goo blog サービス終了のお知らせ 

変人バンザイ!!

不思議が好きで、立体写真を作ったり、星占いをアレンジしちゃったりする変人。

僕のイマジン0から1へ ギター譜

2024-03-29 23:41:20 | ブログ

僕のイマジン0から1へ ギター譜

前にブログに書いたけど、的を得てるのでもう一度。
現物のリンゴは3次元の立体です。
切ると切断面と言う2次元の面ができます。
ペラッペラに切った面を切ると、切り口は1次元の線に見えます。
さらにペラッペラに切った線を切ると、切り口は点にみえます。
ここにあるリンゴは花が咲いて実になって、無くなるまでの瞬間の切り口です。
4次元の瞬間が3次元です。
自分の生まれてから死ぬまで俯瞰で見られたら、面白いと思いませんか?
3次元の世界を4次元で生きている。
それには意識の地図が役に立ちます。
なんてね。


真っ平のマーチ ギター譜

2024-03-27 15:45:51 | ブログ

真っ平のマーチ ギター譜

ローカルな唄ですが替え歌などで。
たとえば南なら、

地名 地名
誰でも感じる ことだけど
ここが一番 あったけえ
気温も自然も 人々も

北なら

地名 地名
ここほどカッコいい とこはねえ
英語でクールって 言うんじゃろ
ほんとのクールを 見にこんせ

なんてね、

 


あいつがいなくなったって ギター譜

2024-03-09 14:06:07 | ブログ

あいつがいなくなったって ギター譜

個人用ですが、いつかこの先、ひょっとして誰かが・・・。

実際に唄いながらギターを弾く練習を始めました。
でも、あれもこれもは苦手だと思い知りました。
引っ掛かったら唄かギターのどちらかがリズムを狂わせます。
そこで、ギター譜を作っちゃいました。
譜面の代わりですからオケではないと勝手に判断しちゃいました。
ドラムスもメトロノームです。
なんてね。


もう一つの完全燃焼

2024-02-29 18:30:22 | ブログ

唄にギターにと日々、完全燃焼しています。
2弦のドがうまくいかない。
音はきれいだがネックが細いみたい。
でもちゃんと弾ける人がいるから、私の腕がなまっているんだろう。
ひたすらCとAmを鳴らしています。

世の中、良きも悪きも、色々ありますが、半径1メートルの完全燃焼を目標にして、遠い所は流しています。
1日1日の完全燃焼が終末の完全燃焼につながると信じています。
体と心と思考が同時に燃え尽きる理想の終末。
体だけが尽きたら寝たきりに。
心だけが尽きたら鬱に。
思考だけが尽きたらボケに。
同時に尽きたら痛みも悔いも記憶もない「死」。
最高じゃん!!


寄せる

2024-02-19 12:42:30 | ブログ

上昇志向はなく、ただ唄を楽しめればよい。
と考えていた。
75歳だから今さら売れようとも、金儲けしようとも思わないのは事実だ。
でも、オリジナルの唄は違う。
誰にも聞いてもらえない唄が可哀相に思える時がある。
ユーチューブにアップすると4日間が過ぎると、閲覧数が止まる。
並みいるプロの歌手がいる中だから仕方ないのだが、それでも、何とかしたい。
自分が生んだ子供を見守る気持ちだ。
そこで今年の目標「人前で唄う」ができた。

唄えそうな場所を探していたら、ほとんどがオケはNGになっている。
著作権がらみか?
私のオリジナルのオケは全部、自分が作ったのだから権利は問題ないのに、他の人の手前、そうはいかないだろう。
だったらこちらから寄せていく。
40年ぶりにギターを弾いてみよう。
対面で聞く側だったけど、横にいたいと思うなら、こちらから寄せるしかない。


完全燃焼について

2024-02-13 11:43:33 | ブログ

完全燃焼について、もう少し深掘りしてみる。
どこかに書いたが埋もれてしまって、どこにあるか辿れない。

基本の考え方は体と心と思考に別けての完全燃焼になる。

体の完全燃焼は栄養補給にたんぱく質とか脂肪とか炭水化物とかビタミンとかを使わないということ。
何を食べてもいいので完全に消化して原子番号1の水素まで分解する。
水素を循環させて、体の必要な部分に応じて新たに組み立てる。
元々、組み立てる機能を持っているが、現物で補強して使わないようになると、組み立て機能は錆びつく。

心の完全燃焼は欲望の取り扱い方。
欲望は夢であり希望であり動くエネルギーの原動力。
完全燃焼しないとストレスとなり体や思考にも影響を及ぼす。
完全燃焼するには一度、空にする必要がある。
人によっていろいろ方法があるが、私の場合は気を回すことで空にしている。

思考の完全燃焼は想いを貯め込まないこと。
どんどん吐き出す。
このブログもそう。
思いついたことを書き出すと、また新しい想いが湧いてくる。
人に見られるのが嫌なら鍵付きの日記でもいい。
承認欲求じゃない。
自分の思考の完全燃焼のために書いてる。
疫病の時期に発言を控えてたら体調も悪くなった。
経験はどんな論文よりも勝る。