レイクピオーネ号』になります。
今回は2015年以降のデータを掲載して、全体をまとめてみたいと思います。
<サンプル31>
初代:セントラ4.7①
初代:京新5.8①
⇒2代:京大6.6③
<サンプル32>
2代:京王6.7②→セントウ5.2④→京王5.0①
初代:東海8.7⑧→セントウ7.5⑦→スワン6.6①
⇒3代:スワン5.4⑧
<サンプル33>
初代:中記6.8①
2代:中金4.1①
⇒3代:東海5.4③
<サンプル34>
3代:東海7.2⑤→富士5.8⑥→平安5.7①→根岸3.8⑤→ダービー卿3.7①
初代:中金6.0①→中京5.3②→武蔵4.2③→根岸3.5①
⇒4代:スプリ4.3⑦
<サンプル35>
3代:中日4.9①→中京4.5①
3代:富士5.7⑧
⇒4代:東海5.6④
<サンプル36>
初代:東海7.5⑥→スワン7.3①
2代:中記7.4⑩→ア共4.9④→阪C6.3①
⇒3代:ステイ5.7③
<サンプル37>
初代:京記4.6①
初代:ア共4.9②→AJ5.4⑤→東海5.1⑥→オール6.3①
⇒2代:セントラ3.9②
<サンプル38>
4代:毎日7.4⑩→マイラ7.0③→金鯱5.6③→京大4.3①
3代:ステイ7.0②→AJ5.4④→京王5.3③→金鯱3.8③
⇒5代:京記6.4①
<サンプル39>
2代:京王7.3①
初代:ステイ8.4①
⇒3代:青葉3.6③
<サンプル40>
初代:京大7.1⑤→阪C6.1④→京金5.1②→阪大5.2⑥→マイラ5.1①
2代:桜8.9⑪→青葉9.7⑩→朝日7.1②→毎日6.9②
⇒3代:神戸4.1③
<サンプル41>
2代:阪大7.4⑦→同6.9①
2代:神戸4.3②→阪C5.9①
⇒3代:毎日6.6①
<サンプル42>
初代:毎日7.0④→ステイ6.2⑥→シルク5.8①
3代:青葉3.9④→目黒4.4①
⇒4代:青葉3.4①
<サンプル43>
2代:東海8.8⑨→神戸4.1②→東海5.6⑥→同5.6③
3代:神戸4.7②→AJ5.7③→エプソム??①
⇒4代:神戸4.0②
<サンプル44>
4代:共同3.4①→神戸3.3③
2代:エプソム7.7②→同5.6⑤→京金4.9③→根岸4.3②
⇒5代:神戸3.3④
<サンプル45>
初代:目黒5.3⑤→阪大6.2④→京王6.0②→金鯱4.3②
3代:東海7.1①
⇒4代:神戸5.2④
<サンプル46>
初代:AJ7.4③→日経5.4③→大阪4.5②
初代:阪大8.1④→京王8.9③→金鯱6.6②→京大4.5③
⇒2代:弥生3.7⑥

2014年から2015年にかけてはスタホのプレイ時間も少なく、勝ち継承配合におけるGⅡデビュー馬は46例でした。
消化数も残60週までに増やしたことも影響してますね。
ざらっと配合結果を見てましても、オッズが読めないというか、意外にも悪いオッズの時がありますね。
初代同士の配合が結構良い時があります。とりあえず、46例をまとめてみました。

馬券ペイ84ですからね。オッズはかなり良いように感じてしまいます。でも、P馬勝率で比較しないといけませんから。


また、すべてを集計し終わったら総合的に比較をしてみますが、微妙なところですよね。
現在の配合データがどうなっているのか、いよいよ次回以降は2015年以降のデータ集計に突入したいと思います。

勝ち継承配合の検証(馬券ペイ84 馬主ペイ??の60切り配合2014)

2016年02月19日 | 素材配合
しばらく前に行っておりました浜松市中区葵西にある『大勝軒はままつ』さんです。
店の中は割りと広く間取りが取ってあって殺風景な感じがしますが、それが嫁さんは気に入らないらしく、いつも私一人で来店です。

ここの『特製もりそば』も捨てがたいのですが、限定食があるとやはり目移りしてしまいます。

冬限定の『みそラーメン』850円です。大盛りまでは無料なので、欲張って大盛り頼んでます。

もやし、刻みネギ、ざく切り玉ねぎとショウガで食べ進めるといろんな味と食感を楽しめて、美味しい一杯でした。
味噌もいろんなスパイスが効いていて、飽きの来ない良いラーメンだと思います。


今回からは2014年のG.W.以降の馬券ペイ84に切り替わった時点からのデータをお送りします。この一月ほど前から消化数は80切りから60切りに変更しています。
当時の馬主ペイでは、Maxやり直しの即継承やGI未勝利馬の最短の残80週継承で殿堂馬を作成することに限界を感じていたことが主な原因ですが、それだけでなく長い目で見ると先行投資はどうしても必要との思いが強くなってきたせいもあります。60切りに変更したその後には、素材の中身のロスを防ぐために三冠も狙わず皐月出走もしなくなるのですが、それは素材配合馬のデビュー戦でお分かり頂けることと思います。
これでは三冠を狙わない分、損じゃないかという見方もあるのですが、実際に狙わなくなると3万枚馬のできる確率が上がったように感じました。また、Max馬で三冠のかかった菊花賞へ挑戦する機会は、そこそこあると思うのですが、その菊花賞に焦点を当てたときにオッズ以上に実際の勝率が激高になった事実もありましたので、最終的な釣り合いが取れてなくもないという現在の思惑もあります。

