goo blog サービス終了のお知らせ 

原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

3月22日(火)のつぶやき

2016-03-23 | Twitter

シャーマニズムの本質である「関わる覚悟」を決めた時、欲望が交換される。最初のソマチッドが地球に触れた時、我々は宇宙の果てからの欲望を引き受けたのだ

原キョウコさんがリツイート | 4 RT

瀬戸内国際芸術祭が始まりました。
setouchi-artfest.jp
芸術祭に岡山にお立ち寄りの際は、フローティング・タンクで原初の海に溶け込むような体験はいかがでしょうか。
是非お待ちしております!

原キョウコさんがリツイート | 6 RT

身体は思考にならない動きの言語を持っている。
それはシャーマニズムにも通じることで
それがダンスであり、
それを解読することが
ある意味自分の仕事。
ダンスは稽古や快楽や発散と思われていることが多いが、
そのどれでもない領域がある。

原キョウコさんがリツイート | 3 RT

美しすぎる土偶!魅力的なボディーライン「縄文の女神」と評される国宝土偶が特別公開|Japaaan mag.japaaan.com/archives/37115 #縄文時代 #土偶 #トーハク #東京国立博物館 #美術館 pic.twitter.com/gRuXKB9vaw

原キョウコさんがリツイート | 26 RT

芸術の目的とは、一時的にアドレナリンを分泌させることではなく、生涯をかけて徐々に驚異と静穏の状態を作り上げていくことである。- グレン・グールド

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

昼と夜の入れ替わるとき、季節の変り目、年のあらたまるときに各種の宗教儀礼が行なわれ、また、異形のものが出没する。あいまいさ、曲がり角、折れ目、裂け目のもつ危機的様相が着目され、また、そこにひそむかも知れない神秘の生きものにある種の期待が寄せられたのであろう。

原キョウコさんがリツイート | 10 RT

2016/03/21に @body_wisdom のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは1件ですた。
おいでよ パクツイの森: pakumori.net/body_wisdom/re…
#パク森 #パクレポ


できるだけ丁寧に感覚を探る。
細やかに、静かに。
そうしていくと
つながるのは感覚だけではなく
多層的な世界に突入する感じがある。

原キョウコさんがリツイート | 2 RT

”石笛は、普通の笛に比べて強烈な高周波を発する。ヒトは、強烈な高周波に長時間身をさらすと、何物かに取り憑かれたような特異な気分に襲われる。いわゆる「憑依的気分」という現象である。”科学佇 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-749… 『埋もれた楽器 音楽考古学の現場から』笠原潔

原キョウコさんがリツイート | 66 RT

他者にコントロールされる人生より
自分をオペレーションしていく生き方の方が
もちろん大変だ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月21日(月)のつぶやき | トップ | 3月23日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Twitter」カテゴリの最新記事