goo blog サービス終了のお知らせ 

変人バンザイ!!

不思議が好きで、立体写真を作ったり、星占いをアレンジしちゃったりする変人。

立体イラスト(アロエの華・平行)

2009-05-15 12:18:17 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「アロエの華」です。
ミニサイズ、交差法は08年2月29日にあります。
普通サイズはこちらに置いてあります。
      (ブックマーク>裸眼立体視の世界>手作りステレオアニメ・イラスト)

アロエはこんな赤い華が咲きます。
実物はもう少し花びらが大きいかな?

彼岸花を地下からの花火だと誰かが言っていました。
それならアロエの華は、地下からのノロシのようです。
めったに咲かないけど、何か伝えたい時にだけ咲くのでしょうか?

立体イラスト(踊る少女)

2009-03-23 12:19:10 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「踊る少女」です。
ミニサイズ、交差法は08年2月21日にあります。
普通サイズはこちらに置いてあります。
      (ブックマーク>裸眼立体視の世界>手作りステレオアニメ・イラスト)

モデルは、ある歌手のイベントのバックダンサーの一人です。
フォーカスは歌手の方に調節されて、写真はボケていました。
このダンサーの方が絵になると思い、参考にしてイラストにしました。
細々としたところはみんな省略したので、かえってスッキリしたように思います。

立体イラスト(ばっちゃ・平行)

2009-01-26 16:27:43 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「ばっちゃ」です。
ミニサイズ、交差法は08年2月20日にあります。
普通サイズはこちらに置いてあります。
      (ブックマーク>裸眼立体視の世界>手作りステレオアニメ・イラスト)

マイソングが先で、後で、テーマに合った一部アニメの絵を描きました。
べた塗りでも立体加工すれば、ちゃんと立体的にみえます。
ちなみに、マイソングの詩は私自身をイメージしています。

立体イラスト(飛ぶ少女)

2009-01-21 12:29:56 | 立体イラスト
立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「飛ぶ少女」です。
ミニサイズ、交差法は08年2月16日にあります。
普通サイズはこちらに置いてあります。
      (ブックマーク>裸眼立体視の世界>手作りステレオアニメ・イラスト)

新聞写真をモデルにしてスケッチしました。
丹念に陰影をつけたので、写真帰りしちゃいました。
雪を手前に飛ばすなど、工夫はしているんですが・・。

立体イラスト(水の精・平行)

2008-06-14 12:30:05 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「水の精」です。
ミニサイズ、交差法は08年2月24日にあります。

耳を澄まして!

体の中の音を、耳をすまして聞いてみましょう。
お腹がなる音だけじゃないんです。
カクッ!とか、キーンとか、いろいろ聞こえます。

ちょっと前の漫画雑誌で石森章太郎氏の自叙伝漫画が載っていました。
背骨の中を赤い虫が動く話です。
あれは気の動く音です。
私も体験しましたから分かります。
頭の中でパチーンとはじけます。
「そういうことない?」人に聞くと、「どっか悪いんじゃない!」って言われてしまいました。
今なら、確信を持って言えます。
切れた回路が繋がった音だと・・・。


普通サイズはこちらに置いてあります。
      (ブックマーク>裸眼立体視の世界>手作りステレオアニメ・イラスト)

立体イラスト(ナウシカのように・平行)

2008-06-12 12:41:42 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「ナウシカのように」です。
ミニサイズ、交差法は07年12月9日にあります。

かんたん立体ムービーの実験を兼ねて、既製品から編集する裏作業をしています。
もちろん、ネットにはアップしないで、個人で楽しむだけです。

先日、ゲーム「イース」のデモ映像を見つけて、一部分だけかんたん立体ムービーにしてみました。
誰かに見せたくなるくらい、素晴らしい出来上がりだったんです。
こんなにうまく立体になるのなら・・・
「風の谷のナウシカ」のオープニング映像が浮かんできました。
平和な村を上空からなめるように写し、空には個人用の簡易飛行艇がいくつも飛び交う絵。
大作業だと思うけど、それをいつか、かんたん立体ムービーにしてみたいなと。

普通サイズはこちらに置いてあります。
      (ブックマーク>裸眼立体視の世界>手作りステレオアニメ・イラスト)

追伸  誘惑に負けて、作ろうのあたりに、ひっそりと、イースをアップしてあります。

立体イラスト(kiss人形・平行)

2008-06-08 12:15:25 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「kiss人形」です。
ミニサイズ、交差法は07年11月28日にあります。

交差法の時に書いた「kiss人形を実際の玩具として作れないだろうか?」を吟味します。
従来のオルゴールのkiss人形は、回転しながら二つが近づいた時、口につけた磁石でキスをする単純なものでした。
私のこのkiss人形は、男女別々の人形を二つ並べてキスさせようという企画です。
真っ直ぐに立った姿勢、頭だけうなだれたポーズ、上半身が前に出るポーズの3つだけ動けばいいんです。
別々にポーズの順番と間隔が違う玩具を作って、向き合わせて1セットにすれば完成です。
どうでしょう。
日本の技術なら、こんなこと、お茶の子さいさいですよね。


普通サイズはこちらに置いてあります。
      (ブックマーク>裸眼立体視の世界>手作りステレオアニメ・イラスト)

立体イラスト(手の中の思い出・平行)

2008-06-03 12:13:49 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「手の中の思い出」です。
ミニサイズ、交差法は07年11月24日にあります。

私のあこがれの人の思い出です。
思い出はより美しく育っています。

心配があります。
やさしくない環境の中で、美しい思い出は育つでしょうか?
やさしい人が育つでしょうか?
やさしい社会が育つでしょうか?
やってみなきゃ分かんないよ!っていう気持ちもあります。
抵抗力がついて、より、やさしくなるかもしれません。
でも、なんか心配です。


普通サイズはこちらに置いてあります。
      (ブックマーク>裸眼立体視の世界>手作りステレオアニメ・イラスト)

立体イラスト(線香花火・平行)

2008-05-22 12:12:30 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「線香花火」です。
普通サイズは、ステレオアニメとしてマイパソコンの倉庫に眠っています。

初期のステレオアニメとしては、お気に入りの一つです。
古いからというだけで倉庫に入れていますが、いつかまた、どこかで陽を当てたいと考えています。


* 星占いのアレンジ「スタアナ2」のワンポイントコマーシャル

タイムリミットはありません。私の場合、ワンステップクリアーするのに2年以上かかったこともありました。

      (ブックマーク>ビークリック>スタアナ2)

立体イラスト(寒い朝・平行)

2008-05-18 12:10:28 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「寒い朝」です。
普通サイズは、ステレオアニメとしてマイパソコンの倉庫に眠っています。

ここからワンポイントCMは「スタアナ2」になります。
心から、あなたにお勧めしたいんです。
立体写真やイラスト、アニメは全てこのためにあるんです。
あなたに知ってもらいたい。
ただそれだけのために・・。


* 星占いのアレンジ「スタアナ2」のワンポイントコマーシャル

あなただけ、その時だけの課題をクリアーして、あなたにあったアイテムを獲得します。

      (ブックマーク>ビークリック>スタアナ2)

立体イラスト(ジェットコースター・平行)

2008-05-01 12:19:45 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「ジェットコースター」です。
普通サイズは、ステレオアニメとしてマイパソコンの倉庫に眠っています。

私のGIFアニメの歴代人物をコースターに乗せました。
懐かしのアニメです。
多くはフロッピーに収めたものの、再生できず廃棄処分同然です。
再利用の予定はありませんから、惜しくはありませんが・・。


* 星占いのアレンジ「スタアナ」のワンポイントコマーシャル

他人の人生に関わるのは薦めませんが、適切なアドバイスは探せます。

      (ブックマーク>ビークリック>スタアナ)

立体イラスト(飛び出す絵本・平行)

2008-04-27 12:12:19 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「飛び出す絵本」です。
普通サイズは、ステレオアニメとしてマイパソコンの倉庫に眠っています。

記念すべきステレオアニメ第1号です。
最初、4部に別れていて、どれもが大きなサイズでした。
何度か改良し、小さくしましたがそれでも700KBありました。
ついには、厄介者でお蔵入りです。


* 星占いのアレンジ「スタアナ」のワンポイントコマーシャル

参考にするしないは別にして、個人用の人生旅行パンフレットがあると便利です。

      (ブックマーク>ビークリック>スタアナ)

立体イラスト(金魚・平行)

2008-04-17 12:19:18 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、平行法、ミニサイズ、「金魚」です。
普通サイズは、ステレオアニメとしてマイパソコンの倉庫に眠っています。

裸眼立体視と錯視が重なるとおもしろいかな?と思って作りました。
結果、お互いが相殺しちゃって失敗です。
チャレンジした証拠だけは残したいから倉庫に格納しておきます。


* 星占いのアレンジ「スタアナ」のワンポイントコマーシャル

宗教ではありません。が、宗教に関わっている人にも役立ちます。

      (ブックマーク>ビークリック>スタアナ)

立体イラスト(タマとゼリー)

2008-03-26 12:43:34 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、交差法、ミニサイズ、「タマとゼリー」です。
普通サイズは猫とネズミのステレオアニメになっています。

背景を大きな立体イラストにして表組みし、ぐるっと一周、ネコがネズミを追いかけるアニメを重ねています。
カーテンの中を通るなどして、重ね表現に見えないよう工夫しています。
背景はJPEGで、アニメはGIFに変換して重くならないようし、アニメのスピードがスムーズに流れるよう工夫しました。


07年ログで、言いたいことを全て書いています。
そちらの方もよろしく!

      (ブックマーク>裸眼立体視の世界>手作りステレオアニメ・イラスト)

立体イラスト(妖精)

2008-03-24 12:37:23 | 立体イラスト
手作り立体イラスト、交差法、ミニサイズ、「妖精」です。
普通サイズはステレオアニメになっています。

表組みした重ね表現のアニメで、背景は写真です。
一部、1コマずらしたモヤモヤアニメに挑戦しています。
もっと輝きが増すと思っていたのですが、それほどでもなく、このチャレンジはこの1作のみになりました。
何事も経験です。


07年ログで、言いたいことを全て書いています。
そちらの方もよろしく!

      (ブックマーク>裸眼立体視の世界>手作りステレオアニメ・イラスト)