それでは2回に分けてお送りしたいと思いますが、ペイ84は弥生2.8~2.9および別定戦4.9がMaxオッズになります。まとめの集計では、上記で三歳GⅡのデビューオッズに換算し、単勝ペイ81%平均でもってP馬勝率を算出・比較しようと思っております。
<サンプル1>
4代:日経7.1⑦→京王6.2④→ステイ6.4⑦→AJCC6.4①
3代:マイラ5.6⑨→毎日5.5③→日新4.1②
⇒5代:スプリ3.3①
<サンプル2>
3代:京大7.5⑨→ステイ7.1②→日新5.0①
3代:マイラ7.7⑤→日経6.2①
⇒4代:弥生4.2①
<サンプル3>
初代:東京8.0②→エプソム5.6①→京金4.3②→シルク3.0②
2代:東京6.2②→アンタ4.7⑦→プロキ4.9③→平安3.8②→阪大4.8①
⇒弥生3.4②
<サンプル4>
初代:シルク5.3②→東京6.4②→シルク4.6③→中京3.6②
初代:京王9.4⑤→オール6.8⑥→ア共5.4①
⇒2代:弥生3.9①
<サンプル5>
5代:京大6.8⑤→同6.2④→セントウ5.9②→京記4.6③
3代:阪大7.2③→マイラ5.8②→阪大4.5③→マイラ3.8⑨
⇒6代:弥生3.5②
<サンプル6>
2代:富士6.5②→京金4.5④→シルク4.6⑤→武蔵4.5①
5代:京大6.3④→ステイ5.7①→京記4.2③→京王3.6②
⇒6代:弥生3.4②
<サンプル7>
初代:東京7.6③→プロキ7.0①→富士5.0①
初代:京金5.1②→シルク5.2⑦→ダービー卿5.4③→京大6.1③
⇒2代:弥生4.0①
<サンプル8>
初代:東京8.0③→アンタ6.6⑤→エプソム6.1④→朝日5.6②
2代:東京7.5③→中京5.1③→ダービー卿5.1⑥→アンタ5.6②
⇒3代:弥生4.1④
<サンプル9>
初代:中日5.3②→平安5.9⑦→シルク6.5③→アンタ4.6②
初代:東京7.4②→中京5.2⑪→ダービー卿5.1⑥→アンタ5.5①
⇒2代:スプリ4.0⑤
<サンプル10>
2代:京記7.2③→毎日5.9③→セントウ4.9②→京大3.4①
初代:京新7.6②→金鯱6.4①
⇒3代:弥生3.4①
<サンプル11>
初代:武蔵7.9②→中日5.2②→シルク4.7③→ダービー卿3.6④→アンタ3.5②
初代:東海7.5④→セントウ6.4③→阪大5.1③→マイラ4.0①
⇒2代:弥生3.7②
<サンプル12>
3代:阪C6.2⑥→セントウ6.0①
2代:青葉5.2③→東海6.5③→セントラ3.8⑧→日経4.6②
⇒4代:弥生3.5⑤
<サンプル13>
2代:京新4.9⑤→東海6.8⑧→神戸4.5①
初代:東海7.4②→東海5.7①
⇒3代:弥生4.0③
<サンプル14>
4代:青葉4.6⑤→セントラ3.9①
初代:ア共4.9⑥→日新5.1①→阪大5.1③→日経4.0③
⇒5代:弥生3.7①
<サンプル15>
4代:日経8.2⑦→大阪8.0⑧→目黒5.1①
2代:青葉4.7④→東海7.4③→オール5.2②
⇒5代:弥生3.5①
<サンプル16>
2代:青葉5.2④→日経7.3⑤→同6.8②→阪大5.0⑤→マイラ4.2②
2代:阪大12.3⑥→ア共5.0①→京記5.0①
⇒3代:神戸3.7②
<サンプル17>
初代:日新9.7①
初代:阪大7.4①
⇒2代:弥生4.4③
<サンプル18>
2代:マイラ7.4①
初代:毎日7.4⑧→ア共5.1②→日経5.0④→中京3.5①
⇒3代:阪C6.0⑤(弥生3.9相当)
<サンプル19>
2代:京王7.6⑦→目黒5.1①
初代:東海7.6①
⇒3代:セントウ5.9④(弥生3.8相当)
<サンプル20>
初代:金鯱7.0①
初代:京大8.6①
⇒2代:京王5.3①(弥生3.2相当)
<サンプル21>
初代:根岸8.2⑥→プロキ7.5②→根岸5.5①
初代:中金5.4①
⇒2代:オール6.9⑧(弥生4.8相当)
<サンプル22>
2代:京王7.6⑦→目黒5.1①
初代:東海7.6①
⇒3代:セントウ5.9④(弥生3.8相当)
<サンプル23>
4代:根岸5.9⑨→SJ6.9①
4代:スワン7.5①
⇒5代:セントウ5.4②(弥生3.3相当)
<サンプル24>
6代:オール6.6⑧→スワン6.3③→阪C5.0①
初代:プロキ8.8③→同7.8①
⇒7代:セントウ5.6②(弥生3.5相当)
<サンプル25>
初代:京新4.7①
初代:オークス28.9⑫→秋華20.8①
⇒2代:阪大5.6①(弥生3.5相当)
<サンプル26>
初代:金鯱8.8③→オール6.2②→日新4.3⑤→シルク2.1②
初代:セントウ7.2②→オール5.2③→同4.4③
⇒2代:オール6.2①(弥生4.1相当)
<サンプル27>
初代:大阪7.0②→京記5.3⑦→大阪5.6①
初代:金鯱7.9③→京大5.8③→ステイ4.6⑤→AJ4.5②
⇒2代:毎日6.0⑩(弥生3.9相当)
<サンプル28>
初代:根岸7.5③→平安5.9④→阪大6.3②
初代:日経7.9⑧→金鯱6.9④→京大6.1③→日経5.1②
⇒2代:日経5.7①(弥生3.6相当)
<サンプル29>
初代:青葉4.9①
初代:青葉6.0③→金鯱6.1⑧→神戸3.7①
⇒2代:スワン5.3⑨(弥生3.2相当)
<サンプル30>
初代:セントラ4.9④→スワン7.9②→ステイ5.6③→金鯱3.8④→京大3.9②
2代:青葉4.6①
⇒3代:中山記5.5⑦(弥生3.4相当)

