心地よい、さわやかな天気がしばらく続いていたけれど
全国的に朝晩はひんやりしてきました。
北海道では初雪も降り、
本当に今年は寒暖の差が激しい年ですね。
季節の変わり目ですので
疲れが出て来たり、
免疫力が低下したり
風邪を引く方もふえてきているようです。
援助職に就かれる方には
セルフケアの重要性をお話しする機会が多いのですが、
援助職でなくともセルフケアはとても重要です。
マッサージや整体を利用する方も多いかと思いますが、
行かなければ疲れや不調がとれない、
一時的に調子が良くなってまた同じことを繰り返している、という方は
自分自身をそこまで追い込んで疲労させている可能性があります。
身体をコントロールしているのは自分自身であり、
他からは分からないため
馴染みのやり方を繰り返している場合があるのです。
そして、その行為の下には
自分を愛することや大切に扱うことの真反対の感情が潜んでいることがあります。
(そこにすら気づかないことがほとんどですが)
それに気づいてもどうしたらいいのか分からない、という方もいると思います。
そういうときに、このクラスで心身ともに内省を深める機会にしてください。
ただそのときだけ気分や体調が良くなるだけでは
また元のやり方に戻ってしまうものです。
ゆるむことはゆるすこと。
休むことをゆるす→自分を赦す ということは
他者を赦すことにもつながるのです。
災害の頻発する時期ですので
お互いに思いやりをもって接し、
つながりを作る、ということが
ますます必要になって来ています。
ご自身の心身の安定のために、
周囲とのよい関係性のためにも
このクラスを使っていただければと思います。
**********
◆日時:10/9(日)14:00~16:30
◆場所:恵比寿社会教育会館 和室(JR恵比寿駅/日比谷線恵比寿、広尾駅下車。
渋谷駅、恵比寿駅からのバスもあります)
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/shakyo/sk2_ebisu.html
◆参加費:3,000円(ナチュラルフーディスト ヤヨイさん手作り
◆動きやすい服装でどうぞ。(着替えもできます)
リラクセーションの時間がありますので、ブランケットなど身体にかけるものとマイカップをお持ちください。
※予約制 お申込みはメイルでどうぞ。
harakyon☆m02.itscom.net(☆→@)
このクラスでは
・心身の緊張をほぐす呼吸法
・座位のからだほぐし、ブロックリリースのためのストレッチ
・仰臥位でのリラクセーション、イメージワーク、インナーワーク
を中心に、静かに穏やかに
ご自分の心身のケアができるプログラムとして構成されています。
ワークではご自分の状態に集中して過せますので、
グループが苦手だったり、人とあまり関わりたくない気分でも
ご自分のペースでゆったり過していただけます。
初めての方も、安心して参加いただけますよう配慮しています。
お気軽にどうぞ♪
※ワーク後にお茶と安全な素材の手作りのお菓子を提供しております。
身体がほぐれたあとは、とても味覚がはっきりするのです。
お茶を飲みつつ、身体のこと、環境のこと、タマシイのことなど
そのときによりいろいろな話をしています。
読んで面白かった本など、シェアしたいものがあればどうぞお持ちください。
お風呂上がりのようにゆっくりするだけでも、もちろんOKです♪
みなさまの参加をお待ちしています。
************
☆10、11月のスケジュール
10/22(土)ダンスセラピー 外苑前
11/6 (日)ヒーリングストレッチ&リラクセーション 恵比寿
11/11~12(金土)大阪ワークショップ
☆大阪WS「表現と癒しの間で」VOL.4 開催します!!!
