レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

東京 あの時ここで 昭和戦後史の現場

2015-08-26 | Book

「東京 あの時ここで」読んだ。サブタイトルは昭和戦後史の現場。戦後~平成元年までの44年間、政治、経済、文化、事件、事故、スポーツ、芸能まで幅広い分野にわたり解説した昭和史。タイトルから分かるように舞台は東京。出版元は共同通信社だけあって当時の写真も豊富に掲載。

戦後は東京は35区だったらしい。昭和22年に統合され、22区に。練馬が板橋から独立して今の23区に。ちなみに大田区は大森区と蒲田区が統合してできた区とのこと。大森の大と蒲田の田を合わせて、大田区になったそうな。なるほど。

野球の話はロッテが川崎球場を本拠地にする前に南千住にある、今はなき東京スタジアムを本拠地にしていた時のエピソードや長嶋茂雄の引退試合の二つ。

ボクシングの世界チャンピョンの大場政夫の事故死。小学4年生の頃だったけど覚えている。あの時、乗っていた車はシボレー・コルベット・スティングレーだったのか。波打つようなボンネットのアメ車。あれに乗っていたのか。

ビートルズ、ツイギーの来日時のエピソード。ビートルズの武道館でのコンサート。伝説のコンサートだけど、演奏時間は30分!ツイギーは元祖ミニスカートの女王。ツイギーの来日をきっかけにミニスカートは爆発的に売れたらしい。日本の芸能では山口百恵の引退、石原裕次郎、美空ひばりの死去など。このあたりは結構、記憶に新しい。

事件・事故では府中で起きた3億円事件、学生運動、田中角栄の逮捕etc。社会的出来事ではテレビの普及、東京タワー、高層ビル、集団就職etc。テレビ放送は最初は生放送のみで台本通り進まず、プラカードでいきなり「終わり」って出すこともあったって話し。笑える。

東京は進化し続けている。2020年に東京オリンピックを控え、さらに進化するだろう。東京→Tokyoに進化だ。


300ページ以上の長編だが、あっさりと読める。

昨日は仕事を終えてから80分ラン。本当に8月?と思えるような、ヒンヤリした空気。走るには最適の気候。涼しいので少しスピードランも入れてみた。調子は悪くない。今年の走行距離は1,356キロ。

昨日のマリーンズ、福岡で逆転負け。毎度のことだけど、先発が持ち堪えれず。最近は5点以上、いつも取られている。負け方が悪い。勝てそうな気がしないなあ。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逗子でサルサ! | トップ | 広州市場~ラーメン道 Vo... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Book」カテゴリの最新記事