初代同士の配合はあまりにもブレが大きいですね。全体的に配合馬の初戦オッズがいいですが、ペイ84ですからP馬勝率で検証しないといけません。
また、次回も続きを行きたいと思います。

勝ち継承配合の検証(馬券ペイ86 馬主ペイ??の80切り配合まとめ)

2016年02月10日 | 素材配合
相変わらずの『麺匠 独眼流』です。

毎週に近いくらい食べに行っています。最近はメニューが固定されています。

前回とそんなに変わり映えはしていません。その時々で鶏塩だったり、零式だったりを食べています。

この『鶏そば』はこのお店のパイロット的な商品です。最近のお味はキレキレに美味いです。昨年同時期の不調が嘘のよう。自信を持ってお奨めすることができる一杯ですね。

とは言え、限定食があるとやはりそちらに興味が向いてしまいます。
『雲丹味噌ラーメン』はこの前の日曜日限定の8杯でした。昼過ぎの訪問にもかかわらず、これが食べられたのは運が良かったです。

1,000円とちょっと高いラーメンですが、お味は強烈。煮干し味噌のベースに雲丹のコクが最高でした。
いや~またやってくれないかな~家族3人で美味しく、そして余韻も楽しめた一杯です。

さて、スタホの話題です。
ここのところの勝ち継承配合は何故か好調なのです。う~ん、何でなのかな・・・たまたまなのか、結論が出ません。
初代×初代=オールカマー5.6①
2代×初代=スワン5.7⑥
初代×初代=ステイヤー5.5①
初代×2代=セントウル5.4②
初代×2代=セントウル7.2⑦
2代×初代=京王杯7.6⑧
初代×初代=青葉3.2④
初代×2代=セントウル5.9⑧
4代×3代=青葉3.8④
初代×2代=青葉3.7④
2代×初代=京都新聞3.3①
初代×3代=青葉3.5②
たまに悪い配合はありますが、目の覚めるような配合もありますよね。
どうしてしまったのでしょうか?嬉しい悩みです(笑)

今回は前回までの配合結果の検証をしてみます。数字の項目名を記載し忘れてしまいましたので見づらい表で申し訳ありません。


馬主ペイ80の時のデータと項目は一緒なので比較しながら見て頂ければと思います。
当時は馬主ペイを元に戻したと店員から聞いていましたが、とてもそうには見えませんね。
感覚的には馬券ペイ90馬主ペイ80→馬券ペイ86馬主ペイ84辺りなら全体のペイの釣り合いが取れているので、現実的な予想ではないでしょうか。
高配合したデータでも悪いものばかりではないということも言えますが、なかなか素材になりにくい傾向は馬主ペイ80の頃と変わりありません。
実に微妙に感じる部分は落差をあまり感じない分、大きくペイの変更をしていないということが言えるんじゃないかと思います。
馬券ペイを少し下げる事によってオッズは少し良化する、馬主ペイを少し上げることによって配合結果を少し良化させる、この相乗効果が錯覚させる要因に思いました。

2014年までやってみて、80切りではもはや殿堂馬作成への対応ができないということがわかってきましたので60切りまで変更することになります。
その後、しばらくして2014年のG.W.から馬券ペイが84に1年間下げられる状況になります。次回はこの馬券ペイ84の60切りで1年間の検証を進めてみたいと思います。