11/11(金)12(土)
会場:大阪市城東区「アトリエS-pace」
Aプログラム
[日 時] 11/11日(金) 19:00~21:00 3,500円
[内 容] 「触れることのチカラ」
皮膚感覚はもっとも原初的な感覚です。触れることを通し、生まれてくる感覚と感情を味わいます。
Bプログラム
[日 時] 11/12(土) 10:30~13:30 4,500円
[内 容] 「つながることのチカラ」
グループでしか体験できないダイナミクス。他者とのエネルギーの交感を大胆かつ繊細に楽しみます。
Cプログラム
[日 時] 11/12(土) 14:30~16:30 3,500円
[内 容]「イメージのチカラ」
想像力は創造力。イメージを使ってのダンスは、瞑想のよう。深いところでの気づきと変容を促します。
詳細はコチラでどうぞ。
全国的に朝晩はひんやりしてきました。
北海道では初雪も降り、
本当に今年は寒暖の差が激しい年ですね。
季節の変わり目ですので
疲れが出て来たり、
免疫力が低下したり
風邪を引く方もふえてきているようです。
援助職に就かれる方には
セルフケアの重要性をお話しする機会が多いのですが、
援助職でなくともセルフケアはとても重要です。
マッサージや整体を利用する方も多いかと思いますが、
行かなければ疲れや不調がとれない、
一時的に調子が良くなってまた同じことを繰り返している、という方は
自分自身をそこまで追い込んで疲労させている可能性があります。
身体をコントロールしているのは自分自身であり、
他からは分からないため
馴染みのやり方を繰り返している場合があるのです。
そして、その行為の下には
自分を愛することや大切に扱うことの真反対の感情が潜んでいることがあります。
(そこにすら気づかないことがほとんどですが)
それに気づいてもどうしたらいいのか分からない、という方もいると思います。
そういうときに、このクラスで心身ともに内省を深める機会にしてください。
ただそのときだけ気分や体調が良くなるだけでは
また元のやり方に戻ってしまうものです。
ゆるむことはゆるすこと。
休むことをゆるす→自分を赦す ということは
他者を赦すことにもつながるのです。
災害の頻発する時期ですので
お互いに思いやりをもって接し、
つながりを作る、ということが
ますます必要になって来ています。
ご自身の心身の安定のために、
周囲とのよい関係性のためにも
このクラスを使っていただければと思います。
**********
◆日時:10/9(日)14:00~16:30
◆場所:恵比寿社会教育会館 和室(JR恵比寿駅/日比谷線恵比寿、広尾駅下車。
渋谷駅、恵比寿駅からのバスもあります)
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/shakyo/sk2_ebisu.html
◆参加費:3,000円(ナチュラルフーディスト ヤヨイさん手作り
◆動きやすい服装でどうぞ。(着替えもできます)
リラクセーションの時間がありますので、ブランケットなど身体にかけるものとマイカップをお持ちください。
※予約制 お申込みはメイルでどうぞ。
harakyon☆m02.itscom.net(☆→@)
このクラスでは
・心身の緊張をほぐす呼吸法
・座位のからだほぐし、ブロックリリースのためのストレッチ
・仰臥位でのリラクセーション、イメージワーク、インナーワーク
を中心に、静かに穏やかに
ご自分の心身のケアができるプログラムとして構成されています。
ワークではご自分の状態に集中して過せますので、
グループが苦手だったり、人とあまり関わりたくない気分でも
ご自分のペースでゆったり過していただけます。
初めての方も、安心して参加いただけますよう配慮しています。
お気軽にどうぞ♪
※ワーク後にお茶と安全な素材の手作りのお菓子を提供しております。
身体がほぐれたあとは、とても味覚がはっきりするのです。
お茶を飲みつつ、身体のこと、環境のこと、タマシイのことなど
そのときによりいろいろな話をしています。
読んで面白かった本など、シェアしたいものがあればどうぞお持ちください。
お風呂上がりのようにゆっくりするだけでも、もちろんOKです♪
みなさまの参加をお待ちしています。
************
☆10、11月のスケジュール
10/22(土)ダンスセラピー 外苑前
11/6 (日)ヒーリングストレッチ&リラクセーション 恵比寿
11/11~12(金土)大阪ワークショップ
☆大阪WS「表現と癒しの間で」VOL.4 開催します!!!
11/11(金)12(土)
会場:大阪市城東区「アトリエS-pace」
Aプログラム
[日 時] 11/11日(金) 19:00~21:00 3,500円
[内 容] 「触れることのチカラ」
皮膚感覚はもっとも原初的な感覚です。触れることを通し、生まれてくる感覚と感情を味わいます。
Bプログラム
[日 時] 11/12(土) 10:30~13:30 4,500円
[内 容] 「つながることのチカラ」
グループでしか体験できないダイナミクス。他者とのエネルギーの交感を大胆かつ繊細に楽しみます。
Cプログラム
[日 時] 11/12(土) 14:30~16:30 3,500円
[内 容]「イメージのチカラ」
想像力は創造力。イメージを使ってのダンスは、瞑想のよう。深いところでの気づきと変容を促します。
詳細はコチラでどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます