goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面から世界へ Have a nice day!

ネット上の英字新聞から、気になった記事を取り上げています。
英文とともに、私の感想も発信、英語学習の道楽日記です。

家計簿代わりに スマートホン

2016-12-20 | 今日のニュースから

スマホが主婦の間にも普及はじめ、家計簿代わりにつかわれている。
スーパーなどでの領収書をアプにかざして記録すれば、家計簿代わりに、というわけ。
食糧費やその他の商品の買い物も分類して入力、もちろん無料。
また、ただ記録するだけではなく、有料にはなるが、家族構成などのモデルから家計診断までも受けることも可能、
買った食品を使っての料理のレシピまでも案内してくれることも。
もちろん、銀行の口座と連動しての支払いも可能。
毎日の家事や家計に、いかにして助けとなるか、忙しい主婦の皆さん方に「女性の活躍する社会つくり」は、ここでも?
・・・・イエ、別に皮肉では、ございません、、ハイ。

 Household accounting apps get smarter
Smartphone app providers are competing to offer unique services to help users keep track of their household accounts.

Data entry has become so simple with these apps that scanning receipts is a standard function offered for free, helping users review their family budgets. Most of the apps can tally household expenses based on items purchased, such as foods and goods, and create various charts including the balance of payments, breakdowns by category and monthly changes. These services are generally offered for free.

 (Japan News : 12/19)

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。