テレパシーオンザロック
2025年1月の新曲です。
ライブステージ「たたらば」での初ライブです。
楽しかった~。
気持ちよかった~。
癖になりそう。
普段聞けない感想も聞けたし、出演者同士の会話も良かったし、同じテーブルにつくってのは、こういうことかって感じた。
若い情熱をいっぱいもらった。
これから先を考えるより、今、余韻に浸っている。
ばっちゃ(弾き語り) らふぁ70トーシロー
動画のギター譜をヘッドホンで聞いて唄いました。
いろいろ試しています。
リズム感が良くないから、ここでは最適かな?
何をやっても自由だから、思いついたらすぐ実行。
楽しまなくちゃ。
吟遊唄人(弾き語り) らふぁ70トーシロー
どうしても暗譜できずに楽譜を見て唄いました。
だから目を閉じているようにみえます。
ほんと、老けて見える。
歌詞のとうり、自己紹介の唄そのものです。
そのままでいいんだよ(弾き語り) らふぁ70トーシロー
初めてのギター弾き語りです。
暗譜した唄から吐き出してしまおうと思いました、
ミスも多くまだまだですが、これが今の私の音だと…。
これをしないと次が始まらないのは私の悪い癖。
さぁ~次の唄を暗譜しよう。
二弦のドがうまくできない らふぁ70トーシロー
新曲です。
ライブハウスで唄いたくなって、オケ禁止とかで、全部自分で作ったので権利とか関係なくても使えるかどうか分かんなくて、こちらから寄せてみようってことで、40年ぶりにギターを買って練習してるんだけど、指先がフニャフニャだったり筋肉痛でうまくいかなくて出来た唄です。
本屋さんの前で らふぁ70トーシロー
75歳4か月に再録音しました。
サシワタは夢。
メナキンナキツキノオウは希望。
ニチゲツビは明日。
本にはそれらが、いっぱい詰まっています。
戦場で唄う唄 らふぁ70トーシロー
75歳4か月に再録音しました。
感情が入りすぎたかな?
まぁいいや、これが今の私だから。
戦争・・何をか言わんや。
吟遊唄人 らふぁ70トーシロー
75歳1か月に再録音しました。
マイクとアンプからレコーダーでの録音です。
マイナーのフェスって楽しい。
浮いてないし、一緒に唄えるし、コール&リスポンスも最高!
僕のイマジン0から1へ らふぁ70トーシロー
75歳1か月に再録音しました。
マイクとアンプからレコーダーでの録音です。
リンゴを切った切断面、ペラペラの切断面を切った切り口は線、ペラッペラの線を切った切り口は点。
三次元の世界は四次元の瞬間の切り口。
なっちゃんのフルーツオレ らふぁ70トーシロー
75歳1か月に再録音しました。
マイクとアンプからレコーダーでの録音です。
ちょっと人を好きになっただけで唄が変わった。
自分でもビックリ!
うねってる らふぁ70トーシロー
75歳1か月に再録音しました。
マイクとアンプからレコーダーでの録音です。
唄ができた頃から、ある人のファンになりました。
好きになり始めの心模様かな?
あいつがいなくなったって らふぁ70トーシロー
75歳1か月に再録音しました。
マイクとアンプからレコーダーでの録音です。
いっぱいツユクサを撮影して、その中の1枚が緑色の髪のやさしい笑顔の女性に見えたので、この写真が好きになりました。
そのままでいいんだよ らふぁ70トーシロー
75歳1か月に再録音しました。
マイクとアンプからレコーダーでの録音です。
動画の少女にテレパシーを送る気持ちで唄いました。
雲を消す らふぁ70トーシロー
75歳1か月に再録音しました。
マイクとアンプからレコーダーでの録音です。
私はこの歳にしては唄がうまい。
と、思い込む力も力になる。と思う。